1: 2025/06/22 19:38:46

割と本気でレギュラー商品にならねえかなと思ってるフレーバー貼る
というか最近ペプシに限らず冒険した味ださないよねどこの飲料メーカーも




4: 2025/06/22 19:42:14
レギュラーにならなくてもいいから定期的に色んなフレーバー復刻で出して欲しい




2: 2025/06/22 19:39:58
キューカンバー個人的には好きだったけど
2本目買おうと思ったらもう並んでなかったな




6: 2025/06/22 19:44:31
色綺麗だよね始祖味




7: 2025/06/22 19:45:45
紫蘇フレーバーの物を炭酸で割れば再現出来ないだろうか
ゆかりとか




8: 2025/06/22 19:46:09
>7
いいですよねゆかりチューハイ




11: 2025/06/22 19:48:58
これうまかったよね
もう10年は前だろうか




16: 2025/06/22 19:51:02
>11
2009年ごろらしい




12: 2025/06/22 19:50:18
別に紫蘇!!って感じでもなく
何の香りかわからんけど爽やかな感じだった




14: 2025/06/22 19:50:40
あずき味好きだったわ




17: 2025/06/22 19:52:05
ブルーハワイまた出して




18: 2025/06/22 19:52:05
いろいろなフレーバー出しまくるってるのなら三ツ矢サイダーがあるけど
なんつーか美味いだろうなって味ばかり出る




19: 2025/06/22 19:52:36
バオバブ?はなんか正体不明の味だったな




22: 2025/06/22 19:53:32
>19
バオバブそのもの味じゃないのは当然だけどバオバブをイメージした味って何なの…




20: 2025/06/22 19:52:59
コカコーラプラスコーヒーがすごい好みだったんだけどすぐ消えて復活もしなかったな…




24: 2025/06/22 19:53:44
こういう変なフレーバーシリーズ好きだっんだけどやらなくなっちゃったなあ




27: 2025/06/22 19:54:24
変なフレーバーだと飲み物じゃないけどガリガリくんのシチュー好きだった




28: 2025/06/22 19:56:24
>27
俺もコンポタ好きだったな…
でもアイスとしてより溶かしてスープにした方が美味かったけど…




29: 2025/06/22 19:57:21
ペプシブルー好きだったな…
もう20年以上前か




30: 2025/06/22 19:58:48
世界のKitchenからが冒険枠だったけどアレももうライチしかねぇ




34: 2025/06/22 20:01:21
>30
とろとろ桃のフルーニュは近いうちに復活するっぽい




31: 2025/06/22 19:59:18
スレ画好きだったけどシソの香りがしたのは毎回飲み始めの1口目だけだったな…




32: 2025/06/22 20:00:25
俺が人生で唯一ケース買いした飲み物




33: 2025/06/22 20:00:32
スレ画3本くらいは飲んだ記憶がある




35: 2025/06/22 20:02:26
最近のペプシすっかり遊ばなくなったな




37: 2025/06/22 20:05:20
透明コーラは不思議体験だったな
味は普通だけど色が無いとなんか違和感あるな…って飲んでた




40: 2025/06/22 20:10:44
変な味出すのはいいんだけど気に入っちゃった時にロスに苦しむことになるから困る




44: 2025/06/22 20:14:03
>40
その時限りのプレミア体験だと思って語り継ごう




43: 2025/06/22 20:13:38
セブンの濃いメロンサイダー試したらめっちゃ不味かった




45: 2025/06/22 20:15:17
果物としてはメジャーなのにジュースのフレーバーとして定番にならない果物ってやっぱそれなりの理由があると思う




48: 2025/06/22 20:16:46
チェリーとかウォーターメロンとかなぜか日本であんまり定番にならないんだよな…




49: 2025/06/22 20:18:56
>48
そんな事言ったら炭酸コーヒーも定番にならないじゃん!




50: 2025/06/22 20:20:55
きゅうりの不味さは群を抜いてたと思う
https://x.com/suntory/status/934421425800261633/photo/1
DPe7VRnXcAAIVa0




51: 2025/06/22 20:22:35
ただの香料だし「きゅうり味」って思い込みでまずく感じてるだけ
そもそもきゅうりなんてそんな強い味じゃないだろ




52: 2025/06/22 20:26:00
>51
甘さときゅうり味の相乗効果でとんでもないことになってたぞ
ジュース飲んで吐いたのなんて後にも先にもその時だけだ




54: 2025/06/22 20:27:19
味よりもキュウリの臭いが強くて…
日本じゃ無く外国で出せば売れてたんじゃないかな
日本のキュウリ何故か人気だし




53: 2025/06/22 20:27:02
個人的に小豆味が一番ダメだった
一口目で全部捨てたのは初めて




59: 2025/06/22 20:41:49
きゅうり味にそんな熱心なファンがいるとは知らなかった


News