1: 2025/06/21 00:32:50
2: 2025/06/21 00:34:41
俺の歌う曲毎回同じおっさん出てくるんだけどなんなの
3: 2025/06/21 00:34:46
演者が(なんだよこの画…)って思ってそうな顔してんのもいいよね
5: 2025/06/21 00:36:36
電波系のアニソンだと成人女性がアニメキャラみたいなことしてる痛々しい映像流れたりする
6: 2025/06/21 00:38:00
店の裏口出てタバコ吸ってる若者
7: 2025/06/21 00:38:03
あの映像なんなんだろうな…
どこで作ってるんだ…
どこで作ってるんだ…
8: 2025/06/21 00:40:15
専門学校の学生が作ったみたいなCG映像好き
10: 2025/06/21 00:40:53
>8
実際最後に〇〇学校制作みたいなテロップ出るやつあるよね
実際最後に〇〇学校制作みたいなテロップ出るやつあるよね
46: 2025/06/21 01:04:13
>10
20年くらい使われてない?あれ
20年くらい使われてない?あれ
9: 2025/06/21 00:40:36
アニソンでやたら出来の悪いCGのロケット飛んだりする
183: 2025/06/21 02:16:12
>9
これデジモン歌うと流れてきてめっちゃ嫌…
これデジモン歌うと流れてきてめっちゃ嫌…
11: 2025/06/21 00:42:04
しばらくカラオケ行ってないけど
特撮ヒーローやロボットアニメのテーマソングを歌うときの専門学校生が作ったみたいな超低クオリティなCGアニメってまだ現役なのかな
特撮ヒーローやロボットアニメのテーマソングを歌うときの専門学校生が作ったみたいな超低クオリティなCGアニメってまだ現役なのかな
12: 2025/06/21 00:42:25
絶望的にロン毛が似合わないおっちゃんが気になって歌うどころではない
13: 2025/06/21 00:42:48
ボカロや東方あるあるの知らん人達のイラスト流れるのあんま好きじゃない
16: 2025/06/21 00:49:08
ロボソンでアニメクリップなしだと大体影絵のロボットが変形合体する奴か家がロボになってパンチ連打でUFO破壊しまくる奴流れがち問題
17: 2025/06/21 00:49:12
歌のどのあたりがこの映像にマッチすると判断されたんだろうと歌いながら考えてしまう
27: 2025/06/21 00:57:42
>17
今もそうか知らんけどDAMで禁じられた遊び歌うと屋台で飲んだくれてるおっさんが出てくるの謎だった
今もそうか知らんけどDAMで禁じられた遊び歌うと屋台で飲んだくれてるおっさんが出てくるの謎だった
21: 2025/06/21 00:55:14
どの映像も未だにセンスが90年代なのはどういうことなんだ
48: 2025/06/21 01:04:45
>21
その頃作られたやつ使いまわしてるからだと思ってた
新しい映像作られてるのかな
その頃作られたやつ使いまわしてるからだと思ってた
新しい映像作られてるのかな
55: 2025/06/21 01:07:23
>48
それこそ映像制作系の専門学校辺りに課題で作らせたら
安く大量に作れそうだけどな
それこそ映像制作系の専門学校辺りに課題で作らせたら
安く大量に作れそうだけどな
66: 2025/06/21 01:11:14
>55
そうやって作った映像を必死に在庫処分してる説
そうやって作った映像を必死に在庫処分してる説
22: 2025/06/21 00:55:28
それでも何も流れないよりはあった方がいいのはそう
24: 2025/06/21 00:57:00
なんだこのロボ…て思いながらグルンガスト唄った
25: 2025/06/21 00:57:05
薔薇は燃えるしガラスが割れるし白い家や工場が出てくるしチェック柄とか髪をおっ立てた男が出てくる気がする
26: 2025/06/21 00:57:42
早送りの高速道路使いすぎ
28: 2025/06/21 00:58:18
髪型やファッションが懐かしい感じがする
カラオケ行くメイン層がその世代だからなのか…?
カラオケ行くメイン層がその世代だからなのか…?
31: 2025/06/21 00:59:00
なんか森を剣持った女の人が歩いてて突如湧いてきた仮面のローマ兵に剣渡すとスーッと消えるやつ
歩いてるシーンだけは部分的に今も見るけどローマ兵まで流れねえどの曲なら見れるんだ
歩いてるシーンだけは部分的に今も見るけどローマ兵まで流れねえどの曲なら見れるんだ
32: 2025/06/21 00:59:51
洋楽歌うと何のドラマ性もないヨーロッパのお洒落な街並みの映像が延々流れてくる
33: 2025/06/21 00:59:57
39: 2025/06/21 01:01:42
>33
なんか龍騎とかあの辺のライダーに出てきそう
なんか龍騎とかあの辺のライダーに出てきそう
34: 2025/06/21 00:59:57
砂漠を旅するみたいな映像で水がぶ飲みして水無くなったわどうしよ…って途方に暮れてるみたいなのがあって笑った覚えがある
35: 2025/06/21 01:00:03
俺が歌うといつも変形する家ロボか厨二黒コートか筋トレするおっさん
37: 2025/06/21 01:00:37
古い歌は映像も古い
54: 2025/06/21 01:06:48
>37
言われてみればそうだな
最新曲でも最新の映像使われてる気配あんまないけど
言われてみればそうだな
最新曲でも最新の映像使われてる気配あんまないけど
38: 2025/06/21 01:00:54
だいたい全部昭和の時代に撮られたやつを無限に使いまわしてるって聞いた気がする
40: 2025/06/21 01:01:48
flowのdaysのPVを長いことカラオケの謎映像だと勘違いしていました申し訳ございません
41: 2025/06/21 01:02:33
だいたい線路の横をタバコ吸いながら歩くとか
家具がなにもないワンルームの壁にもたれてタバコ吸ってるみたいなイメージ
家具がなにもないワンルームの壁にもたれてタバコ吸ってるみたいなイメージ
44: 2025/06/21 01:03:27
俺の歌う曲に限ってホームに電車が入ってくる所から始まるんだけど何なの…?
失恋ソングでも卒業ソングでも皆こうなんだけど…
失恋ソングでも卒業ソングでも皆こうなんだけど…
45: 2025/06/21 01:04:01
逆にサカナクションは新宝島カラオケ映像風PVってややこいものを作ったりしてるがあのドリフみたいな方が見てぇんだよこっちはよぉー!ってなる
47: 2025/06/21 01:04:22
ジーンズメイトで揃えたような格好の男が都会や工場を走り回って化粧の濃い女のカットインが挟まるよね
49: 2025/06/21 01:05:10
ボカロの曲入れる人が場にいるとそれだけでちょっと恥ずかしいのに有志が描いたイラストが次々流れてくるから余計恥ずかしい
50: 2025/06/21 01:05:16
どうでもいいけどドラマ版龍が如くが
細身のヤンキー兄ちゃん(桐生)がアンニュイな顔で煙草吸ってばっかで
(なんかずっとカラオケのちゃちな映像みたいだな…)って思ってた
細身のヤンキー兄ちゃん(桐生)がアンニュイな顔で煙草吸ってばっかで
(なんかずっとカラオケのちゃちな映像みたいだな…)って思ってた
53: 2025/06/21 01:06:21
59: 2025/06/21 01:08:30
>53
低予算だろうけどそういう曲に合わせた撮り下ろし映像をどういう基準で用意するんだろう
低予算だろうけどそういう曲に合わせた撮り下ろし映像をどういう基準で用意するんだろう
56: 2025/06/21 01:08:12
なんかタンクトップのチャラ男が暗い部屋でうな垂れてたり屋上でタバコ吸ってる映像出てきすぎる
57: 2025/06/21 01:08:17
カラオケ映像についてJOYSOUNDにインタビューした記事が出てくるけどあくまでお客さんの歌が主役だから変に主張が激しくなく記憶に残らないものを心がけて作ってるんだそうだ
68: 2025/06/21 01:11:58
>57
主張は分からんけど記憶に残る物多くない?
主張は分からんけど記憶に残る物多くない?
75: 2025/06/21 01:13:49
>68
歌うたびに見てると思えば見た回数の割にうろ覚えじゃない?
歌うたびに見てると思えば見た回数の割にうろ覚えじゃない?
72: 2025/06/21 01:13:29
>68
でも高速道路とか橋とか工場とかはここだ!って特定されないようにありふれて記憶に残らない場所を厳選してロケハンしてるらしいよ
でも高速道路とか橋とか工場とかはここだ!って特定されないようにありふれて記憶に残らない場所を厳選してロケハンしてるらしいよ
58: 2025/06/21 01:08:18
昔見たときは多摩センターがよくロケ地になってた気がする
60: 2025/06/21 01:08:54
寿司食べたいの歌選んだら漁師とか市場の競りとか出てきてちょっとびっくりした
62: 2025/06/21 01:10:33
富士サファリパークのテーマソングとかちゃんとライオンが映像に出てた気がする
67: 2025/06/21 01:11:16
69: 2025/06/21 01:12:02
30代中盤くらいのキツめの女がツインテールでクネクネしてる映像出てきたとき気が散ってしょうがなかった
71: 2025/06/21 01:12:39
なんか藤原竜也みたいな男優しょっちゅう見る気がする
いるよね?
いるよね?
74: 2025/06/21 01:13:44
あんまり味がしない映像なら良いけど
変な味がする映像だとノリづらい
変な味がする映像だとノリづらい
76: 2025/06/21 01:14:00
大体のロケ地がなんか東映特撮でも見たことあるやつ
79: 2025/06/21 01:15:06
ある程度ランダム性あるんだろうか
83: 2025/06/21 01:16:28
>79
同じ曲入れても違う映像が流れるようにしてるそうだ
映像も無限にあるわけじゃないからこれさっきも見たわ…前回見た気がするわ…はあるけど
同じ曲入れても違う映像が流れるようにしてるそうだ
映像も無限にあるわけじゃないからこれさっきも見たわ…前回見た気がするわ…はあるけど
80: 2025/06/21 01:15:36
20年ぐらいカラオケ行ってないけど俺が最後に見た奴は
ロボットアニメの主題歌だとダサいコレジャナイロボがよく分からない敵と戦う感じのだった
ロボットアニメの主題歌だとダサいコレジャナイロボがよく分からない敵と戦う感じのだった
81: 2025/06/21 01:15:38
ここでも具体的にこんなやつ!って皆知ってる映像が挙がってないぐらいには記憶に鮮明に残らないものになってると思う
視力検査の気球とか目悪い人みんな覚えてるし
視力検査の気球とか目悪い人みんな覚えてるし
82: 2025/06/21 01:16:26
ストーリーがふわふわしてるし印象論的なシーンが挟まりまくるから意図的に覚えにくくしてるなとは感じる
84: 2025/06/21 01:16:32
かわいい系の曲だとピンクの部屋でツインテの妙齢の女性が高速でわちゃわちゃしてたり頬杖ついてにやにやしてるイメージ
88: 2025/06/21 01:18:00
あと歌詞の邪魔になるから文字もあんまり入れないようにしてるそうだな
89: 2025/06/21 01:18:05
アニメ特撮はもう本編から映像使ってるのしか見なくなった気がする
使う映像決まってるからむしろやりやすいのかもしれん
使う映像決まってるからむしろやりやすいのかもしれん
90: 2025/06/21 01:18:09
歌詞に燃えるとか入ってるだけでメラメラした映像出すのやめろ!
91: 2025/06/21 01:18:38
>90
穏やかな海が(穏やかな海の映像)
穏やかな海が(穏やかな海の映像)
93: 2025/06/21 01:19:14
本編映像はめっちゃ気合入ってるのもあれば序盤の映像だけで構成された微妙なのもあって基準がよくわからん…
94: 2025/06/21 01:19:41
素材だけ撮ってAIで切った貼ったはもう出来そうな感じ
95: 2025/06/21 01:19:46
何の機種か忘れたけどTMの魔弾の映像がよくカラオケビデオで見るカップルがお互い格闘技トレーニングしてプロリングで決着って変な映像だった
97: 2025/06/21 01:20:15
るろ剣の曲入れたら
天草四郎みたいな知らねえキャラばっか出てきて混乱した事がある
天草四郎みたいな知らねえキャラばっか出てきて混乱した事がある
99: 2025/06/21 01:21:19
>97
天草編が作画安定期だから使いやすいんや…
天草編が作画安定期だから使いやすいんや…
100: 2025/06/21 01:21:29
98: 2025/06/21 01:21:16
ずっとアニソンだと思ってたのか特撮だったとかよくある
101: 2025/06/21 01:22:22
たまにマッチする時がある
103: 2025/06/21 01:22:56
ガッシュのOPは名前忘れたけど呪文で凶暴になっちゃう魔物の子が毎回涙流してる
104: 2025/06/21 01:22:58
使いまわしでいいからアニメ特撮の本編映像はすべての関連曲に付けてほしいなあ
106: 2025/06/21 01:24:12
なんかイケメンが微笑んでる
なんか美女が微笑んでる
なんか美女が微笑んでる
107: 2025/06/21 01:24:31
108: 2025/06/21 01:24:41
109: 2025/06/21 01:24:48
シンケンジャーのOP入れたら途中まで本編映像だったのに残り30秒で白衣の男が逃走するも敵に捕まって緑の薬を飲まされて溶けて死ぬ映像になって意味がわからなかった
110: 2025/06/21 01:24:49
ちなみにカラオケの契約する時のグレードでアニメが流れたりするしないが決まる
111: 2025/06/21 01:26:00
確かUGAでロボソング歌うとロボットパルタの映像流れた記憶がある
117: 2025/06/21 01:28:51
10年以上前ぐらいにCGの専門学校生だったけど流石にカラオケ映像のあれは流石に昔に作った感凄いから更新しなよ…となってた
120: 2025/06/21 01:29:54
明らかに最近作られたなって映像もあるのに昔からのも残ってる謎
123: 2025/06/21 01:30:17
>120
わざわざ差し替えしないし…
わざわざ差し替えしないし…
121: 2025/06/21 01:29:55
サンホラ歌うとファンタジーな映像が出る
大体フルアーマーな騎士が森を彷徨いてる
大体フルアーマーな騎士が森を彷徨いてる
122: 2025/06/21 01:30:06
猫がタイトルに入ってる曲は背景も猫だらけ率高くて良し
125: 2025/06/21 01:30:22
ボクサーが海辺走ったりシャドーボクシングしたりサンドバッグへ打ち込みしがち
130: 2025/06/21 01:31:17
シュタゲの曲とか女性が神妙な表情でレバー下げてた気がする
132: 2025/06/21 01:31:48
DAMのグラビアアイドルのやつ入れてるのたぶん俺だけ
136: 2025/06/21 01:33:36
>132
ずっと昔からあるし一定の需要はあるんだろうな
ずっと昔からあるし一定の需要はあるんだろうな
134: 2025/06/21 01:32:28
マジで意味わからんなこれ…って映像は大分消えた気がする
135: 2025/06/21 01:32:46
なんか写真見ながら過去を懐かしんでるみたいなのもあった気がする
あと最近のガジェット出てくると新しいやつだ!ってなる
あと最近のガジェット出てくると新しいやつだ!ってなる
142: 2025/06/21 01:35:55
サクラ大戦いれると
大正時代の女学生のカッコした実写の女が出てきて
ちょっと寄せて来てるの笑う
大正時代の女学生のカッコした実写の女が出てきて
ちょっと寄せて来てるの笑う
151: 2025/06/21 01:39:00
サンホラ歌う人大体スマホ見ながら歌ってるイメージある
153: 2025/06/21 01:39:54
アニソンで出がちな三角屋根の洋風ハウスがロボに変形して飛んだり戦ったりするやつが最近新しくなってた
158: 2025/06/21 01:41:43
えっこれアニソンだったんだ…その場の人が皆知らんアニメの映像が流れた時がちょっとつらい
DTBで一回それがあった
DTBで一回それがあった
161: 2025/06/21 01:43:01
ストーリー性ある映像だと間奏の間に見入ってしまう
163: 2025/06/21 01:43:26
ハルモニアで流れた映像が戦闘機がドッグファイトするCGだった時はミスマッチすぎて笑ってしまった
172: 2025/06/21 01:49:13
ポイズン歌うとおっぱい出て来て気まずくなる
175: 2025/06/21 02:01:26
恋愛ソングでブスとブサイクがイチャイチャしてんじゃねー!って言いたくなるような謎映像があって歌どころじゃなくなった
そりゃ大した役者いないのはわかるが限度があるだろ…!
そりゃ大した役者いないのはわかるが限度があるだろ…!
177: 2025/06/21 02:09:17
謎に気合入ったPV!
クソみてぇなCGアニメ!
OP映像ループ!
クソみてぇなCGアニメ!
OP映像ループ!
178: 2025/06/21 02:11:42
ちょっと歳行ってる姉ちゃんが額縁持って街中でポーズ決めるのとか謎過ぎる
184: 2025/06/21 02:16:58
テニミュ歌ったらなんか普通にテニス部やってる奴らの映像が出たりしたな
188: 2025/06/21 02:24:21
オフィスビル背景のやつばっか見る
194: 2025/06/21 02:51:54
195: 2025/06/21 02:53:51
初手女の石像が映るやつよく見る
196: 2025/06/21 02:54:16
なんか男の子と女の子が遊園地で遊んでる映像の遊園地どこなんだろ
揺れ続けるクマの前で同じように揺れてるところが印象に残ってる
揺れ続けるクマの前で同じように揺れてるところが印象に残ってる
201: 2025/06/21 03:03:46
徹カラでみんな疲れてきて好き勝手に歌い回してる時の微妙な映像が妙にツボるんだ
202: 2025/06/21 03:12:46
同じ映像でこの人おっぱいデカいなーと思っていたら10年以上経ってた
215: 2025/06/21 04:02:20
なんとなーくどんな歌にもマッチしそうな映像にするのも大変そうだな
217: 2025/06/21 04:07:31
どこかの自然公園みたいな風景がずっと流れる映像は邪魔にならなくて良かったな
218: 2025/06/21 04:09:37
何パターン位あるんだろうあの映像達
意識してないけど相当数あるよな
意識してないけど相当数あるよな
92: 2025/06/21 01:18:49
公園でバスケしてるイメージある
News
コメント
これを見に来た
マジで何だったんだアレ。
JOYは原作内容を順番ピックアップしたただのハイライトだけど、DAMはちゃんとメロディに合わせて場面とタイミングを選んで動画にしてる感じ
えぇトカッチ!?いやどういう事や!?
JOYがそういうの多いか