1: 2025/06/21 08:26:57
2: 2025/06/21 08:27:21
こなちゃん…
4: 2025/06/21 08:32:24
>2
中の人のメインはもう舞台女優だけどたまーに出てるアニメ見るとやっぱ演技上手いな…ってなる
中の人のメインはもう舞台女優だけどたまーに出てるアニメ見るとやっぱ演技上手いな…ってなる
3: 2025/06/21 08:30:13
時代を感じる絵だ
6: 2025/06/21 08:37:11
俺の中のこなちゃんは広橋涼なんだ
17: 2025/06/21 10:00:45
>6
ドラマCDと萌えドリル良いよね…
ドラマCDと萌えドリル良いよね…
7: 2025/06/21 08:41:22
放送からもう大体20年前
20年前かあ…
20年前かあ…
8: 2025/06/21 08:43:08
漏れもすっかりオサーンになってしまった
9: 2025/06/21 08:45:42
こなた31って結局どうなったんだろうか
10: 2025/06/21 08:50:29
今のネットスラングとか時事ネタで見たい気持ちもあるけど淫夢語録とか出てきそうだしダメか
13: 2025/06/21 08:52:29
>10
シュタゲとかもまんまコレだな…
シュタゲとかもまんまコレだな…
11: 2025/06/21 08:50:51
「オタクはケータイをいちいち見ない」ってのがもう時代を感じる
まあケータイ自体が古いってのもあるけど
まあケータイ自体が古いってのもあるけど
12: 2025/06/21 08:51:45
くぬてゅん
14: 2025/06/21 09:02:07
白石稔の謎EDは意外と嫌いじゃなかった
15: 2025/06/21 09:05:23
当時好きだったなと久しぶりにある日のカラオケボックス聞いたらkonachanうっぜぇ!!!俺の感性が当時と変わってる!
16: 2025/06/21 09:15:16
当時のMステでOPがランクインしてたのは強烈に覚えてる
News
コメント
(さらに補足すると田中公平がBSプレミアムの番組で電波ソングの条件として
・意味不明な歌詞
・女性ボーカル
・やたらとアップテンポ
の三つを挙げていた)
お~いゴッドマ~ン飛んでこい~
「移籍して連載再開する」という触れ込みで刊行した新雑誌(みたいな!←誌名です)も、もう3カ月新号が出てないからねぇ…
2期3期と続いてたらもっとコンテンツの寿命延びてたと思うんだが
本当に。
動くふゆきちゃんや八坂パイセンも観たかった…
原作の漫画もすぐ書店で揃えたし『白石みのるの男のララバイ』も発売日に買った
今見るとイメージよりかなりキツイ
もってけセーラーふくは古い友人とカラオケ行ったときにきつすぎてギリ歌えないくらいのライン