1: 2025/06/20 12:13:34

古の天使族いいよね
ヴァルハラでいきなり大型出したりアテナとスペルビアでバーン飛ばしたりテテュスで連続ドローしたりエンジェル07とか虚無の統括者でロックかけたり
スレ画は俺の魂




2: 2025/06/20 12:14:54
>1
許さん




3: 2025/06/20 12:15:58
>1
いい…
くたばれ




6: 2025/06/20 12:17:32
そろそろ20年選手か?




8: 2025/06/20 12:18:10
特殊召喚が廃れない限りこいつが環境から淘汰される日なんて来ない




9: 2025/06/20 12:19:02
時代が進むほど強くなるカードって結構貴重




13: 2025/06/20 12:19:45
ヴァルハラはあの時期のカードなのにサーチ完備してるのがあまりにも偉い
PP11-JP008SE




15: 2025/06/20 12:20:15
遊戯王続く限り強そうなやつ




16: 2025/06/20 12:20:43
最後の効果だけほぼデメリットだけどそれ以外全部現環境でも余裕で通用するスペック




17: 2025/06/20 12:21:13
漫画版のカードほぼみんな原型残さない効果してるけどほぼみんなやたら強い




18: 2025/06/20 12:21:31
特殊召喚封じるくせに自分だけクソ緩条件で特殊召喚できるなんて許されるとでも




19: 2025/06/20 12:21:53
ちゃんとお互いになのがいいよね




40: 2025/06/20 12:30:40
>19
展開してから出すだろ だまされへんぞ




20: 2025/06/20 12:22:12
堕天使系も漫画GX出身だっけか




115: 2025/06/20 13:34:24
>20
フィールド魔法でサポートする光天使って王道が敵キャラのレジーで
上級最上級バンバン出す闇堕天使がみどり先生なのクールだよね




118: 2025/06/20 13:38:34
>115
ドスケベ女教師が堕天使デッキというのも素敵だぜ




21: 2025/06/20 12:22:34
良いよね墓地天4体…




22: 2025/06/20 12:22:55
天使って基本カスだよね




25: 2025/06/20 12:24:24
墓地のオネストを回収させて貰うぞ…
DE02-JP111




26: 2025/06/20 12:24:45
最強制圧スレ画と虚無の統括者
若干面倒だけど決まれば強いエンジェル07
目立って強くはないけどいてくれると安心するヴィーナス
貫通持ちで出しやすい轟龍
便利な蘇生のアテナスペルビア
破壊飛ばせて打点も高いディザイア
あとなんかいたっけ昔の大型天使




35: 2025/06/20 12:29:12
>26
地味に面白いのは制圧系の奴らほとんど発動介さない効果だから閃光マジックミラーと共存できるのよね
子供の頃ライトニングギア沢山入れて使ってた




32: 2025/06/20 12:27:19
光は悪
遊戯王の基本です




33: 2025/06/20 12:27:59
大天使ってテーマ化出来そうだよね




34: 2025/06/20 12:28:12
居城で出せたらダメだろこいつって思いながら出してた




36: 2025/06/20 12:29:40
フレイヤエロいから好き
41bMA1lMqoL._UF894,1000_QL80_




38: 2025/06/20 12:30:20
堕天使でスペルビアから蘇生したら自分も特殊召喚出来なくて止まった
51Er+pEwKfL._AC_UF894,1000_QL80_




39: 2025/06/20 12:30:31
リクルーターが何故か2種類いたり戦闘破壊耐性持ちが多かったり謎に恵まれてたな古の天使




41: 2025/06/20 12:31:19
回復天使もいっぱいいるぞ




42: 2025/06/20 12:32:09
テーマとかじゃなくこれくらいのゆるい繋がりで組まれたデッキいいよね




46: 2025/06/20 12:32:47
>42
わかるカードゲーム遊んでる気持ちになれる




43: 2025/06/20 12:32:17
アスモディウスも面白いよね
トークンが2種類
VJMP-JP039




47: 2025/06/20 12:32:50
ジェルエンデュオ
51p29Flye2L._UF894,1000_QL80_




48: 2025/06/20 12:33:17
強い大型は多いけど足回りはそんなでもなかったから代行までは別に強くなかったよな天使




50: 2025/06/20 12:33:31
光神機けっこう好きだった
card1002013_1




53: 2025/06/20 12:34:35
ボルテニス好きだった効果も見た目も
81KZ6jZr22L._UF1000,1000_QL80_




54: 2025/06/20 12:34:40
パーミッションデッキにしようとしてた形跡とか昔の試行錯誤が見えて面白い




56: 2025/06/20 12:35:25
プラネットの方のヴィーナス安定して出したい




57: 2025/06/20 12:36:22
エンジェル07はRの方だっけ?
漫画産多いな天使
YR04-JP001




58: 2025/06/20 12:36:25
エンジェルパーミッション関連のカウンター罠に反応する奴らは何だったんだろうな




65: 2025/06/20 12:43:22
>58
なんだったんだろうなって言われてもまだ細々と血は繋いでるからな…
雲魔物みたいに絶滅してしまった天使のほうがつらい




68: 2025/06/20 12:46:07
>58
カウンター罠代表が神だからな
5198L+jBS0L._UF894,1000_QL80_




59: 2025/06/20 12:37:00
悪魔の方がいい奴多そう天使は上から目線で偉そう




63: 2025/06/20 12:42:15
由緒正しいヒロインが使うカードなんだが?




64: 2025/06/20 12:42:38
光天使族と言えばオネスト




66: 2025/06/20 12:44:30
エンジェルパーミッション大好きだったな…




67: 2025/06/20 12:45:30
スペルビアが定期購読だったのはいまだに覚えてる




70: 2025/06/20 12:49:19
祇園エンジェルパーミ
41LCgxoDKkL._UF894,1000_QL80_




71: 2025/06/20 12:49:47
オネストの帰宅する効果地味にうざい




74: 2025/06/20 12:53:51
種類は多いけど弱いパーシアス
51WACctMkkL._UF894,1000_QL80_




76: 2025/06/20 12:57:44
オネスト伏せて表になったの戻して伏せたらオネストだろってバレるんだけどあいつらエスパーかよ




78: 2025/06/20 12:59:09
オネストの帰宅がウザいというか守備1900なのがウゼえ
せめて1800にしろ




81: 2025/06/20 13:00:52
オネストビートになる事がよくあった記憶




80: 2025/06/20 13:00:31
スレ画は当時ですらなんかおかしくない?強すぎない?とよく話したなぁ…




89: 2025/06/20 13:04:31
スレ画は月刊遊戯王のオマケだからそんなに高くはなかった覚えがある




86: 2025/06/20 13:03:36
スレ画自体は今でも十分やばいと思う




88: 2025/06/20 13:04:27
エンゼルパーミッション回すの楽しかったけど今やろうとすると後攻がなー




106: 2025/06/20 13:23:18
みんな好きですよね【終世】!
カーキン見て組んだんでしょう?




107: 2025/06/20 13:24:01
ついでみたいに出せるようになったら死だろうなってもう5年くらい思ってる気がする




109: 2025/06/20 13:25:58
ボチテンシ4マイ…




83: 2025/06/20 13:02:10
ヴァルハラでポンだしされるのがほんとに嫌だった


News