1: 2025/06/19 09:29:09
2: 2025/06/19 09:35:08
勢いが好きだった記憶ある
3: 2025/06/19 09:35:51
爆発オチにしていいのズルくね?
5: 2025/06/19 09:38:43
強引に爆発オチに繋がるから笑ってしまう
6: 2025/06/19 09:42:25
>爆発オチにしかないの辛くね?
4: 2025/06/19 09:38:02
>3
あそこまで行くと爆発オチのネタがなくなりそうな…
あそこまで行くと爆発オチのネタがなくなりそうな…
7: 2025/06/19 09:53:46
青とゴーレムが仲良い不思議な世界
9: 2025/06/19 10:06:21
絵柄が暑苦しくてちょっと苦手だった
10: 2025/06/19 10:09:39
爆発しないオチだとちょっとモヤッとする
12: 2025/06/19 10:11:52
青ボンがかわいそうだった
11: 2025/06/19 10:11:10
起承転結の先生みたいな漫画
13: 2025/06/19 10:13:23
>11
ちょくちょく起→爆で終わらせてた気がする…
ちょくちょく起→爆で終わらせてた気がする…
16: 2025/06/19 10:17:08
>13
起爆してんだから爆弾としては正しいな
起爆してんだから爆弾としては正しいな
17: 2025/06/19 10:17:13
>13
たまに2コマ目くらいで爆発すると「え!?」ってなるよね
たまに2コマ目くらいで爆発すると「え!?」ってなるよね
14: 2025/06/19 10:14:02
お雛様の歌が好きだった
何だよボボの花って
何だよボボの花って
15: 2025/06/19 10:15:59
海でたるんだ腹をごまかすために爆弾描いた話なぜか今も覚えてる
19: 2025/06/19 10:24:03
黒ボンマジで嫌なやつな割に全然痛い目も見ないから嫌いだった
22: 2025/06/19 10:51:13
他の漫画と比べるとうんこがリアル気味だった
23: 2025/06/19 10:52:06
絵柄濃くて勢いあるからギャグ漫画として割と好き
25: 2025/06/19 10:57:19
ボンバーマンの4コマアンソロジーは結構あるからこれだけなんか異質だった
27: 2025/06/19 11:12:26
攻略本でも描いてた記憶がある
29: 2025/06/19 11:18:53
ボンバーマンランドでしか読んだことないけど面白かった
26: 2025/06/19 11:03:40
大体爆発とうんこでおちる
News
コメント
むさボンしか浮かんで来ないわ
むさしのあつしだったんですね
まるでデスノートの記憶が蘇った夜神月の様な…
いろいろ新しいことやってて、当時のコロコロギャグ漫画が表現をこぞって取り入れてたし
現代のコロコロ漫画には(直接じゃなくても間接的には)マリオくん並に影響与えてると思う
本当に読んだしつまらないとは思わなかったはずなのに内容を全く思い出せない漫画だわ
コレは爆発して終わりのワンパすぎて
のイメージが強いからコロコロだったのかってなる漫画
まじかよ、積みゲーしてたボンバーマンランドをプレイする楽しみが増えたぜ
(エロさがドッジ弾子ばりになりそうな気もするが。)
ってやつこの漫画だっけ?
作者そのものを漫画に出してキャラと絡んでんの結構アレ...大概被害者だった気がするけども