1: 2025/06/17 11:56:50
2: 2025/06/17 12:06:03
キノコ回とかアンディ回いいよね
5: 2025/06/17 12:10:32
スペースシャトル回みたいに熱くてかっこいいだけの話もある
6: 2025/06/17 12:14:29
キノコ回とかはた迷惑スペースカウボーイ回やったと思ったらソードフィッシュ回みたいなカッコいいメカ話やったと思ったら東風回やりだすから情緒がおかしくなる
7: 2025/06/17 12:15:15
話をたたみに行き出した時の寂しさが半端ない…
11: 2025/06/17 12:21:59
>7
番組ビッグショットが終わったのは金出して賞金首を捕まえなくてもいいぐらいに
警察組織の体制が整って治安が良くなってきたからなので
賞金稼ぎの時代はもう終わっていったという…
番組ビッグショットが終わったのは金出して賞金首を捕まえなくてもいいぐらいに
警察組織の体制が整って治安が良くなってきたからなので
賞金稼ぎの時代はもう終わっていったという…
46: 2025/06/17 12:59:40
>11
知らなかったそんなの…
知らなかったそんなの…
48: 2025/06/17 13:00:51
>11
西部開拓時代の終焉からしか得られない栄養はあるからな…
西部開拓時代の終焉からしか得られない栄養はあるからな…
9: 2025/06/17 12:20:30
一時的に大所帯になっただけで全員違う人生歩いてるから別れもある
8: 2025/06/17 12:18:06
子供の頃はネット宗教集団自殺事件は面白くなかったけどそのうち現実になりそうだなと思うと面白くなってきた
10: 2025/06/17 12:21:02
愛してたと嘆くには
13: 2025/06/17 12:22:34
当時ソードフィッシュのプラモ買ったな
14: 2025/06/17 12:22:39
放送版は時系列もトンチキなアニメ
12: 2025/06/17 12:22:13
エドとアインが降りた時の終わりが始まったな感が凄い
15: 2025/06/17 12:24:52
ジェットさんは今後どう生きていくんだろうな
16: 2025/06/17 12:25:19
一番最初にエドたちが抜けていくのが本当に辛い
ああもう終わりなんだなってなる
ああもう終わりなんだなってなる
17: 2025/06/17 12:27:30
自分から望んでビバップ号に乗り込んできたエドが最初にいなくなる
19: 2025/06/17 12:32:43
フレー!フレー!わたし!!で男性キャスト陣は全員泣いてたのに林原めぐみと多田葵は全く共感できなくて最後まで頭に❓浮かべたまま収録していたという…
22: 2025/06/17 12:36:10
>19
いい歳したおっさん特効だと思うあのシチュ
いい歳したおっさん特効だと思うあのシチュ
18: 2025/06/17 12:28:38
ビバップ見たあとにダンディ見ると全然別物に見える
ダンディ見たあとにビバップ見るとまぁまぁダンディだなって見える
ダンディ見たあとにビバップ見るとまぁまぁダンディだなって見える
20: 2025/06/17 12:34:22
ビバップの一話ごとでなんか話のテイスト違うくない?って感じを更に極端にしたのがダンディって印象
51: 2025/06/17 13:02:07
>20
これビバップは下地に1話2話で提示した設定あるから助かってる部分あったと思う
これビバップは下地に1話2話で提示した設定あるから助かってる部分あったと思う
24: 2025/06/17 12:37:26
固定キャラ回してトンチキやシリアスもやるってのは割と直球なルパン三世オマージュかなって
25: 2025/06/17 12:37:58
ちょっとかっこいいようなかっこ悪い様な感じ
27: 2025/06/17 12:40:48
道化師の異質さが好き
急にサイコホラーの怪人が出てきた感じ
急にサイコホラーの怪人が出てきた感じ
85: 2025/06/17 13:22:59
>27
なんかジョン・ウーの映画っぽいんだよな
なんかジョン・ウーの映画っぽいんだよな
28: 2025/06/17 12:42:06
チェスの回オチ含めて好き
36: 2025/06/17 12:48:43
今見ると恥ずかしい
38: 2025/06/17 12:48:59
>36
監督のレス
監督のレス
37: 2025/06/17 12:48:51
アンディ回のラストで爆弾魔の改心と警官の同情に笑った
47: 2025/06/17 13:00:40
このメンバーでルパンみたいに長く続いていくアニメなんだろうなと思ってたら普通に終わった
50: 2025/06/17 13:01:22
ビバップのゲームが結構よくできてたなぁ
52: 2025/06/17 13:02:59
RDRとGTAとスターフォックス足して3で割ったみたいなビバップのゲーム作って
59: 2025/06/17 13:10:55
中学生の頃はジュリアとスパイクの関係性がすごい大人な関係に見えてたけど
今見返すとジュリアがクソアマすぎる…
今見返すとジュリアがクソアマすぎる…
61: 2025/06/17 13:12:22
青椒肉絲から肉を抜くかのような作品!
65: 2025/06/17 13:13:20
>61
ジェットさんよぉ…
ジェットさんよぉ…
67: 2025/06/17 13:14:24
金がねえ時は言うんだよ
84: 2025/06/17 13:22:09
アカシックレコード(レコード盤)みたいな話が欲しかった
95: 2025/06/17 13:26:12
仲間たちが抜けていってゆで卵黙々と食ってるシーン悲しくなる
たまに真似する
たまに真似する
114: 2025/06/17 13:36:30
みんなビバップに心を囚われすぎだと思う
117: 2025/06/17 13:38:23
>114
堕天使達のバラッドに未だに脳焼かれてるわ…
堕天使達のバラッドに未だに脳焼かれてるわ…
115: 2025/06/17 13:37:07
ビバップ面白かったけどシリアスとギャグの話はめっちゃ人選ぶと思う
News
コメント
雰囲気が良い
あんだけ執着してた女巻き込むなよとか、今こそ仲間頼れよとか
なんか無理やり畳んだ感がある
尚レディプレーヤーワンって映画で実写のソードフィシュが一瞬映るぞ!
そしてジェット1人