1: 2025/06/15 19:55:45
2: 2025/06/15 20:04:05
最初の頃の挿し絵はゲームの絵を加工して載せてたけどそのうちゲームの絵をそのまま載せるようになったな
3: 2025/06/15 20:06:33
設定とかキャラの性格とかガン無視でオリジナルストーリー書きたがる小説には閉口した
具体的には魔法少女B子の小説版
具体的には魔法少女B子の小説版
4: 2025/06/15 20:06:41
今もあるが
まあ昔は新書サイズが基本で今はそっち少ないけど
まあ昔は新書サイズが基本で今はそっち少ないけど
5: 2025/06/15 20:09:25
ひどいのになるとゲームテキストそのまま載せてるのとかあった
おい選択肢消し忘れてるぞ
おい選択肢消し忘れてるぞ
6: 2025/06/15 20:17:13
ン十年前だよ?
7: 2025/06/15 20:17:56
アサギの小説版はかなりよかった記憶
こっちをベースに漫画化もされてたし
こっちをベースに漫画化もされてたし
9: 2025/06/15 20:22:27
エロゲ買えなかった頃はこれで我慢してたんだ
10: 2025/06/15 20:24:13
スレ画のパラダイムだけで600巻以上出てる
11: 2025/06/15 20:29:17
原画そのまま使ってて修正無しとかあったな
14: 2025/06/15 20:32:09
oneとKanonは今も本棚にあるな
16: 2025/06/15 20:39:10
>14
館山緑は読みやすかったな
CampuSとか
館山緑は読みやすかったな
CampuSとか
17: 2025/06/15 20:39:48
piaキャロのはゲームほんへが淡白すぎた分結構エロくてよかったな
18: 2025/06/15 20:42:43
エロゲなんだからゲームブック式のやつもあれば良かったのに
19: 2025/06/15 20:55:01
痕まだもってるわ
20: 2025/06/15 20:56:56
エロゲは高かったから内容確認もかねて小説から入ったりした
21: 2025/06/15 21:04:40
書店探すより国会図書館に行ったほうがいいと言われたCARNIVAL
25: 2025/06/15 22:39:56
挿絵が小説用に新しく描き下ろされてたり
ゲームのイベントCGをそのまま載せてたり
イベントCGの原画に挿絵風にトーン貼って載せたり色々あったな
ゲームのイベントCGをそのまま載せてたり
イベントCGの原画に挿絵風にトーン貼って載せたり色々あったな
27: 2025/06/15 23:10:17
秋桜の空には小説で綺麗に終わった
26: 2025/06/15 23:05:15
D.C.買ったな
捨てた覚えも売った覚えもないけどどこにあるかも思えてないな
捨てた覚えも売った覚えもないけどどこにあるかも思えてないな
管理人< 書籍付属の栞が欲しくてダカーポ、君望、それは舞い散る桜のように
辺りを買ってました

News
コメント
互いの想い人を想像しながら繋がったり、性欲が収まらずノーパンノーブラでファミレスの接客して垂らしながら我慢しきれず休憩室でプレイに誘ったりと原作を超えてた
挿し絵だけこっそり見てた俺を許してくれ
電書化してくれるのが一番なんだけどレーベルごと潰れてるケースも多いからそういうのは絶望的
10年くらい前になると、インディーズ系のエ◯ゲも小説が出てたような
当時は金がなくブックオフの100円コーナーを漁ってました……
よりにもよってナチュラル アナザーストーリーを買った時にレジ担当が友達の姉だったのもいい思い出
よくアレで許可が降りたなと…
あの子好きだから電子で出てるなら欲しいんだがFANZAには無いんだよな
「慟哭そして…」もかなり酷かった
(いつみ&真理絵先生をリストラした上、原作では被害者の一人に過ぎない子鈴さんを真犯人にするという誰得改悪を施すとは…正気の沙汰とは思えん)
ゲームはエロ少なめだったせいか小説はキャラ崩壊してエロ三昧だったの覚えてる