1: 2025/06/05 20:17:26
2: 2025/06/05 20:19:20
そんなに人気なのかゲートボール
4: 2025/06/05 20:20:21
>2
面白いからね…
面白いからね…
3: 2025/06/05 20:19:54
スーパー砂塵ってなんだっけEEとかか
6: 2025/06/05 20:25:24
募集かけて買取飛んでくるような1103環境当時の美品ほぼないからほぼ減額される
7: 2025/06/05 20:42:13
黄泉帝くらいからやってるけどマジで遊戯王一番面白かった時代だわ
9: 2025/06/05 20:51:04
LE6はガジェットばかり注目されるけどトリッキーも04環境とかで無条件で手札からSSできる貴重なモンスターなんだよな
12: 2025/06/05 21:19:21
GXくらいの時期のレリとかも凄い高額買取されてて驚いた
13: 2025/06/05 21:21:40
プロ遊戯王プレイヤー曰く全部のカード使えるルールより昔のカードしか使えないルールの方が競技人口多いらしい
15: 2025/06/05 21:32:38
>13
未だに100人とか集まるからな…
未だに100人とか集まるからな…
14: 2025/06/05 21:22:10
なつかしーサイクロンとか持ってなかったからこいつ使ってたよ
さすがに美品はないな
さすがに美品はないな
1: 2025/06/11 13:13:53
2: 2025/06/11 13:15:00
一瞬の輝きすぎる…
5: 2025/06/11 13:16:28
むしろ往年の名カードなのにウルトラないのかよお前
11: 2025/06/11 13:27:15
>5
レアコレとかにも無かったのか…意外だな…
レアコレとかにも無かったのか…意外だな…
6: 2025/06/11 13:16:35
そんな光らせたいか?
7: 2025/06/11 13:17:51
光らせたいだけならシクのほうが安いしスーでもこれより安い版あるしなんならゴールドレアとかもあるのでたぶん懐古需要含んでる
8: 2025/06/11 13:20:19
完美品とかそうそう無いだろうし話題性目当ての釣り広告だろう
10: 2025/06/11 13:24:37
無茶だろ
12: 2025/06/11 13:27:40
みんな上がると思ってるから上げるみたいなところある
13: 2025/06/11 13:28:03
全盛期のゲーム版じゃ大抵ウルトラだったな
14: 2025/06/11 13:28:46
どうせ難癖付けて満額出さないのはわかってるし…
News
コメント
レジェンドの仕様がなぁ···イラストは好きだけど
切り札感出るのは良いと思ったけどな
まぁデッキに1枚じゃなくて各種1枚の3枚にしろやって最初から思ってたけど
ラッシュも好きだけど、シングルで取り扱ってる店が住んでる所にないから集めにくくて…
TF6のオンライン対戦出来たらかなり賑わうと思う
ラッシュはこの1年で実店舗の棚面積増えたしネットでの取り扱い店も増えたから
ここに来て順調に伸びてると思うよ
シンクロかエクシーズくらいでやめた人って結構多いんだろうな
ほんとか?
アニメのセブンスが終わっちゃった時点でかなりの人が辞めて新規入ってない気がするんだが
タッグフォースは1から6まで持ってるけどGX時代のデュエルって今やってみると本当にシンプルだなって感じ、お互いのターンチェンジもかなり早いし自分みたいな古のデュエルが好きだとここらへんからシンクロぐらいで満足だなって思う
その次が確かペンデュラムで更に次がリンク召喚で合ってるんだっけ?自分はペンデュラムで「あー無理だ、完全について行けない…」って感じだった
面白いんだけど人口が…
5thアニバパックがゲロマズすぎて自分の周り、3店舗取扱やめちゃった……