1: 2025/06/07 12:47:20

カードダスって昔あったじゃない
あれをもう一度回してみたいのだけど日本にまだあるんだろうか…




3: 2025/06/07 12:49:46
置いて稼働させてあるところは少ないか皆無なんじゃなかろうか
市場に流れてる当時の筐体もあるっちゃあるが




4: 2025/06/07 12:52:12
最後に稼働してんのを見たのは17年くらい前だ




6: 2025/06/07 12:58:27
今はカードってよりl2サイズ位のステッカーが出て来るやつは見かける




8: 2025/06/07 13:04:50
ガンダムのカードをよく回してた気がする




9: 2025/06/07 13:06:28
これ電力消費なしってのが単価の安さに貢献してたんだろうなって




10: 2025/06/07 13:19:51
2枚抜きできる欠陥があるのがね…




11: 2025/06/07 13:26:57
>10
裏技やめれ




20: 2025/06/07 13:48:57
故意にやらなくても2枚出てくることたまにあるんだよねこれ
シンプルな構造的ゆえにそういう事もあるとしか言いようがないもの




12: 2025/06/07 13:31:21
色紙出すやつはこないだやった




14: 2025/06/07 13:36:08




カードダス自販機は今でもあるよ




33: 2025/06/07 14:00:56
>14
20数年前のガッシュの時と殆ど同じ自販機使ってるのに息の長さを感じる




15: 2025/06/07 13:36:46
20円で回すのが好きだった




19: 2025/06/07 13:46:28



こんな引く前からある程度カード予測出来るようなのでどうやってゲームしてたんだろうか?





34: 2025/06/07 14:01:04
>19
そっちは最終手段で基本は全面のBPの大きさを比べる
それが同値だった場合裏のドラゴンボールの星の数、それも同じなら漢数字、それも一緒なら引き分けって公式ルールがある




22: 2025/06/07 13:52:56
ドラゴンボールのそのカードでバトルしてたやつなんて全くと言っていいほど記憶にない
あくまでコレクションとして集めてたよみんな




21: 2025/06/07 13:51:32
バトスピの自販機ってなんか色んな場所にあったけどあれってバンダイだからか




23: 2025/06/07 13:53:56
友達にそれレアだよって言われてカードベリベリ破かれて何事かと思ったら下からキラカードが出てきた思い出




27: 2025/06/07 13:55:42
カプセルガチャはめちゃくちゃ拡大したけどこっちは消えていったな




30: 2025/06/07 13:57:06
>27
ジャンボカードダスの方がまだ見かけるくらいには絶滅危惧種と化してる




29: 2025/06/07 13:56:58
10円だけでも出せる欠陥もあるのがね…




35: 2025/06/07 14:01:57
ギニュー入りの悟空と普通の悟空ですり替え発生してトラブルになったの思い出した




37: 2025/06/07 14:03:28
カードが20円なら世界はもう少し平和だった




41: 2025/06/07 14:15:25
スレ画のタイプは確か500円分ごとに1枚キラが入ってる




49: 2025/06/07 14:22:57
>41
だから500円突っ込むとキラ1枚確定で運が良ければ2枚なんだよな




51: 2025/06/07 14:24:52
>41
初めて知った
当時いなげやのおばちゃんが補充の時に引っこ抜いてくれたけど今やったらやばいな




42: 2025/06/07 14:17:54
シートタイプのやつ特別感あって好きだったあのシートからカードペリペリ剥がすのが
ビックリするほどレアは出ないんだけど




43: 2025/06/07 14:18:07
カード自販機は進化して残ってるね
1枚の値段は高くなってるけど




48: 2025/06/07 14:22:49
>43
今の時代に20円ではちょっとな




44: 2025/06/07 14:20:57
20円で回せるは当時の価格感覚でも安いからな
カプセルは100円が当たり前になっててガキの小遣いでは少し強気のトライにかる




45: 2025/06/07 14:21:46
20円でやめるわけがないから割と小遣い持ってかれてた気がするが100枚でも2000円か




54: 2025/06/07 14:26:04
>45
だが運が良ければ20円でキラという射倖心よ




46: 2025/06/07 14:22:40
カードダスはデータカードダス含めてカードのサイズ統一してくれてるから長いこと集めてると色々融通が効いてありがたい




47: 2025/06/07 14:22:47
1枚1枚紙袋に入ってるのを引くタイプも好きだった




53: 2025/06/07 14:25:46
>47
PPカードか…
0000797374





56: 2025/06/07 14:28:02
>47
たまに駄菓子の卸みたいな店に行ったときに束で買ってもらって家で自分の好きな数引くのは幼少期のトップクラスの贅沢だった




57: 2025/06/07 14:28:40
一時期オクでよく見たな機械




58: 2025/06/07 14:28:59
最近までカードダス自販機販売やってたバトスピはすごいよ…




59: 2025/06/07 14:30:05
これのダイヤルの感じって唯一無二だよな


News