1: 2025/06/01 14:35:05
3: 2025/06/01 14:38:43
ひでんわざはこれくらいの性能でいい
7: 2025/06/01 14:40:09
>3
スレ画とそらをとぶ以外がカス…!
スレ画とそらをとぶ以外がカス…!
2: 2025/06/01 14:37:49
ハイドロポンプいらねーな!
11: 2025/06/01 14:42:44
>7
かいりきは結構使える
いあいぎりはなんであの性能で命中すら100じゃないんだ
かいりきは結構使える
いあいぎりはなんであの性能で命中すら100じゃないんだ
4: 2025/06/01 14:38:43
カツラとサカキに苦戦するキッズが存在しない理由
49: 2025/06/01 14:51:07
>4
なんならシバもこいつで突破できちまう…
なんならシバもこいつで突破できちまう…
5: 2025/06/01 14:38:56
そりゃピカチュウもなみのるわ
6: 2025/06/01 14:40:07
PPも15あって助かる
8: 2025/06/01 14:41:04
なみのり
れいとうビーム
10まんボルト
サイコキネシス
れいとうビーム
10まんボルト
サイコキネシス
9: 2025/06/01 14:41:43
初代の水ポケ強い印象ってなみのりの力がでかいよね
25: 2025/06/01 14:45:58
ラプラスっぽいモンスターに乗って移動するコンセプトアートが企画書に描かれてるぐらいです
なのでこうして性能も盛る
なのでこうして性能も盛る
10: 2025/06/01 14:41:46
詰み防止で忘れられなくする ← わかる
攻略必須で習得可能ポケモンを多くする都合上あまり強くしない ← わかる
なみのりだけ最上位レベルの性能にする ← は?
攻略必須で習得可能ポケモンを多くする都合上あまり強くしない ← わかる
なみのりだけ最上位レベルの性能にする ← は?
12: 2025/06/01 14:43:12
とりあえずなみのり覚えられればシバのイワークで経験値貰えるからレベル上げがしやすかった
13: 2025/06/01 14:43:38
フラッシュとかあれいる?
17: 2025/06/01 14:44:34
>13
気付かずにごり押しで突破した
気付かずにごり押しで突破した
18: 2025/06/01 14:44:45
>13
ポケモンの力で進めていくというフレーバーが大事
ポケモンの力で進めていくというフレーバーが大事
14: 2025/06/01 14:44:11
今思うとかいりきって何で格闘タイプの技じゃないんだ
40: 2025/06/01 14:48:32
>14
メガトンパンチや突進ですら格闘じゃないし
怪力出したくらいじゃ格闘カウントされないんだろう
メガトンパンチや突進ですら格闘じゃないし
怪力出したくらいじゃ格闘カウントされないんだろう
15: 2025/06/01 14:44:12
いあいぎりが弱くてスレ画かいりきが実用レベルなのは入手時期だと思う
そらをとぶはもうちょっと早いけど隠れ小屋みたいなとこ行かないと取れないし
そらをとぶはもうちょっと早いけど隠れ小屋みたいなとこ行かないと取れないし
16: 2025/06/01 14:44:26
かいりきが格闘だったら…いや環境上位に刺さるポケモンそんな居ないな…
57: 2025/06/01 14:52:51
>16
ラッキーとかケンタロスとか…
ラッキーとかケンタロスとか…
20: 2025/06/01 14:45:26
かいりきは覚えられるポケモンが多いのが強みってくらいで強いノーマル技は他にもあったからな
19: 2025/06/01 14:45:21
欠点を挙げるならエフェクトが長いくらい
21: 2025/06/01 14:45:30
草、炎、水が基本の3タイプみたいな感じ出しといてなみのりやかえんほうしゃにあたる技が第六世代まで草には無かったのおかしいよ
ソーラービームもクソほど使いづらいし
ソーラービームもクソほど使いづらいし
31: 2025/06/01 14:47:38
>21
はっぱカッター強いよ
はっぱカッター強いよ
32: 2025/06/01 14:47:41
ほぼ確定急所のはっぱカッターは強かったから…
22: 2025/06/01 14:45:32
ドロポンが使いづらいんだよ
37: 2025/06/01 14:48:17
>22
技エフェクトもちょっともの足りなかった
技エフェクトもちょっともの足りなかった
24: 2025/06/01 14:45:47
ところでこのいあいぎりですが…
23: 2025/06/01 14:45:41
いあいぎりめっちゃ使ってたけどあれ弱かったんだ…
28: 2025/06/01 14:46:34
>23
初代だと威力50命中95という微妙な数値
初代だと威力50命中95という微妙な数値
29: 2025/06/01 14:47:07
>28
きりさくと同じ性能でよかったんじゃねえかな
きりさくと同じ性能でよかったんじゃねえかな
30: 2025/06/01 14:47:35
きりさくとかいう壊れ性能技
66: 2025/06/01 14:54:02
素早さの種族値が一定以上だと100%急所なんだっけ
62: 2025/06/01 14:53:32
ヒトカゲに居合切りを覚えさせてしまうキッズが多い
48: 2025/06/01 14:50:38
きりさくの強さはきゅうしょの計算ミスらしいし…
51: 2025/06/01 14:51:40
>48
きあいだめやクリティカッター使うと急所率デバフがつく設定だしね
きあいだめやクリティカッター使うと急所率デバフがつく設定だしね
35: 2025/06/01 14:47:54
よりによって入手後のジムリが揃って水弱点なのが至れり尽くせりすぎる
36: 2025/06/01 14:48:15
>35
最強のジムリーダーさぁ…
最強のジムリーダーさぁ…
26: 2025/06/01 14:46:27
キッズが有用性とか考えるかよ
最強技一択だったわい
最強技一択だったわい
34: 2025/06/01 14:47:45
威力も命中もわかんないから感覚で見るんだけどやっぱ明らかに強いのはキッズでも判るもんだった
38: 2025/06/01 14:48:19
というか命中も何もゲーム内で一切わからんから
それっぽい技つけまくっただけだった
それっぽい技つけまくっただけだった
46: 2025/06/01 14:50:17
>38
なんならカメックスにメガトンパンチとキックを覚えさせて肉弾戦してた
なんならカメックスにメガトンパンチとキックを覚えさせて肉弾戦してた
55: 2025/06/01 14:52:42
>38
命中はともかく技威力はなんか初代でも技一覧画面みたいなの出したら見れなかったっけ
命中はともかく技威力はなんか初代でも技一覧画面みたいなの出したら見れなかったっけ
65: 2025/06/01 14:53:56
>55
金銀からだよ
金銀からだよ
39: 2025/06/01 14:48:27
PPでなんとなく察する10回以下はだいたい強めなイメージあった
60: 2025/06/01 14:53:15
かいりきはともかく後々のロッククライムまでノーマル技にすることはないだろって思った
27: 2025/06/01 14:46:31
わすれおやじは初代からつけるべきだった…
News
コメント
ジュラルーリージュラルーリーパバフー↑パバフー↑↑
そもそもノーマルタイプとかタイプ一致ですらないんだよな…
C50キングラーはあれだけど専用技としてはありかもしれん
最終版のゲート通過とチャンピオンロードまで必須のなみのりとかいりきが強めの設定なのは結構考えられてるかもしれん
努力値全振りできてみんな硬いからかな?
しかも金銀とかエフェクト的に岩投げてるからノーマルタイプが妥当かすら怪しい
カイリキー系統はひでんマシンなくてもレベルアップで覚えるのに
それでも格闘タイプじゃないの悲しいな
命中率80は体感的に結構な確率で外すからな…
命中率70のかみなりに至っては2回に1回ぐらいしか当たった試しがないぜ
クチバより致命的な事やってる