1: 2025/05/22 20:37:07
2: 2025/05/22 20:38:45
>1
つまりクロスギアが出たくらいか
つまりクロスギアが出たくらいか
3: 2025/05/22 20:44:03
>2
イマイチパッとしない奴ら
当時のカードプールだとバジュラスソウルくらいか強いの
イマイチパッとしない奴ら
当時のカードプールだとバジュラスソウルくらいか強いの
4: 2025/05/22 20:45:49
5: 2025/05/22 20:57:23
◯◯くん俺のアルファディオス返して
7: 2025/05/22 20:59:36
>◯◯くん俺のアルティメットドラゴン返して
6: 2025/05/22 20:59:04
10: 2025/05/22 21:01:56
>6
デュエマって下手な光り物より強いコモンアンコモン多すぎるよな
デュエマって下手な光り物より強いコモンアンコモン多すぎるよな
11: 2025/05/22 21:03:09
14: 2025/05/22 21:04:52
>11
打点9000を上から殴れる奴がそう居ないのよね
打点9000を上から殴れる奴がそう居ないのよね
21: 2025/05/22 21:15:50
>19
でもそもそもソニアス殴り倒せる奴があんまいないからOK
でもそもそもソニアス殴り倒せる奴があんまいないからOK
19: 2025/05/22 21:15:17
エールソニアスはアタックはされるの当時知らなかった人多そう
自分もです…
自分もです…
9: 2025/05/22 21:01:19
丁度離れてた時期だな
12: 2025/05/22 21:03:42
07弾だっけ
ドラゴンと拳で闘うマンのパック
あれマジでまともなSRなかったよな
ドラゴンと拳で闘うマンのパック
あれマジでまともなSRなかったよな
13: 2025/05/22 21:04:11
多色は全体的にカードパワー高かった
それこそボルバルとか
それこそボルバルとか
15: 2025/05/22 21:05:43
光クリーチャーの全体的に無機質でメカメカしい感じがすき
ガーディアンとかイニシエートとか
ガーディアンとかイニシエートとか
16: 2025/05/22 21:06:41
17: 2025/05/22 21:11:01
18: 2025/05/22 21:11:05
20: 2025/05/22 21:15:24
ウェーブストライカーは割と成功ギミックよね
22: 2025/05/22 21:16:45
24: 2025/05/22 21:19:27
サ…サバイバー…
37: 2025/05/22 21:26:14
>24
ダ…ダイナモ…
ダ…ダイナモ…
25: 2025/05/22 21:19:33
やはり初期のイラストはいいな
27: 2025/05/22 21:20:07
>25
懐古おじさんなの自覚した上でやっぱ200X年代のカードいいわ
懐古おじさんなの自覚した上でやっぱ200X年代のカードいいわ
29: 2025/05/22 21:21:32
アポロヌスが出たあたりの15歳でデュエマ離れた俺
ちょうどその頃か
ちょうどその頃か
34: 2025/05/22 21:23:45
36: 2025/05/22 21:25:32
ギガブリザードはこのゲームでの処理がややこしいのか似たような効果持ちでないね
31: 2025/05/22 21:21:46
33: 2025/05/22 21:23:34
>31
なんもかんもリーフとかいう壊れドロソが悪い
なんもかんもリーフとかいう壊れドロソが悪い
32: 2025/05/22 21:23:24
35: 2025/05/22 21:24:16
>32
同期で一番の出世頭なんだよなぁドルゲ
同期で一番の出世頭なんだよなぁドルゲ
41: 2025/05/22 21:30:03
メルキスは多色SRなのに種族ガーディアン一本なのがデザインとして好き
38: 2025/05/22 21:27:16
39: 2025/05/22 21:28:27
覇王ブラックモナークのカード化も気が付けば10年近く前という
40: 2025/05/22 21:29:11
ガラムタもあれ今は制限かなんかのカードではなかったか?
44: 2025/05/22 21:32:45
>40
Sトリガー封じられるドラゴンとか普通にヤバいからな
しかも除去されても効果持続するし
Sトリガー封じられるドラゴンとか普通にヤバいからな
しかも除去されても効果持続するし
42: 2025/05/22 21:32:00
43: 2025/05/22 21:32:08
45: 2025/05/22 21:36:32
47: 2025/05/22 21:39:05
>45
出せればエンドカードじゃん
まぁ環境早すぎて出せないロマンレアなんだろうけど
出せればエンドカードじゃん
まぁ環境早すぎて出せないロマンレアなんだろうけど
49: 2025/05/22 21:43:05
>45
赤は何処から来たんだ?
と思ったら進化速攻再現か
赤は何処から来たんだ?
と思ったら進化速攻再現か
50: 2025/05/22 21:44:08
52: 2025/05/22 21:47:21
53: 2025/05/22 21:47:56
漫画は一番盛り上がってた時期だよね
デュエルマスターとかアフターRとか
デュエルマスターとかアフターRとか
54: 2025/05/22 21:58:55
デュエルジャックが好きでした…
55: 2025/05/22 22:03:25
周囲が火とか闇文明でデッキ組んでいる中で捻くれて牛次郎の真似して水単色使ってみたらクソ強くて
「なんで牛次郎みたいなデッキが強いんだよズルしてるだろ!」みたいな扱いをよくされた
「なんで牛次郎みたいなデッキが強いんだよズルしてるだろ!」みたいな扱いをよくされた
46: 2025/05/22 21:38:37
管理人<無職になって暇なんで実家にあるデュエマ整理してカドショに売りに行ったら
ヴァルキリアスが1枚4,000円で売れてビックリ
ぎ、銀枠だぞ!?

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/G8904754?tenpo_cd=

>実家の発掘品

>2005年くらいのボルバルボルメデッキ
News
コメント
カンスト目指すぞ。
紙でやってたのはボルバルザークくらいまでだけど
欲しかったけど当たらなかったやつばっかや