1: 2025/05/17 16:07:41

バトルスキッパーで遊ぼうぜ




2: 2025/05/17 16:09:09
カタタタタタタ…




3: 2025/05/17 16:10:09
無線のやついっぱいあるだろ今




4: 2025/05/17 16:11:26
めっっっちゃうるさい




5: 2025/05/17 16:12:24
デザインはめっちゃいい




6: 2025/05/17 16:13:34
なんでこれを原作にえっちなOVAを作ろうと思ったんだろう…




7: 2025/05/17 16:14:21
>6
スレ画が売れたのがきっかけ




8: 2025/05/17 16:15:46
ふと見るとこうすっごい四角だな…ってなるんだけど
ちゃんと格好よさ感じるロボにもちゃんと見えて不思議なデザインだなぁってなってた




9: 2025/05/17 16:16:30
ビー玉でも飛ばせれば…




10: 2025/05/17 16:16:46
動かなくて良いからこれもリバイバルして欲しい




11: 2025/05/17 16:16:54
商品の現役期間思ったより長かったんだな…
継続しては買わなかったから気づかず終いだった




12: 2025/05/17 16:17:26
思ってた動きと違った




13: 2025/05/17 16:17:56
中古を買ったけどデザインを楽しむにはケーブルが邪魔だな…




14: 2025/05/17 16:18:00
機構は結構シンプル




15: 2025/05/17 16:18:10
これどうやったら勝ちなんだっけ




18: 2025/05/17 16:18:49
>15
転ばせたら勝ち




16: 2025/05/17 16:18:34
タカラトミーのバトルホビーの元祖みたいなもんだし…




17: 2025/05/17 16:18:48
俺持ってたのこっちだった
https://youtu.be/NJiNBXpHRsY?si=l-yHeuks89eFisgL






21: 2025/05/17 16:20:22
>17
俺も持ってた!なかなかまっすぐ歩かないんだよな…




19: 2025/05/17 16:19:18
パケ絵かっこいい~っておもちゃ屋で子供心に思った思い出がある




20: 2025/05/17 16:20:07
こいつのコントローラーをポケモンの電動玩具に流用してたのは笑った




22: 2025/05/17 16:24:11
ナックルファイターってやつもあったはず




23: 2025/05/17 16:24:31
子供のころはこれがめちゃくちゃかっこよく見えたんだよ…




24: 2025/05/17 16:25:16
ウニョラーみたいな名前のやつ持ってた




25: 2025/05/17 16:26:52
バトロボーグ…ガガンガン…お前らは今どこで戦っている…




32: 2025/05/17 16:36:06
>25
ブットバスターをよろしく!




35: 2025/05/17 16:37:41
>32
もう4年前の玩具になるのか…




26: 2025/05/17 16:27:06
高嶺の花だった電動対戦玩具が1000円以下で買えるのは画期的だった




29: 2025/05/17 16:30:19
結構ヒットしたんだよね




30: 2025/05/17 16:31:10
バトルスキッパーと言ったら美少女遊撃隊の方だろー
https://bitact.dnaemail.baby/index.php?main_page=product_info&products_id=1960802




33: 2025/05/17 16:36:06
OVAどうなの?
キャラデザえっちだな…とは思ったけど




34: 2025/05/17 16:37:15
>33
どうなのも何も見る手段がねぇよ
完全なロストメディアだよ




36: 2025/05/17 16:38:18
>34
配信くらいあると思ってたけど無いのか…




38: 2025/05/17 16:42:44
国内はVHSとLDのみだからな
海外なら全3話入りのDVDあるようだけど入手しづらいしリージョン問題もある




40: 2025/05/17 16:53:55
かっこよくて憧れてたおもちゃだったけどアニメがエロで複雑な気持ちになってた




31: 2025/05/17 16:33:11
コミカライズ連載告知付きのCMやってた期間長すぎて連載終了してもひたすら流れてたな




41: 2025/05/17 16:54:36
今見ても格好いいじゃねぇの…




42: 2025/05/17 16:58:36
知らない玩具だ…と思ったら1993年ごろなんだ
ビーダマンよりちょい前って感じか




45: 2025/05/17 17:02:31
>42
トミーだしどちらかというとゾイドの谷間の時期に展開してた感じする




43: 2025/05/17 17:00:29
バトルスキッパーの中身とリモコンは2000年入ってもお土産コーナーとかで見た気がする




44: 2025/05/17 17:02:05
コロコロホビーが台頭する前のこの辺りのリモコンロボット玩具って
めちゃくちゃ色々あるんだけど資料として整理されてないからかなり情報失われてる気がする




50: 2025/05/17 17:08:39
>44
つべにも上げてる人全然いないし貴重だった個人ホームページ時代の人の資料とかもだいぶ失われただろうしな…




47: 2025/05/17 17:03:35
ボンボンの漫画しかしらんけど
主人公の相棒が最終話1話前ですごくボロボロにされてたのは覚えてる




52: 2025/05/17 17:17:38
>47
最終回1話前だっけ
最終回でボロボロになってラストで新型に乗り換えてこれからリベンジだみたいなところで終わった記憶あったけどうろ覚えだからこっちの記憶が間違えてるのかな




58: 2025/05/17 17:36:54
>52
最終話だったかもしれんからうろ覚えだったわ
序盤の敵がリベンジでスカルドラゴンみたいな名前の機体でリベンジに来て
相棒(ミッドギア?)がドリルみたいのでガリガリ削られてるのが印象的でなぁ




48: 2025/05/17 17:05:10
ボンボンは少年主人公でOVA全然関係なかったな…




49: 2025/05/17 17:06:50
BSの夏休みとか冬休みのアニメ特選で見た記憶あるな美少女遊撃隊の方




55: 2025/05/17 17:32:50
バトルスキッパーはまだ有名な方とすら言える
ナックルファイターや闘剣士は続かなかったし
バンダイが出してた本体の大きさ3cm程度のやつとか名前も覚えちゃいねえ




57: 2025/05/17 17:33:48
>55
パームトップウォーカー?



607916595.jpg

59: 2025/05/17 17:37:44
>57
かなあ…
赤外線リモコンで動かせるゴジラとかのやつ




61: 2025/05/17 17:39:35
>59
ゴジラならサイコロイドかもしれん




51: 2025/05/17 17:13:42
こいつとすげコマが顔カッコよくて好きだった
607916595.jpg




News