1: 2025/05/14 18:05:06
3: 2025/05/14 18:08:19
10: 2025/05/14 18:16:43
>3
起動音とか入れてた
起動音とか入れてた
5: 2025/05/14 18:10:56
6: 2025/05/14 18:11:24
11: 2025/05/14 18:17:13
パソパラ
12: 2025/05/14 18:17:52
14: 2025/05/14 18:19:29
17: 2025/05/14 18:32:57
18: 2025/05/14 18:41:11
電撃G's magazine
実家に帰ったらシスプリ連載時の号が残ってた
実家に帰ったらシスプリ連載時の号が残ってた
19: 2025/05/14 18:43:17
20: 2025/05/14 18:44:26
ここまで挙げてきた雑誌の中で
今も残ってるのは、どんだけあるか……って話だけど
ちなみに自分は、30年以上も前
毎月のようにアニメディア買ってた(当時、中学、高校)
今はもうまったく買ってないし、見向きもしないけど
まだ残ってるんだよな
アニメージュ、ニュータイプもだけど
今も残ってるのは、どんだけあるか……って話だけど
ちなみに自分は、30年以上も前
毎月のようにアニメディア買ってた(当時、中学、高校)
今はもうまったく買ってないし、見向きもしないけど
まだ残ってるんだよな
アニメージュ、ニュータイプもだけど
25: 2025/05/14 18:53:36
>20
コンプティークとメガミマガジンはまだある
コンプティークとメガミマガジンはまだある
21: 2025/05/14 18:45:41
バッ活
23: 2025/05/14 18:50:04
ファミマガWeekly
ファミ通に対抗するために大規模なゲーム体験施設を作ったがすぐに廃刊しちゃって残念
ファミ通に対抗するために大規模なゲーム体験施設を作ったがすぐに廃刊しちゃって残念
26: 2025/05/14 18:54:31
27: 2025/05/14 18:55:41
36: 2025/05/14 19:17:44
42: 2025/05/14 19:42:08
>36
クラスで浮きがちだった俺もこれを持っていくだけで興味を示して寄ってくる同級生が居て助かった
クラスで浮きがちだった俺もこれを持っていくだけで興味を示して寄ってくる同級生が居て助かった
37: 2025/05/14 19:18:14
いまはたいていサブスクで読める
44: 2025/05/14 19:43:23
ネットの普及で役目終えたものも多いからな
51: 2025/05/14 20:18:38
54: 2025/05/14 20:45:27
うわあスレ画懐かしい
初めてコンプ買ってから3ヶ月目のやつだったかな
初めてコンプ買ってから3ヶ月目のやつだったかな
56: 2025/05/14 20:54:36
絵の投稿系雑誌が形をかえて生き残ってるのすごいなって思う
やっぱり実本に載るのは良いなって層も多いんだろうな
投稿してみようかしら
やっぱり実本に載るのは良いなって層も多いんだろうな
投稿してみようかしら
58: 2025/05/14 21:20:01
管理人<ゲームラボの同人コーナーで抜いてた

News
コメント
セガがゲームハードから撤退してドリームキャストが半額になったから買いに行ったついでにドリームキャストマガジンを読み始めたな
途中でゲームマガジンになっちゃってからは買わなくなっちゃったけど…
ラノベオタだった頃はザスニーカー買ってたなぁ
そもそも今雑誌を毎号買うことすらなくなった
ぎゃざガールの絵師さん、今も同人出してて買ってる。
ちょっと前にDMMのソシャゲとコラボしてたぞ
(今は3とコラボしてる奴がいたりする)
もう10年以上前か
黒マ王の方なら廃刊まで全部買ってた思い出がある