1: 2025/05/14 18:57:02
2: 2025/05/14 18:58:30
かーちゃんが冷蔵庫にくっつける奴に転生する
4: 2025/05/14 19:01:00
アニメつまんなくなったのも原因
5: 2025/05/14 19:01:45
俺はスタジアムの裏に両面テープで貼り付けるゴミ使ってた
6: 2025/05/14 19:02:25
未だに冷蔵庫に貼っつけてあった
7: 2025/05/14 19:02:29
11: 2025/05/14 19:05:05
>7
ボルテックエイプだっけ強い
ボルテックエイプだっけ強い
8: 2025/05/14 19:03:02
もってなかったからわからないんだけど具体的になにがそんなにダメだったの?
9: 2025/05/14 19:04:36
>8
こんなカスみたいな磁力とベイの小さい磁石じゃ軌道は変わらない子供騙し
こんなカスみたいな磁力とベイの小さい磁石じゃ軌道は変わらない子供騙し
10: 2025/05/14 19:04:50
>8
まずマグネでまともに遊びたいならスタジアム更新しなければならなかった所から始まるんだが…
まずマグネでまともに遊びたいならスタジアム更新しなければならなかった所から始まるんだが…
12: 2025/05/14 19:07:00
くにゃんってなる
持久減るだけ
持久減るだけ
13: 2025/05/14 19:08:15
エンジンギアはわかりやすく軌道変わるからよかったね
14: 2025/05/14 19:12:13
中にギアが入ってるやつよりは好きだったよ
15: 2025/05/14 19:12:17
これになるちょっと前に自分の周りではブームが終わってしまった
17: 2025/05/14 19:40:30
最初からギミック有りスタジアムを前提にしてシリーズ通して擦ることにしたエックスは偉いよ
18: 2025/05/14 19:41:57
持ってたけどそんな変わんなかったな
20: 2025/05/14 19:46:33
ラジコン操作みたいなのあったよね
21: 2025/05/14 19:49:10
これひょっとしてマグネベイより普通のベイの方が強かった…?
22: 2025/05/14 19:49:20
メタベイ時代にスタジアムの一部が回転するやつめっちゃ欲しかったけど今でもそのシリーズ出てるんだな…
40: 2025/05/14 20:03:23
>22
真ん中が回転するスタジアムは爆転の頃からずっと全シリーズで出てるんだ
真ん中が回転するスタジアムは爆転の頃からずっと全シリーズで出てるんだ
23: 2025/05/14 19:53:59
それなりに効果はあったと記憶にある
一つではまあ…うん…ってくらいなんだが2つくらい並べると明確に動きは変わった
それで面白いかはまた別
一つではまあ…うん…ってくらいなんだが2つくらい並べると明確に動きは変わった
それで面白いかはまた別
24: 2025/05/14 19:54:32
最初のスタジアムが子どもの小遣いでも買えるレベルだったのも流行った理由だと思う
ギミックが無かったからこそ安かったとも言えるけど
ギミックが無かったからこそ安かったとも言えるけど
26: 2025/05/14 19:54:44
持久殺し
31: 2025/05/14 19:58:39
磁力に翻弄されるよりフラッシュレオパルドみたいな
純粋にウェイト増やしただけの方が強いのでは?って子供心に思ってた
純粋にウェイト増やしただけの方が強いのでは?って子供心に思ってた
32: 2025/05/14 19:59:30
エンジンギアは盛り上がったけどスレ画は子供心にもときめかなかった
33: 2025/05/14 20:01:23
Fシリーズまでは買ってもらえてたけど磁石系は買ってもらえなくてフェードアウトしちゃった
34: 2025/05/14 20:01:39
マグネまでは良かったけどその次の仕込みが面倒なエンジンギアで雲行き怪しくなってメタルで死んだ
35: 2025/05/14 20:01:40
当時の宣伝として「ベイが自由自在に曲がる!」みたいな言い方も良くなかったと思うの
実際は曲がるっていうか軌道が逸れるみたいな動き方だし
実際は曲がるっていうか軌道が逸れるみたいな動き方だし
37: 2025/05/14 20:02:43
ここらへんが子供の飽きの限界だったからこれが原因ではないと思う
これは頑張って延命しようとしてたやつ
これは頑張って延命しようとしてたやつ
39: 2025/05/14 20:03:22
コロコロで鋭角に曲がるような宣材写真!!
ふにゃんと曲がる実機…
ふにゃんと曲がる実機…
42: 2025/05/14 20:05:36
マジでダメなのはRCベイブレードみたいなのをいうんだ
47: 2025/05/14 20:08:29
>42
カスタム性に乏しいけど玩具としては良かったと思う
カスタム性に乏しいけど玩具としては良かったと思う
43: 2025/05/14 20:06:28
マグネもエンジンも別にスピンギア時代と比べて強くなってないのが一番良くなかった
バーストみたいにじわじわインフレしていくのが一概に良いとは言えないけれど商売としては正解だったと思う
バーストみたいにじわじわインフレしていくのが一概に良いとは言えないけれど商売としては正解だったと思う
46: 2025/05/14 20:08:21
曲がりはするがそこに相手のベイはいません
45: 2025/05/14 20:07:49
マグネット使わないで戦ってる方が楽しかったな
News
コメント
で市販の磁石を普通のスタジアムに張り付けたりしてた
今ならもっと強力な磁力で作れるか?
今見たら悪くないなと思えるけど、子供の頃はあまりにも今までとテイスト違いすぎるしショボいと感じて一気に萎えた
エンジンギアまでは仕掛けとしてはなんだかんだすごかったから、互換性がなく派手な仕掛けも無いヘヴィメタルへのリニューアルはもったいなかった
あのままエンジンギアに負けない新しい仕掛けを考えろと言われたら難しいけども
ドラグーンファントムとウルボーグ2までで購買歴が止まったから知らないんだ
マグネスピンギアを移植すればできる
スピンギア以前の旧型は、マグネ仕様のウエイトディスクが売ってたからそれ使えばいけた