1: 2025/05/14 19:55:36
2: 2025/05/14 19:56:51
めっちゃ面白いよね
3: 2025/05/14 19:57:51
太一ママかわいい…
5: 2025/05/14 19:59:04
こいつのせいで未だに公式もファンもオメガモンとの距離感掴みかねてるんだぞ
7: 2025/05/14 20:00:05
>5
いろんな意味で特別になるわこんなのとは思う
いろんな意味で特別になるわこんなのとは思う
4: 2025/05/14 19:58:35
公開時間短い分とんでもなくテンポが良い
6: 2025/05/14 19:59:22
映画ってメインキャラ全員に見せ場あるもんかと思ってたら実質2人で話回してて驚いた
31: 2025/05/14 20:12:21
>6
でも参戦できないキャラの理由がなんか納得できる…
でも参戦できないキャラの理由がなんか納得できる…
8: 2025/05/14 20:00:29
光子郎はんと太一は他の面子より3段階くらい仲いいね?
9: 2025/05/14 20:01:49
>8
元々同じサッカークラブだしな
元々同じサッカークラブだしな
34: 2025/05/14 20:12:57
>9
ちなみに空も同じサッカークラブだったんだぜ!
ちなみに空も同じサッカークラブだったんだぜ!
10: 2025/05/14 20:02:36
オメガモンの取り扱いがめんどくさなることになった原因というかめんどくせぇファンが生まれる原因というか
11: 2025/05/14 20:03:33
同時上映の相手はワンピースだっけ
どの映画なんだろう
どの映画なんだろう
16: 2025/05/14 20:05:32
>11
ゴエゴエの実とかいうのを食ってる雑魚相手の映画
ゴエゴエの実とかいうのを食ってる雑魚相手の映画
100: 2025/05/14 20:25:53
>16
しかもサンジ未加入の時期
しかもサンジ未加入の時期
12: 2025/05/14 20:03:51
リアルタイムでこれ見ててオメガモン神聖化しないのも無茶だよ…!!
15: 2025/05/14 20:05:30
これ観たせいでデジモン熱ちょっと再発しちゃうよ
18: 2025/05/14 20:07:00
オメガモン強すぎるけどそれだけでは勝てきれない勝利条件なの上手い
19: 2025/05/14 20:07:02
がんばえー
20: 2025/05/14 20:07:33
進化バンク中に攻撃は反則
これだけ覚えてから死んでくれディアボロモン
これだけ覚えてから死んでくれディアボロモン
21: 2025/05/14 20:07:48
この地続きにデジタルワールドがあるのがなんかすごく好き
22: 2025/05/14 20:08:19
ディア逆普通に面白いと思った派だけどオメガモン噛ませにしたから嫌いって声を当時死ぬほど友達から聞いた
28: 2025/05/14 20:10:19
>22
ウォーゲームを踏襲した勝ち方するのとか好きだけどね…
ウォーゲームを踏襲した勝ち方するのとか好きだけどね…
23: 2025/05/14 20:09:12
島根にはパソコン無いって本当?
26: 2025/05/14 20:09:45
>23
本編でもあっただろ!
本編でもあっただろ!
32: 2025/05/14 20:12:37
グレイソードのデジ文字いつになったら安定するん?
39: 2025/05/14 20:14:53
>32
デジワー2だと治ってたから…
デジワー2だと治ってたから…
43: 2025/05/14 20:15:50
>39
逆になんでデジワー2だけ正しいんだよ
逆になんでデジワー2だけ正しいんだよ
45: 2025/05/14 20:16:32
>43
正しい資料を見たんでしょうね…
正しい資料を見たんでしょうね…
83: 2025/05/14 20:23:48
>43
アニメの設定画が間違ってるという正当な理由があるからな
アニメの設定画が間違ってるという正当な理由があるからな
33: 2025/05/14 20:12:53
初代はやっぱ当時のキッズの脳を焼く要素が多すぎる
35: 2025/05/14 20:13:59
>33
スレ画は彩度高いのもあるけど
何かずっと光
スレ画は彩度高いのもあるけど
何かずっと光
37: 2025/05/14 20:14:15
参戦しない連中は日常を垣間見せてくれてそれはそれでうれしいんだ
41: 2025/05/14 20:15:15
>37
空だけずっと湿ってんな
空だけずっと湿ってんな
79: 2025/05/14 20:23:11
>41
デジタルワールドではあんなにみんなの押さえ役のお母さんしてたのに
人間界では太一とあんな些細なことでケンカしてたんだぜ
脳が焼ける~!
デジタルワールドではあんなにみんなの押さえ役のお母さんしてたのに
人間界では太一とあんな些細なことでケンカしてたんだぜ
脳が焼ける~!
38: 2025/05/14 20:14:52
当時の直撃世代は1シーンだけ出てくるリョウにテンションあがるんです…
46: 2025/05/14 20:16:51
光子郎が有能すぎる
47: 2025/05/14 20:16:52
テレビシリーズの前日譚を第一話放送前日に公開した映画一作目のデジモンアドベンチャーもいいんですよ…!
49: 2025/05/14 20:17:34
>47
怪獣映画過ぎて最高だよね
怪獣映画過ぎて最高だよね
48: 2025/05/14 20:17:24
デジモンアニメ観たい欲高まる時あるじゃん?
これ観るじゃん?
欲満たされたわ…
これ観るじゃん?
欲満たされたわ…
50: 2025/05/14 20:17:45
今日ショップのデジモンコーナー見たら勇気の紋章だけ売り切れててやっぱ人気別格なんだな太一…ってなった
65: 2025/05/14 20:21:20
>50
あれ結構定期的に再入荷はされるだけ昔よりマシなんだ
どれか一つならまぁ勇気選ぶよな
あれ結構定期的に再入荷はされるだけ昔よりマシなんだ
どれか一つならまぁ勇気選ぶよな
52: 2025/05/14 20:17:56
ペンタゴンをハッキングした台湾の中学生
56: 2025/05/14 20:19:03
>52
こいつだけは今すぐ拘束しろ
こいつだけは今すぐ拘束しろ
53: 2025/05/14 20:18:19
こんな名作にButter-Flyとかいう名曲あてたら脳にオーバーキルじゃないですかね
55: 2025/05/14 20:18:57
エンディングまで美味しいすぎる
初めて観た時うわーパソコンのアレ!パソコンのアレ!ってなった
初めて観た時うわーパソコンのアレ!パソコンのアレ!ってなった
59: 2025/05/14 20:19:43
ケーキできあがるまでの短時間の出来事なのがいいよね
64: 2025/05/14 20:20:59
>59
ママしゅき…
ママしゅき…
61: 2025/05/14 20:20:22
試験時間短くなってそうな丈可哀想
62: 2025/05/14 20:20:48
夏休みと勘違いされる映画
まぁなんか青空が生える画の色彩と汗かくみんなと麦茶で夏感がすごいからしょうがないが
まぁなんか青空が生える画の色彩と汗かくみんなと麦茶で夏感がすごいからしょうがないが
68: 2025/05/14 20:21:41
>62
ウーロン茶です
ウーロン茶です
71: 2025/05/14 20:21:54
>62
じょーさんが試験してるし3月でいいんだっけ?
じょーさんが試験してるし3月でいいんだっけ?
150: 2025/05/14 20:33:12
>71
100万円のお刺身のところでわかるが実際の劇場公開日と同じ3月4日
3月初旬の島根暑そうすぎる
100万円のお刺身のところでわかるが実際の劇場公開日と同じ3月4日
3月初旬の島根暑そうすぎる
73: 2025/05/14 20:22:05
ウーロン茶の利尿作用は凄まじいからな…
63: 2025/05/14 20:20:55
パソコン借りれずに泣くタケルがかわいい
81: 2025/05/14 20:23:17
こういう子ども向け映画って大人になってから見ると上映時間の短さに驚く
88: 2025/05/14 20:24:25
>81
スレ画は時間の密度が他のどんな作品と比べても異常だから…
スレ画は時間の密度が他のどんな作品と比べても異常だから…
90: 2025/05/14 20:25:02
>81
今単独上映でも子供向け70~90分とかだしな
今単独上映でも子供向け70~90分とかだしな
95: 2025/05/14 20:25:36
当の細田も未だこの作品に引っ張られてる感ある
109: 2025/05/14 20:26:53
>95
名作作っちゃった弊害なのかなぁ…
でも俺サマーウォーズは好きだよ
名作作っちゃった弊害なのかなぁ…
でも俺サマーウォーズは好きだよ
102: 2025/05/14 20:25:55
公式もファンもこれに脳焼かれすぎだろ
113: 2025/05/14 20:27:22
世界中からの応援メッセージがピンチにも逆転にも役立ちすぎる
128: 2025/05/14 20:29:11
>113
メッセージのせいでピンチ!メッセージのおかげでオメガモン誕生!メッセージのせいでピンチ!メッセージのおかげで逆転!
メッセージのせいでピンチ!メッセージのおかげでオメガモン誕生!メッセージのせいでピンチ!メッセージのおかげで逆転!
116: 2025/05/14 20:27:35
改めて初代の進化シーンをめちゃくちゃカッコよくする!って方針凄いよな
文脈的にはヒーローの変身なんだけどそれをデジモンに持ち込むのが
文脈的にはヒーローの変身なんだけどそれをデジモンに持ち込むのが
123: 2025/05/14 20:28:31
光子郎はんのいまいちまとまりありませんよね僕ら
みたいなセリフなんか好き
みたいなセリフなんか好き
127: 2025/05/14 20:29:07
露骨なオメガモンオマージュでなくてもラグナロードモンとかグレイスノヴァモンとか対の存在のジョグレスで最強形態になる伝統はいまだに続いてるからな
151: 2025/05/14 20:33:52
電脳空間が黒じゃなくて白なのがセンス良すぎる
164: 2025/05/14 20:35:55
進化イントロで音ハメされながら各地で見守る子供たちが映されるシーン好き
165: 2025/05/14 20:36:06
最初の映画の方も見てほしい…
173: 2025/05/14 20:37:39
事件に全然関わらないミミちゃんが潔すぎる
177: 2025/05/14 20:38:01
>173
水着助かる
水着助かる
178: 2025/05/14 20:38:21
纏まりありませんよねはネタにされるけど現代っ子が生活に戻って長期休みに即集合できるわけねえだろって描写すごい好き
182: 2025/05/14 20:39:07
>178
そもそもサマーキャンプ参加者全員がご近所さんなわけじゃないからな
連絡先こそ知ってるけど
そもそもサマーキャンプ参加者全員がご近所さんなわけじゃないからな
連絡先こそ知ってるけど
266: 2025/05/14 21:02:26
>178
デジモン絡みって伝わってたっけ?言ってたら来てくれる奴も…空と光位かなぁ…
デジモン絡みって伝わってたっけ?言ってたら来てくれる奴も…空と光位かなぁ…
181: 2025/05/14 20:38:47
アニメアレンジだとただの宝玉みたいな感じだけど公式デザインのオメガモンだと胸が勇気と友情の紋章が半分ずつくっついてるの好き
185: 2025/05/14 20:39:37
>181
今それのあいのこが多いイメージあるな…
今それのあいのこが多いイメージあるな…
183: 2025/05/14 20:39:30
脳焼かれてる割に定期的にデザイン間違われるオメガモン
187: 2025/05/14 20:40:23
>183
てかちょこちょこマイナーチェンジみたいに違っててどれが決定版なのかわからん…
てかちょこちょこマイナーチェンジみたいに違っててどれが決定版なのかわからん…
193: 2025/05/14 20:42:25
ヤマト側が喋ると
こいつら床屋でおじさんたちにこの会話聞かれてるんだよな…というノイズが走る
こいつら床屋でおじさんたちにこの会話聞かれてるんだよな…というノイズが走る
197: 2025/05/14 20:43:19
>193
変な顔して見てるからなおっさん…
変な顔して見てるからなおっさん…
200: 2025/05/14 20:43:45
>193
泣き出す兄弟を心配するおじさん達良いよね
泣き出す兄弟を心配するおじさん達良いよね
201: 2025/05/14 20:43:48
リアルタイムで当時お子さんだったデジモン好きの子って
これを劇場で浴びたんだよね?
頭おかしくなるでしょ
これを劇場で浴びたんだよね?
頭おかしくなるでしょ
208: 2025/05/14 20:45:10
>201
はい
はい
204: 2025/05/14 20:44:10
前日譚の方に比べると太一の母ちゃんだいぶ可愛い感じになったなと思う
206: 2025/05/14 20:44:29
OPの入り方カッコよすぎる
211: 2025/05/14 20:46:02
>206
観覧車と飛行機のシーンすんげぇ好き…
観覧車と飛行機のシーンすんげぇ好き…
207: 2025/05/14 20:44:38
応援が仇になる展開は何度見ていても心苦しい
209: 2025/05/14 20:45:39
>207
今見ると最初の方の苦言が配信とかのクソコメ過ぎてちょっと笑っちゃう
今見ると最初の方の苦言が配信とかのクソコメ過ぎてちょっと笑っちゃう
210: 2025/05/14 20:45:40
>207
でもそれなきゃ勝てなかったから…
でもそれなきゃ勝てなかったから…
212: 2025/05/14 20:46:34
2対1で負けるとか弱すぎ
213: 2025/05/14 20:46:57
>212
うるせぇ!
うるせぇ!
218: 2025/05/14 20:48:07
進化してるけど生まれたばかりだから精神は子供のままなのがね
悪戯の延長線でやばいことしてるのがまた怖い
悪戯の延長線でやばいことしてるのがまた怖い
222: 2025/05/14 20:49:32
>218
逆襲で粘着してくるのがクソガキ感凄い
逆襲で粘着してくるのがクソガキ感凄い
223: 2025/05/14 20:50:11
地味に光子郎はん凄すぎない?
224: 2025/05/14 20:50:31
>223
派手にすごいよ
派手にすごいよ
226: 2025/05/14 20:50:35
電脳空間の描写めちゃくちゃ冴えてると思う
229: 2025/05/14 20:51:07
スマホ主流の時代に逆襲みたいな事されたら
もっとまずい写真とかデータばら撒かれてそう
もっとまずい写真とかデータばら撒かれてそう
264: 2025/05/14 21:01:28
>229
今度アニメでも新作やるみたいだから割とそういうのやりそう
今度アニメでも新作やるみたいだから割とそういうのやりそう
243: 2025/05/14 20:54:56
非常事態が進みまくった本編と比べて光がイキイキしている
118: 2025/05/14 20:27:43
話のテンポ・メリハリ・盛り上がりが完璧すぎる
管理人<映画館で昔、よく売られていた劇場記念メダル好き

News
コメント
僅かな時間の演出なのになのに密度がすごい。圧倒的すぎ
エンディングでヤマトがその床屋に散髪されてたけどどんな髪型にされたのだろうか
どっちかと言うとキャラをキモくして引き延ばした版がサマーウォーズなんだけど
いまでもオメガモン関連のグッズだけは買ってしまう
ガッキの頃は関節キモって思ってたわ
おジャ魔女もそうだけど、異質なんだよな細田守の回
デジモンワールドかアノードテイマー(カソードテイマー)か
どのゲームか忘れたけどガルルグレイモンって名前で登場してたからそのせいかな?
散々足を引っ張られた世界中の子供達からのメールが勝利の鍵になる所も良かった