1: 2025/04/03 14:52:05
2: 2025/04/03 14:54:39
劇場版コナンにありそうなカード名
5: 2025/04/03 15:08:08
誰なんだお前!?
6: 2025/04/03 15:09:50
地属性戦士族って顔してる
10: 2025/04/03 15:11:17
>6
いや獣戦士って顔してるだろ
いや獣戦士って顔してるだろ
7: 2025/04/03 15:10:18
リメイクされそうでされないなこいつ
8: 2025/04/03 15:10:26
ゲームボーイだと水魔族なやつ
9: 2025/04/03 15:10:53
意外と姑息な闘い方なんだなライムンドス
53: 2025/04/03 16:27:23
>9
サラマンドラってそういう使い方するし
サラマンドラってそういう使い方するし
12: 2025/04/03 15:14:08
王道ファンタジーラノベのシリーズ3作目くらいのサブタイ
14: 2025/04/03 15:17:05
2024年の間にGoogleで検索された回数0回のカード
16: 2025/04/03 15:19:53
よく見ると角の生え方が不安になるヤツ
19: 2025/04/03 15:24:26
筋骨隆々だし炎の剣でガンガン攻めてくるのかと思いきやまさかの搦め手使いで笑う
21: 2025/04/03 15:26:21
「炎の剣」じゃなく「赤き剣」って形容してるのちょっとオシャレだよね
29: 2025/04/03 15:39:20
>21
黒き剣のマリケス的な
黒き剣のマリケス的な
22: 2025/04/03 15:26:47
2009年くらいに電撃文庫で出た3巻くらいで打ち切られたラノベ
24: 2025/04/03 15:29:03
90年代の徳間か富士見
26: 2025/04/03 15:33:16
赤き炎の件を使う牛の頭を持つ地属性戦士族
炎獣戦士じゃねぇのかよ…
炎獣戦士じゃねぇのかよ…
27: 2025/04/03 15:37:12
お前の剣どう見ても炎なのに地なのかよ
31: 2025/04/03 15:40:15
切り付けるんじゃなくて束縛すんのかよその剣
32: 2025/04/03 15:41:16
いつかリメイクされるのかな
34: 2025/04/03 15:44:30
ようは炎の剣士のパチモンだろ?
35: 2025/04/03 15:45:06
よく見たら剣のデザインにやる気を感じないヤツ
37: 2025/04/03 15:49:05
防御のほうが得意なのかよ
41: 2025/04/03 15:51:25
>37
束縛して相手の攻撃を防ぐのが得意だからね
束縛して相手の攻撃を防ぐのが得意だからね
38: 2025/04/03 15:49:13
融合先の朱雀もわりと謎の存在

44: 2025/04/03 15:53:21
>38
他の四聖が居ないのもわからん
他の四聖が居ないのもわからん
39: 2025/04/03 15:50:26
富士見ファンタジア文庫
42: 2025/04/03 15:52:46
>39
Ⅲ.赤き剣のライムンドス
Ⅲ.赤き剣のライムンドス
40: 2025/04/03 15:50:48
脳筋っぽいのに搦手使ってくるのなかなか面白いな
43: 2025/04/03 15:53:21
イラストカッコいいと思う
45: 2025/04/03 15:55:33
やけに印象に残る名前
46: 2025/04/03 15:56:07
炎しか見えないけど本当にそれ剣?
49: 2025/04/03 15:58:02
初期カードの中で冠を頂く蒼き翼に次ぐ名前が好きなカードだ

33: 2025/04/03 15:41:27
51: 2025/04/03 16:11:22
赤き剣のライムンドスのファンアートはじめてみた
News
コメント
もっとザ・剣士なデザインのモンスターだとばかりw
何故だろう。実は俺もこのカードの存在は今日初めて知った
昔の初期カードなら全部知ってる気でいたのに
収録パック等
BOOSTER3
トーナメントパック2012 Vol.3 TP23-JP006
最後の再録も13年前かよ
なぜかゲームのグラフィックのほうがカッコよくて、元カード見た時になんか違う…って思ったな
GB版てルールがOCGと違うからあんまり好きじゃないけど絵柄はOCGのよりカッコ良かったり可愛いのも結構あったよねGB版の絵柄もOCGで見てみたいわ
攻守のバランスがいいと強い(意味不明)理論で気に入ってたよ。後にシーザリオン使いはじめて特化の方が良い事に気づいたよ…