1: 2025/03/18 19:18:15
2: 2025/03/18 19:26:37
俺なんてこの程度の存在だよ…
6: 2025/03/18 19:31:53
>2
自惚れるな
自惚れるな
7: 2025/03/18 19:32:59
>6
そうだよな…俺なんてフォルダリターン程度だよな…
そうだよな…俺なんてフォルダリターン程度だよな…
9: 2025/03/18 19:37:38
>7
ナビリサイクルは黙ってろ
ナビリサイクルは黙ってろ
10: 2025/03/18 19:38:08
>9
(まあまあ強いな…)
(まあまあ強いな…)
3: 2025/03/18 19:30:30
強い
4: 2025/03/18 19:30:58
5枚お前積めてた頃が懐かしい
5: 2025/03/18 19:31:39
4の入手方法許してないからな
8: 2025/03/18 19:33:27
大人になってようやく気付くこいつの強さ
キッズ時代は一枚でも多く攻撃チップ入れたくて無視してたわ
キッズ時代は一枚でも多く攻撃チップ入れたくて無視してたわ
11: 2025/03/18 19:38:55
>8
子供でもこれわからんのは相当おバカ
子供でもこれわからんのは相当おバカ
12: 2025/03/18 19:39:26
>8
子供の頃の俺はなんでリカバリーなんてゴミをたくさん入れてたんだろう…
子供の頃の俺はなんでリカバリーなんてゴミをたくさん入れてたんだろう…
14: 2025/03/18 19:42:53
>12
ストーリー中は便利だから…
ストーリー中は便利だから…
13: 2025/03/18 19:42:38
子供の頃はドリームソードとエリアスチールに固執していたな…
16: 2025/03/18 19:43:35
>13
集めやすいし終盤でも強いドリームソードはいいぞ
集めやすいし終盤でも強いドリームソードはいいぞ
17: 2025/03/18 19:49:32
>16
おかげでカオスユニゾンチャージ失敗から出てくるダークロックマンはエリアスチールとドリームソードとダークソードとギガントフックを連打する殺意の高い存在になったよ…
おかげでカオスユニゾンチャージ失敗から出てくるダークロックマンはエリアスチールとドリームソードとダークソードとギガントフックを連打する殺意の高い存在になったよ…
15: 2025/03/18 19:43:10
コードなんて気にもしていなかったあの頃
18: 2025/03/18 20:07:46
リカバリーは80くらいは結構入れてた記憶がある
再序盤だとそれくらいの回復量でもありがたい
最終的には200か300か
トーテム…お前無法すぎないか
再序盤だとそれくらいの回復量でもありがたい
最終的には200か300か
トーテム…お前無法すぎないか
19: 2025/03/18 20:08:59
割と後半まで入ってるリカバリー80*
20: 2025/03/18 20:09:03
これを5枚入れられる2がやばい
21: 2025/03/18 20:27:10
>20
これとフォルダリターンで延々回せる3もやばい
これとフォルダリターンで延々回せる3もやばい
管理人<俺なんてクイックゲージ程度の存在だよ…
News
コメント
何でよりによってモブナビのシナリオ専用電脳にぶっ込んだんだろう…
仲間内の対戦でも使わないのが暗黙の了解だったわ
一周するのそこそこ時間かかるし
何でお前まで普通に返ってきてるんだよ
ガチャ要素もだけどスライダー没収も中々酷いし、コールドマン引くとブラックボム1枚犠牲になるのも酷い
周回するに当たってちょっとコレは…ってなる要素がかなりあるのよね
クリア後の証集めやチップ集め、SPナビタイムアタックやらないなら用ないかもな
しかも発動時フルカスタムのオマケ付きと来た
いやマジでバージョン限定でやっていい性能じゃねえよアレ
ワイが友達と対戦しなくなった原因
「あ、これ粘られるだけでジリジリ不利になるな」って薄々思ったらホントにそうなってチップ使い切ってなすすべ無く負けた
発動時フルカスタム!!!????(そこまでは知らなかった)
そら公式大会だかで禁止になるはずだわ…
しかもゲームクリア前から手に入るという(前作や4以降お世話になるオジゾウサンは3だとセレナード撃破しないと手に入らないのに)
役に立つどころか妨害で草