1: 2025/03/16 07:47:22

やはりデジモンは…全体的になんとなく……
雑…!




13: 2025/03/16 07:59:28
鎧のように頑丈な表皮を持ったアンキロサウルスと聖なる天使が合体すると
天使の翼の生えた頑丈な土偶になります




2: 2025/03/16 07:49:12
色違いが(黒)だったりブラックほにゃららだったりで統一されてないし
ウィルスに変わる奴もいればデータやワクチンのままだったりなんなんだよみたいなツッコミ好き




3: 2025/03/16 07:49:27
そこが魅力なんだけど正統進化みたいなルートが有るとやっぱりそっちに心惹かれがちだから難しいコンセプトだな…って




4: 2025/03/16 07:49:46
やめましょう…!正統進化ルートとか考えるのは…!




5: 2025/03/16 07:51:18
まあよくわからん進化ルートもデジモンの魅力だから…




10: 2025/03/16 07:56:42
>5
固定じゃないのがむしろいいことだよね




6: 2025/03/16 07:53:24
これはホエーモン
これはホエーモン(完全体)




7: 2025/03/16 07:53:30
まあたまごっちなんだけど
たまごっちに比べてデザインにはっきりと差が有り過ぎるから…




8: 2025/03/16 07:53:50
かわいい猫になったかと思えば…
そのすぐ傍に…
天女…!
ドラゴン…!




9: 2025/03/16 07:54:16
こいつに関しては古代と神聖の組み合わせでまだマシでは?




11: 2025/03/16 07:57:20
ギルモンの正統進化と言えばメギドラモンですよね!!




12: 2025/03/16 07:57:33
携帯機の頃からエンジェモンからスカルグレイモンに進化するゲームだぜ




14: 2025/03/16 08:03:23
土偶に進化したのはよほどインパクトあったのかみんな突っ込むよな




28: 2025/03/16 08:10:14
>14
かっこいい恐竜とかっこいい天使の合体だぜ?
期待が大きい分余計にね?




15: 2025/03/16 08:03:51
じゃあエクスブイモンとスティングモンのジュグレスでパイルドラモンは納得できるのかよ見た目が混ざってるからかよ




19: 2025/03/16 08:05:53
>15
見た目が混ざっててめちゃくちゃカッコイイからな…




22: 2025/03/16 08:06:33
パイルドラモンとディノビーモンいいよな…




16: 2025/03/16 08:04:28
ちゃんと育てたエリートのアグモンはグレイモンになりそうじゃない普通のアグモンはティラノモンになるとか言うカスみたいな設定




17: 2025/03/16 08:04:41
正直シルフィーモンもテイルモン要素残ってないとは思ってる




18: 2025/03/16 08:04:46
トゲモン→リリモンの進化好き




20: 2025/03/16 08:05:54
この土偶はデザインと戦績の良さで話題になるから良いじゃんよ
見ろよこの空気なシルフィーモンを




24: 2025/03/16 08:07:16
>20
どうしてジェットシルフィーモンと無関係なんだよ




21: 2025/03/16 08:06:14
ジョグレスだと元の要素が混ざったからって説明できるだけ普通に変な進化するよりマシな方ではあるな




23: 2025/03/16 08:06:43
ジョグレス進化のせいで通常進化先がないエクスブイモンかわいそう




25: 2025/03/16 08:07:40
>23
一方スティングモンはグレた




26: 2025/03/16 08:07:53
>23
むしろマグナモンのせいじゃない?




27: 2025/03/16 08:09:40
ポケモンだってどっこいどっこいなような…




82: 2025/03/16 08:49:25
>27
流石にデジモンよりは面影ある進化ばかりだよ…




29: 2025/03/16 08:10:49
女の子が進化したらゴツくなったとか




30: 2025/03/16 08:10:56
アグモンだってよく考えたらグレイモンに機械つけてパワーアップしたのが急にコンパクトになるんだから割と変な進化じゃね?




35: 2025/03/16 08:13:20
>30
ドラゴンボールのフリーザみたいに最終的に小さくなるのは力が凝縮されてる感じで良い




99: 2025/03/16 08:56:35
>30
隣に二足と四足を交互にする変なやつがいるからあんまり目立たないな…




33: 2025/03/16 08:12:22
恐竜から古代要素を見つけて天使とくっつけて土偶にするのはあまりにも天才なデザインだよ




37: 2025/03/16 08:14:28
>33
古代要素に気を取られて恐竜要素を捨てるんじゃあない!!!




34: 2025/03/16 08:13:14
古代×神秘=土偶って感じの掛け算なのはまあ理解できる
それはそれとして最終形態が土偶なのやっぱ凄いセンス




36: 2025/03/16 08:13:33
聖属性と土属性を兼ね備えるもの…
土偶ですよね




38: 2025/03/16 08:14:35
土偶は古代の天使像だった…?




40: 2025/03/16 08:14:52
一番困るのは…!土偶の先が無いこと…!




41: 2025/03/16 08:15:01
でもこの土偶でかくてつえぇ!
なんなんだよマジでよ…




43: 2025/03/16 08:15:28
要素はあってるから余計にむかつく所あるよね土偶




45: 2025/03/16 08:16:55
もうやめましょう・・・!デジモンについて考えるのは・・・!




46: 2025/03/16 08:16:59
羽の数減っとる!




52: 2025/03/16 08:21:28
ジュグレスの期待度を跳ね上げたパイルドラモンが全て悪い




55: 2025/03/16 08:23:38
アーマー体もダブルスピリットもデザインコンセプト投げ出すから酷い前者は多すぎるから仕方ないけど




57: 2025/03/16 08:26:48
アーマー体は仕事振られたデザイナー泣くと思う
何パターン有ると思ってんだ!!!!!




62: 2025/03/16 08:31:29



>57
ついでにデジメンタルごとにモチーフと言うかテーマみたいなのもあるから頑張ってね!





68: 2025/03/16 08:40:40
>62
よくブイモン派生以外はアーマー纏ってないってよく言われるけどこっち揃えてるだけでもだいぶすげえよな…




63: 2025/03/16 08:35:19
土偶の固有の先がなくて一番太い線がスラッシュエンジェモンな方が変だよ




75: 2025/03/16 08:44:33
アーマーとフロンティアの進化はなんか色々扱いづらそうにされてるイメージ




113: 2025/03/16 09:01:46
>75
野生にいるハイブリッド体ってなんなんだろうな…




149: 2025/03/16 09:26:49
>113
ポケモンだって野生のハガネールとか居るし・・・




115: 2025/03/16 09:03:28
>75
むしろ雑に大量に出てきたり完全体出すのはまだ早いな…って時期に適度な敵役にされたり便利使いされてる気がするアーマー体




78: 2025/03/16 08:45:30
泡→餅→🐞→カブトムシ




80: 2025/03/16 08:48:18
雪見大福→猫→犬→鼠→天使→ファルコン




81: 2025/03/16 08:48:46
やめましょう…!モチーフの連続性を考えるのは…!




84: 2025/03/16 08:49:43
所詮データだからなんでもありなんだ


News