1: 2025/03/10 10:38:38
2: 2025/03/10 10:39:06
口から出てる!
3: 2025/03/10 10:39:31
オロロロロロ!!
4: 2025/03/10 10:39:40
オエー!
5: 2025/03/10 10:40:16
そりゃディグダもビビる
7: 2025/03/10 10:43:21
はきだすピカチュウ
8: 2025/03/10 10:43:31
なみのりって言ったじゃないか!なみのりって言ったじゃないか!
9: 2025/03/10 10:43:59
水ポケモンでもないのになみのりの水はどこから出てくるのかと言われると謎ではある
10: 2025/03/10 10:44:20
波に乗ったピカチュウは気持ち悪くなって吐くんだ
12: 2025/03/10 10:45:45
なみのりピカチュウって進化させたらなみのりライチュウになれるの?
14: 2025/03/10 10:47:46
>12
なるから使用ポケモンが限られてた99年の大会だと割と一考の価値があるポケモンだったらしい
なるから使用ポケモンが限られてた99年の大会だと割と一考の価値があるポケモンだったらしい
13: 2025/03/10 10:46:52
>12
うn
ポケスタだと尻尾をボードにして波乗りしてくれるからかわいいよ波乗りライチュウ
うn
ポケスタだと尻尾をボードにして波乗りしてくれるからかわいいよ波乗りライチュウ
37: 2025/03/10 11:31:21
>13
それがアローラライチュウの案に繋がったのかなとか考えちゃう
それがアローラライチュウの案に繋がったのかなとか考えちゃう
15: 2025/03/10 10:47:47
水のない場所でこれほどの波乗りを…
17: 2025/03/10 10:49:30
ディグダの巣を水没させて皆殺しにするの地味にグロくない?
19: 2025/03/10 10:52:14
実際ピカさんのなみのりって有用なの?
27: 2025/03/10 11:14:24
>19
旅でなら地面相手に引かずに済むから助かる
旅でなら地面相手に引かずに済むから助かる
20: 2025/03/10 10:52:27
このディグダが気に入らなかったんだろうなってのは分かる
21: 2025/03/10 10:53:43
これマチス少佐の破壊工作だろ
23: 2025/03/10 11:02:41
これとそらとぶピカチュウ憧れたなあ
24: 2025/03/10 11:10:11
ピカ版にわざわざ専用ミニゲームがあるやつ
25: 2025/03/10 11:12:05
確かに他の水ポケも口から水吐いてるけども…
26: 2025/03/10 11:13:42
なみのりの場合言葉だけだとあくまで波に乗るだけだけどまあエフェクト的にはだいたい津波召喚してる
29: 2025/03/10 11:16:31
いあいぎりピカチュウ…
かいりきピカチュウ…
フラッシュピカチュウ…
かいりきピカチュウ…
フラッシュピカチュウ…
32: 2025/03/10 11:22:28
波に乗れや!
36: 2025/03/10 11:25:06
>32
🤮
🤮
33: 2025/03/10 11:23:14
吐き気の波が来てる
34: 2025/03/10 11:24:37
だくりゅうピカチュウ
35: 2025/03/10 11:25:00
ないようぶつによってタイプがかわる。
38: 2025/03/10 11:43:09
左上の絵単体で高画質で欲しい
39: 2025/03/10 11:43:36
みずぜめピカチュウ
40: 2025/03/10 11:44:26
なんか知らんがアニメでもサトシのピカチュウがサーフボード乗ってた覚えがしてくるぐらいそれっぽいやつ
41: 2025/03/10 11:47:15
ポケカのなみピカのイラストもこれだったけどタイプが変わってないから結局地面には無力という
58: 2025/03/10 12:22:26
>41
ポケカの場合は水エネで電気タイプのポケモンで攻撃できるってのが利点なので
ポケカの場合は水エネで電気タイプのポケモンで攻撃できるってのが利点なので
42: 2025/03/10 11:47:28
タイプ不一致のなみのりでじめんタイプをなんとか出来たものなのかな
44: 2025/03/10 11:52:13
>42
ゴローニャとかサイドンとか自分より遅い4倍くらいは倒せるんじゃない?
ダグは耐久低いけどそもそも上取れないから無理そう
ゴローニャとかサイドンとか自分より遅い4倍くらいは倒せるんじゃない?
ダグは耐久低いけどそもそも上取れないから無理そう
45: 2025/03/10 12:02:45
素早さ的にダグトリオには勝てない
63: 2025/03/10 12:26:55
>45
だからこうして巣ごと殲滅する
だからこうして巣ごと殲滅する
43: 2025/03/10 11:51:08
ポケスペだとみがわりをボード型に変形させてサーフボードにしてるって設定だったななみのりピカチュウ
46: 2025/03/10 12:08:16
スタンプラリーでカード貰った様な
47: 2025/03/10 12:10:56
なみのりピカチュウに比べて
そらをとぶピカチュウは影が薄いよね
そらをとぶピカチュウは影が薄いよね
52: 2025/03/10 12:18:59
>47
ゲームで使える初代の正規そらをとぶピカチュウは入手手段があまりにも高すぎる
ゲームで使える初代の正規そらをとぶピカチュウは入手手段があまりにも高すぎる
62: 2025/03/10 12:26:26
>52
当時のガチ構成にピカさん連れて勝ってね!
当時のガチ構成にピカさん連れて勝ってね!
65: 2025/03/10 12:29:23
>62
それはなみのりピカチュウでそらをとぶを覚える手段なかったはず
コロコロとかの懸賞か当時ANAに搭乗してキャンペーン応募しないともらえなかった記憶
それはなみのりピカチュウでそらをとぶを覚える手段なかったはず
コロコロとかの懸賞か当時ANAに搭乗してキャンペーン応募しないともらえなかった記憶
54: 2025/03/10 12:20:48
>47
日本国内だと沖縄便でしか使用されてないみたいだしね
日本国内だと沖縄便でしか使用されてないみたいだしね
51: 2025/03/10 12:17:59
なみのりは弱点の地面に強く出れるからいいんだけど
そらをとぶの方はタイプ増えるわけでもなくイマイチだった
そらをとぶの方はタイプ増えるわけでもなくイマイチだった
71: 2025/03/10 12:40:41
>51
電気半減の草に強いぞ!
電気半減の草に強いぞ!
53: 2025/03/10 12:19:40
そらをとぶピカチュウはだいぶ欺瞞感あるからな…
64: 2025/03/10 12:28:14
初代ポケスタでピカチュウを決勝に出して勝つとなみのりが覚えさせられるので実はそらをとぶと両立できるぞ
66: 2025/03/10 12:32:46
なみピカは大会の会場で無料配布してたから持ってたやつは実は多い
ポケスタで実際に出して勝つにはレベル30以下の方でスターミーピンポイント読みで出す以外に活躍させるのは難しい
ポケスタで実際に出して勝つにはレベル30以下の方でスターミーピンポイント読みで出す以外に活躍させるのは難しい
68: 2025/03/10 12:37:48
ボルテッカーとかもう配っていいんじゃねえか?
73: 2025/03/10 12:45:47
この太さが俺を狂わせる
11: 2025/03/10 10:45:00
金曜日の新橋
News
コメント
どれくらいの人がプレイ経験あるんだろうか?