1: 2025/02/22 03:41:32

何このジジイ向けガジェット…




2: 2025/02/22 03:51:08
二十年くらい前かなと思ったらピカチュウが令和最新でダメだった




4: 2025/02/22 04:02:40
503iってまだあったんだな




5: 2025/02/22 04:05:52
令和の付録にガラケー付くのなんでだろう




7: 2025/02/22 04:07:16
>5
親子で楽しんでほしい




21: 2025/02/22 09:03:32
>7
今の小学生の親世代はもう普通にスマホ世代だよ…




6: 2025/02/22 04:06:51
令和の児童誌にテツandトモ載ってるのなんでだろう




8: 2025/02/22 04:19:25
ガラケー
ポケモン
黒ひげ危機一髪
テツandトモ
コナン
ドラえもん




9: 2025/02/22 04:29:16
テツトモはCMに出てたり全然現役だろ




10: 2025/02/22 05:03:21
ちょうど今日インターフェース読んでたけど20年くらい前が全盛期になるのかな




11: 2025/02/22 05:29:06
小学生の親世代ってFOMA世代なんじゃねえかな…?




12: 2025/02/22 06:31:07
Bluetooth接続でプログラミングデバイスになるのキッズアイテムとしては破格スペックすぎんか




13: 2025/02/22 08:09:51
実のところめっちゃ欲しい




15: 2025/02/22 08:14:49
思ったより大分高性能だな…




18: 2025/02/22 08:38:33
さすがに画面は映らないしだし十字キーもダミーだよね?




19: 2025/02/22 08:40:44
ライブなのはおそらくテンキーだけだろう




20: 2025/02/22 08:43:14
なんでわざわざ昔の携帯型に…金型が安く使えるとか?


News