1: 2025/02/14 12:30:37
3: 2025/02/14 12:35:02
やたら記憶に残ってるデザイン
4: 2025/02/14 12:39:57
これまだあるんだ…って思い続けて10年経った
5: 2025/02/14 12:40:39
瓶で飲むのやたら美味かった記憶がある
6: 2025/02/14 12:41:24
力水置いてる自販機を見つけたらラッキー
7: 2025/02/14 12:42:44
瓶のやつはみなくなったと思う
8: 2025/02/14 12:46:14
そもそもこの瓶はリサイクルでちょっとなあ
9: 2025/02/14 13:15:52
りきすいって読んでた
10: 2025/02/14 13:17:32
スレ画デカビタビックルの瓶が好きだった
11: 2025/02/14 13:18:07
ビンのやつと味変わった気がしてならない
12: 2025/02/14 13:18:56
やけに美味い
13: 2025/02/14 13:22:48
今じゃヤックスに行かないと力水見かけなくてな…
14: 2025/02/14 13:33:34
ヤックス近所にあるけど力水売ってるの見たことねえ
15: 2025/02/14 13:37:08
ずっとりきすいだと思ってた
16: 2025/02/14 13:47:04
力水→最強力水→今世紀最後の力水
あたりまでは追ってた
あたりまでは追ってた
17: 2025/02/14 13:48:30
消えたイメージあるけどずっと売ってたんだな
https://www.kirin.co.jp/journal/softdrink/stories/20250212_01/
https://www.kirin.co.jp/journal/softdrink/stories/20250212_01/
23: 2025/02/14 14:02:50
>17
京都デザインって近畿限定だったんだ…
京都デザインって近畿限定だったんだ…
18: 2025/02/14 13:50:24
まだ売ってるんだ…
近所で見たことねえ
近所で見たことねえ
19: 2025/02/14 13:52:47
卒園式の前日に力水買いに行って車に轢かれたの見るたびに思い出す
20: 2025/02/14 13:55:59
一時期ボンボンで紹介してたような記憶が
21: 2025/02/14 13:56:46
紙コップで売ってる自販機もあった
22: 2025/02/14 14:01:18
飲むまで炭酸だとは思わなかった
てっきりポカリアクエリの系譜かと
てっきりポカリアクエリの系譜かと
25: 2025/02/14 14:10:11
入ってるDHA量も別に過剰…ってわけでも無く…
フレーバーな炭酸飲料なんだけどそれがいいんだよな
フレーバーな炭酸飲料なんだけどそれがいいんだよな
24: 2025/02/14 14:06:15
平成のガキの水分はこれで出来てた
News
コメント
ここ見なけりゃ、一生思い出さなかっただろう
内容不明で買ったことはないけど
俺も「水」ってイメージあってずっと避けてたけど間違って買って飲んだら普通に美味いサイダーだった
あといつの間にか超力水に改名されてた
小学生の心をくすぐったのか謎に流行ってた
ごめんなさい
ミクロマンの玩具にこの瓶がそのまま玩具になってる奴があって中に宇宙人とかUFOとか入ってんだよ。てっきり宇宙人の部分はミクロマン限定のデザインかと思ってた!!
お客さんか?