1: 2025/02/13 20:16:08

>昔はとんでもないぶっ壊れと思っていたが今見たらそうでもないし試しにOCG化してほしい




2: 2025/02/13 20:16:57
8回連続はすげーな




3: 2025/02/13 20:17:05
3の倍数ならともかく8回連続はどこから来た数字なんだよ!




7: 2025/02/13 20:20:22
>3
鎖も動く




5: 2025/02/13 20:18:10
一人サボり魔がいて4×2だったんでしょ




6: 2025/02/13 20:19:43
この効果使うにはそもそも前売りでしか手に入らない邪悪なる鎖がいるんだ




8: 2025/02/13 20:21:04
イラストめちゃくちゃカッコいいよね




75: 2025/02/13 20:52:10
スレ画みたいな分割されてるやつじゃない方もあったよね確か




9: 2025/02/13 20:21:22
多分OCGだとアルティメットと邪悪な鎖で良いんだろうし
究極竜自体は割と気軽に出す方法あるから魔法カード1枚で8回攻撃はそこそこ使いたいかもしれない…




21: 2025/02/13 20:28:10
>9
イラストをちゃんと見ろ
融合してるんじゃなくて3体が鎖で繋がれてるんだ




11: 2025/02/13 20:23:05
5枚揃えてだから実質エクゾみたいなもんか




12: 2025/02/13 20:23:16
耐性0か




13: 2025/02/13 20:23:25
バンダイ版って青眼の白竜なんだな




14: 2025/02/13 20:25:50
「パワーア ップ」じゃなくて「パワー アップ」じゃダメだったんだろうか・・・




16: 2025/02/13 20:26:30
こないだ見たけど尺がみじけえ
僕らのウォーゲームもいぬかみも30分しかないの
昔のアニメ映画って同時上映めちゃくちゃあったけどそういう事情だったんだな




53: 2025/02/13 20:44:20
>16
個人的にマジのガキの頃だと体感時間で1時間くらいあったから
成長してからレンタルビデオ店とかで見かけておっ!なつかしー!借りるか~えっ30分しかないの!?ってビビるやつ




17: 2025/02/13 20:26:40
3体連結のくせに4枚




18: 2025/02/13 20:27:18
バンダイルールだとせーのでモンスター叩きつけ合うだけだから8T居座り続けるだけ?




23: 2025/02/13 20:28:57
>18
そうだけど
相手を倒し続ける限りATK4500が維持されて自軍のデッキは減らないのヤバいよ




19: 2025/02/13 20:27:49
8回攻撃は流石に未知の領域




20: 2025/02/13 20:27:56
でも海馬とかには負けるんだよねモンスターカードだから




24: 2025/02/13 20:29:04
クソどうでもいいけどポケカの4枚揃える奴見た時真っ先にスレ画思い出した




25: 2025/02/13 20:29:59
分割カード4枚+邪悪なる鎖を揃えるならエクゾディア五枚揃えるのと難易度同じだからエクゾディアで即勝ちした方が早いと言う身も蓋もないカード




26: 2025/02/13 20:30:33
(メテオブラックドラゴンで何で勝てたんだ…?)




28: 2025/02/13 20:32:42
>26
バンダイ版はモンスターの攻撃と守備を互いに参照し合う
相手の攻撃より守備力が低ければ負け札扱いになりお互いが負け札になる場合もある
メテオ・ブラック・ドラゴンの攻撃力は3500でスレ画は3000だ




47: 2025/02/13 20:42:56
>28
なんで映画で3体連結にメテオブラックで勝てたのか今初めて理解した…




49: 2025/02/13 20:43:28
>47
それはそれとして映画の3体連結は攻撃力4500と明言されてなかったはず




32: 2025/02/13 20:34:02
>26
青き龍は勝利をもたらす・・・赤き竜が齎すのは、勝利にあらず・・・可能性なり・・・




37: 2025/02/13 20:35:53
OCGでも4500八連打はロマンある




38: 2025/02/13 20:37:18
連続攻撃持ってるぶんアルティメットより実践向き




39: 2025/02/13 20:37:41
クリボーの増殖もそうだけど邪悪なる鎖って作中的には別にブルーアイズ専用魔法じゃないんだよな
極論オシリスオベリスクラー3体連結とかも可能




48: 2025/02/13 20:43:10
この複数のカードくっつけて一枚にするアイディア捨てるには勿体無いな
なんかいい感じに今に落とし込めないもんか




54: 2025/02/13 20:44:34
>48
ポケカやデュエマならもうやってるんだが




59: 2025/02/13 20:45:30
>54
というか旧ポケカのジャンボカードがキッズにウケてたから遊戯王もまんまやってみたのがスレ画だもんな




50: 2025/02/13 20:43:41
邪悪なる鎖って未だカードダス版しか居ないのか




55: 2025/02/13 20:44:40
これ鎖で無理矢理連結してるんであって融合してるわけじゃないから究極竜ともまた違うんだよね




61: 2025/02/13 20:46:06
GBのDM1がOCGと全然ルール違うのはOCGよりも前に出たからと最近知ったけど
それともまたルール違うよねバンダイ版…




68: 2025/02/13 20:49:03
>61
そもそもOCGも王国編までとルール大分違うし




63: 2025/02/13 20:46:30
緒方恵美さんの美しい守備表示!の声が未だに思い出せる




66: 2025/02/13 20:48:07
>63
ジョジョっぽさが前面に押し出されてた頃のヒーロー枠が緒方ってのもすごい話だ




74: 2025/02/13 20:51:41
画像の1枚版をいかに海馬か闇遊戯で処理するかがうちの学校のトレンドだった
キャラ組もシャーディとか以外はモンスター扱いで回数制限ついてた




76: 2025/02/13 20:52:17
未だにOCGに何故か輸入して貰えない悲しきヘカテー三姉妹…




15: 2025/02/13 20:26:23
やっぱイラストカッコいい


News