1: 2025/02/06 22:27:04
4: 2025/02/06 22:29:03
なにげにきらら作家だった今井神先生
5: 2025/02/06 22:30:28
6: 2025/02/06 22:30:43
39度の~♪
7: 2025/02/06 22:31:02
覚えた!
8: 2025/02/06 22:31:44
ギド死す
9: 2025/02/06 22:31:59
作者今何書いてるんたまろうと調べたらなろうのコミカライズだった
10: 2025/02/06 22:32:56
アニメ版の終わり方も結構好き
人間の能力はフラグメントだけじゃねーだろってのは良い意味で原作と違うアンサーだと思うわ
人間の能力はフラグメントだけじゃねーだろってのは良い意味で原作と違うアンサーだと思うわ
11: 2025/02/06 22:35:23
汚いボーボボというか
あそこまで頭おかしくはないし人間が理解できる範疇のギャグではあるけど真面目なシーンで容赦なくギャグ突っ込んでくる感じが似てる気がした
あそこまで頭おかしくはないし人間が理解できる範疇のギャグではあるけど真面目なシーンで容赦なくギャグ突っ込んでくる感じが似てる気がした
12: 2025/02/06 22:36:37
バルカンショックイグニションって名前がカッコよかった
14: 2025/02/06 22:37:32
>12
リトルボーイだのファットマンだの
リトルボーイだのファットマンだの
17: 2025/02/06 22:40:19
>14
フロギストンもあるな
ちょいちょい使ってた
フロギストンもあるな
ちょいちょい使ってた
13: 2025/02/06 22:37:08
15: 2025/02/06 22:38:21
主人公が途中から女装し始め女装期間の方が長くなった挙げ句最終的に女になる
18: 2025/02/06 22:41:07
「能力が同じなら神が悪魔に勝てるわけねえだろうが」みたいなセリフ好き
19: 2025/02/06 22:43:19
子安が最高の演技だった
20: 2025/02/06 22:43:54
割と雑魚扱いだった内田が紆余曲折あってインフレに追いつくのとか前の章の敵キャラが味方してくれる流れとかバトル漫画として読んでて面白い
21: 2025/02/06 22:48:31
22: 2025/02/06 22:50:03
すげえ厨二臭い設定をおバカなノリと熱い展開で上手く誤魔化せてる感じ
23: 2025/02/06 22:51:34
キャラソンアルバムみたいなやつの曲が作品やキャラと全く関係ないやつばっかで面白かった
ディスクのキャラソンは彼氏に浮気されて別れる歌
ディスクのキャラソンは彼氏に浮気されて別れる歌
24: 2025/02/06 22:55:00
アニメ主題歌のピアノ版BGMが好き
25: 2025/02/06 22:56:46
序盤の雑魚だったカフカが終盤カッコよくなってた
再登場して欲しかった
再登場して欲しかった
26: 2025/02/06 22:57:38
27: 2025/02/06 22:57:41
左天とかいう仲間になりそうな雰囲気ずっと出してたのに結局ならなかったやつ
28: 2025/02/06 22:59:02
30: 2025/02/06 23:02:08
結構ギャグに付き合ってくれるアークライト様好き
31: 2025/02/06 23:02:52
最初の敵からずっと上澄み連中のバトルが続く漫画って結構珍しいと思う
33: 2025/02/06 23:07:34
当時設定がかなりスクライドに近いと思った
35: 2025/02/06 23:15:15
最後のオチ好き
その世界線でもい一作くらい書いて欲しい
その世界線でもい一作くらい書いて欲しい
37: 2025/02/06 23:23:44
ニードレスゼロみたいな感じで同一世界別主人公の話もうちょっと見たかった
38: 2025/02/06 23:23:58
39: 2025/02/06 23:28:36
コンサートを開催して暴動止めたと宣言するとこ好き
40: 2025/02/06 23:30:38
井口裕香と真堂圭と竹達彩奈とかいう謎の豪華声優トリオ
41: 2025/02/06 23:34:29
作者の厨二病ノートを漫画にした~を地で行った作品の一つがスレ画
News
コメント
どことなくボーボボに似てるなと思ってた
でも原作が別だからニードレスと違ってキャラの性格普通なんだよな
来年でアニメ15周年だそうで
サブスク見放題全く配信されてなくて悲しい
このあとに描いてた白砂村もおすすめしたい
それまで仲間だったキャラが急に敵になって
その上主人公達があまり悲しまないでさっくりぶっ倒すのが
なんか他と違うなって思った
主人公とヒロインが合体してその後の1.5の頃には主人公成分消えてるし
うろ覚えだけど
相手側からもそれそんなに責められてないし。
女装と女子の疑似百合カップル好きだったんで、いつか男に戻ることを目指す続編を書いてほしい。
本当に女性化させるのは違うんよ
臭くないのかなっておもった(小並感)
すげーけつ丸出しだった