1: 2025/01/09 22:54:26
2: 2025/01/09 22:55:30
1980年クソだせえ
3: 2025/01/09 22:57:48
子供が多い時代は子供向けの店にした方が良かったからな
21: 2025/01/09 23:12:17
>3
子供泣くだろこれ
子供泣くだろこれ
23: 2025/01/09 23:14:52
>21
ドナルドよりマシ
ドナルドよりマシ
4: 2025/01/09 22:57:48
今のやつは洒落てるけど落ち着かないな
6: 2025/01/09 22:58:38
客層の変化
7: 2025/01/09 22:59:28
今のはまた殺風景だし落ち着かないのダメじゃない?
10: 2025/01/09 23:01:14
上落ち着くか…?
8: 2025/01/09 23:00:01
マックなんかで落ち着かんでさっさと帰るんだよ
5: 2025/01/09 22:58:31
日本のマックは一時期遊園地化していた
9: 2025/01/09 23:01:05
スーパープレイランドで遊ぶの楽しみだったよ
11: 2025/01/09 23:01:38
ボールプールいいよね…
12: 2025/01/09 23:02:28
たしかになんかこんな感じの店を大昔に見たような記憶がちょっとある
13: 2025/01/09 23:03:53
どっちもどっちだ
14: 2025/01/09 23:05:03
木と目線会うとこには座りたくねえな…
16: 2025/01/09 23:05:53
上の方がいいよな
17: 2025/01/09 23:08:13
今のオーダーマシンだとトマト足せるから嬉しい
18: 2025/01/09 23:09:50
マクドナルドに求めてるのは上の方だから…
20: 2025/01/09 23:11:18
びっくりドンキーも昔上みたいな感じだったよね
24: 2025/01/09 23:15:19
でもこういう非日常を摂取したいときはあると思う
19: 2025/01/09 23:09:54
キッズ向け屋内アスレチック併設のマックとかあったよね
まだあるのかな
まだあるのかな
22: 2025/01/09 23:12:33
確かに自分が子どもの頃に行ったときは遊具とかあった気がする
26: 2025/01/09 23:18:44
昔の方がセンスあるとは思うんだが俺は大人の事情もわかる男
27: 2025/01/09 23:20:10
円形の座席がなんかアメリカって感じ
28: 2025/01/09 23:20:15
ちゃんとベンチにドナルドが座ってて一緒に写真とか撮れるんだぜ
いいだろ?
いいだろ?
30: 2025/01/09 23:24:00
あったな絵画風マックの風
オレンジ屋根だったマック時代
オレンジ屋根だったマック時代
33: 2025/01/09 23:36:44
テーマパークって感じから効率重視のシステマチックに
36: 2025/01/09 23:38:02
>33
下も下で特殊なテーマパーク感あったと思う
下も下で特殊なテーマパーク感あったと思う
39: 2025/01/09 23:40:30
比較すると一気にディストピア感出るな…
41: 2025/01/09 23:40:57
なんだよ未来は工場でメシ食ってんのか?
42: 2025/01/09 23:40:59
レジャーとして一度行ってみたいのは上
普段通い続けるなら下
普段通い続けるなら下
43: 2025/01/09 23:43:07
ここから30年くらいしたらまた変わるかな
老人ホームみたいになるかな
老人ホームみたいになるかな
44: 2025/01/09 23:45:11
ボールプールとかでめっちゃ遊んだなマック
45: 2025/01/09 23:45:32
結局流行り廃りだから
もしかしたら10年後とかにはまた店内にメリーゴーラウンドやジュークボックス置くようになるかもしれない
もしかしたら10年後とかにはまた店内にメリーゴーラウンドやジュークボックス置くようになるかもしれない
46: 2025/01/09 23:47:24
香辛料がぶら下がってたり櫂がぶら下がってたり絵画が壁にあったりモスとかケンタの内装も好きよ
47: 2025/01/09 23:47:46
個人的には80’sのダイナーみたいな雰囲気なって欲しい
49: 2025/01/09 23:50:06
うわなんかこんなカチカチのプラ椅子昔あった気がする
51: 2025/01/09 23:54:36
奇怪なオブジェ以外は上の方がいいな
53: 2025/01/09 23:59:28
上は奇怪な森の中でハンバーガー食うって非日常を体験出来るぞ
54: 2025/01/10 00:02:42
どっちも別種のホラー味ある
News
コメント
シュッとした真面目な青年に変わってた的な困惑を感じる
独自のおもちゃを、子供大人に配り続ける所には好感が持てる。
マレにドナルドコラボ人生ゲームとか、ボードゲームを配ったりもしてっからな。
ところで、ツイッター公式でゲーム作ろっかな?とかつぶやいてたが、アレどうなったのかな?
見ず知らずの子供たちとワイワイやったもんだ
これは詩人
草。ありがとうな!