1: 2024/12/18 18:10:15
2: 2024/12/18 18:13:09
これは
3: 2024/12/18 18:13:22
混乱の
4: 2024/12/18 18:13:54
元
5: 2024/12/18 18:14:06
!
6: 2024/12/18 18:14:46
>これは混乱の元!
そうだねとしか言えない
そうだねとしか言えない
7: 2024/12/18 18:15:23
そうだね…
8: 2024/12/18 18:15:58
当時ネットなんてそこまで普及してなかったのに似たような噂話が小学生たちの間で共有されてたの凄いよな
9: 2024/12/18 18:16:18
ちょっとそこら辺のドットをツギハギしたオブジェ置いただけなのに…
10: 2024/12/18 18:17:12
なんか噂になってたからマイナーチェンジでイベントが足された場所
11: 2024/12/18 18:17:37
こんなあからさまなオブジェクト置いておいて何も無いっていうのも酷いよ…
12: 2024/12/18 18:17:51
きんのはっぱとぎんのはっぱを云々
13: 2024/12/18 18:18:29
有り物で何故こんなものを作ったのか?
もはやゲーフリのスタッフでも知る者はいなかった
もはやゲーフリのスタッフでも知る者はいなかった
15: 2024/12/18 18:18:37
なんならクリスタル版で本当にギミックあるのが混乱の元
17: 2024/12/18 18:20:53
正真正銘マジで混乱の元としか言えないの凄くね?
18: 2024/12/18 18:21:01
きんのはっぱをホウオウに持たせて
ぎんのはっぱをルギアに持たせて祠の前で云々
ぎんのはっぱをルギアに持たせて祠の前で云々
19: 2024/12/18 18:21:55
>18
大体当時の日本中にこれ広がるの凄くね?
スタンドアローンコンプレックスだよ
大体当時の日本中にこれ広がるの凄くね?
スタンドアローンコンプレックスだよ
152: 2024/12/18 19:09:42
>19
真面目に論文とか書けるんじゃねえかなこういうの…
真面目に論文とか書けるんじゃねえかなこういうの…
20: 2024/12/18 18:22:13
>18
デマにしてもきんとぎんのはっぱなんて入手難易度低くてすぐ試せるのによく広まったよなとは思う
デマにしてもきんとぎんのはっぱなんて入手難易度低くてすぐ試せるのによく広まったよなとは思う
151: 2024/12/18 19:09:15
>20
曜日と時刻が導入されてそれが地下通路とかでイベント条件になったりしたものだから
「何も起きなかった」と声があがっても「◯曜日の深夜◯時ちょうどにやった?レベルは揃えた?調べる前に◯◯の行動やった?」とか条件足されると再検証にまた一週間後だからな…
曜日と時刻が導入されてそれが地下通路とかでイベント条件になったりしたものだから
「何も起きなかった」と声があがっても「◯曜日の深夜◯時ちょうどにやった?レベルは揃えた?調べる前に◯◯の行動やった?」とか条件足されると再検証にまた一週間後だからな…
259: 2024/12/18 19:40:51
>18
次回作でジーランスとホエルオーでギミック作ったり一見無意味な秘伝技で扉が開くようにしたのってこういうの流行ったからじゃねえかなと思ってる
次回作でジーランスとホエルオーでギミック作ったり一見無意味な秘伝技で扉が開くようにしたのってこういうの流行ったからじゃねえかなと思ってる
21: 2024/12/18 18:23:10
タイムカプセルで特別なアイテムが云々
24: 2024/12/18 18:26:14
クソみたいな換金アイテムを大事大事にしてたと思うと
25: 2024/12/18 18:26:33
これとルビサファの白い岩の噂の広がり方はほんとすごかった
ほんとは何も無いのも併せて
ほんとは何も無いのも併せて
26: 2024/12/18 18:26:39
初代でいろんな噂だったりバグだったり裏技だったりが話題の種だったことが下地ではあったと思うけどさ
27: 2024/12/18 18:28:44
ドット使い回してこんな物体作れたら森に置きたくなるよなあ!
28: 2024/12/18 18:30:38
じゃあなんすか
噂広めた2組の井沢くんが嘘つきだって言いたいんすか
噂広めた2組の井沢くんが嘘つきだって言いたいんすか
29: 2024/12/18 18:30:50
>28
責任はまぁまぁあろう
責任はまぁまぁあろう
31: 2024/12/18 18:31:23
もしかしてセレビィ見せびらかしてきた松井くんはチートしてたのかな…
34: 2024/12/18 18:35:20
>31
間違いなくその…はい…
間違いなくその…はい…
38: 2024/12/18 18:35:55
>31
クリスタル版で携帯電話繋いで遊ぶやつ使ってないならおそらく
クリスタル版で携帯電話繋いで遊ぶやつ使ってないならおそらく
32: 2024/12/18 18:32:16
セレビィのデータ入れてあの祠の守り神はくさポケモンとか時を超えるとかNPCに言わせておいてイベント用意する気は無かったってのは正気じゃない
35: 2024/12/18 18:35:29
>32
そこら辺の無名のゲームならともかくこの時点のポケモンは既にビッグタイトルで匂わせやるんじゃねぇ!
そこら辺の無名のゲームならともかくこの時点のポケモンは既にビッグタイトルで匂わせやるんじゃねぇ!
33: 2024/12/18 18:32:55
きんのはっぱとぎんのはっぱに効果がないのも悪い
36: 2024/12/18 18:35:38
どっちかと言うときんのはっぱぎんのはっぱの方が捕獲率変換の結果に対して意味深すぎるのかもしれない
37: 2024/12/18 18:35:54
ポケモン図鑑みたいな名前の攻略本でこの件に関して増田あたりが「いやー子供の想像力ってすごいですよね(笑)」みたいなことほざいてたはず
39: 2024/12/18 18:37:20
ゲーフリ内でも噂が広まったとき混乱したらしい
また誰かなんかやったの!?って
また誰かなんかやったの!?って
40: 2024/12/18 18:39:44
森にほこらあると雰囲気出るかなって…
41: 2024/12/18 18:39:48
金銀の時点でセレビィの設定自体は存在してるんだから
セレビィの護所としての森の祠として想定しては居たはずだと思う
ありものパーツででっち上げたのもそうだろうけど
なんであんなもの作ったのかわからん は言い過ぎだ
セレビィの護所としての森の祠として想定しては居たはずだと思う
ありものパーツででっち上げたのもそうだろうけど
なんであんなもの作ったのかわからん は言い過ぎだ
42: 2024/12/18 18:40:47
クリスタルかつ携帯が必要でハードル高すぎた
45: 2024/12/18 18:42:53
>42
当時の携帯電話の所持率と通信量を鑑みるとあまりにも敷居が高い
当時の携帯電話の所持率と通信量を鑑みるとあまりにも敷居が高い
44: 2024/12/18 18:42:15
なんのフレーバーにもなってない金銀の葉っぱが下手こきすぎ
47: 2024/12/18 18:43:05
ミュウもあんだけ匂わせ置いといて別に実装する気なかったし正規の入手法用意しただけマシ
48: 2024/12/18 18:43:10
GSボールを持ってこの祠の前に行くとセレビィがぁ…
51: 2024/12/18 18:43:49
はっぱ持たせてセレビィ召喚したいから貸してよでルギアかホウオウパクられた子っているんかな
52: 2024/12/18 18:43:55
当時は伝説だからと納得したけど良く考えたら意味わからんよな…ミュウミュウツーやホウオウと準伝3匹みたいに接点が有るわけでも無いルギアとホウオウでセレビィ出てくるの…
64: 2024/12/18 18:46:23
>52
ディアルガvsパルキアvsダークライの文脈の開祖かもしれん
ディアルガvsパルキアvsダークライの文脈の開祖かもしれん
54: 2024/12/18 18:44:19
白い岩はリメイクでも何もなくてなんでってなった
55: 2024/12/18 18:44:28
ジーランスとホエルオーでレジ系が解禁されるシリーズだしなぁ…
58: 2024/12/18 18:45:07
もはやハイハイいつものポケモン都市伝説ねとしか思えないポケモンリーグの扉に波乗りして謎世界侵入とかいうガセネタが単なる事実だったダイパは逆に凄いのでは?
66: 2024/12/18 18:46:28
>58
リーグというかジムの石像で波乗りできた時代もあったし
ああいうとこで波乗りできるのはそんなに珍しくない
謎の場所が面白すぎた
リーグというかジムの石像で波乗りできた時代もあったし
ああいうとこで波乗りできるのはそんなに珍しくない
謎の場所が面白すぎた
71: 2024/12/18 18:48:37
>66
たしか無印BWでもあったよね8つ目のドラゴンジムの竜の尻尾の奥に波乗りできる1マス
たしか無印BWでもあったよね8つ目のドラゴンジムの竜の尻尾の奥に波乗りできる1マス
68: 2024/12/18 18:46:41
>58
何であれ「なぞのばしょ」ってしっかり表記されるんだろうな…
何であれ「なぞのばしょ」ってしっかり表記されるんだろうな…
73: 2024/12/18 18:50:17
>68
例外処理っていってね
データ領域外を参照しようとした場合はコレ!って仕組み作るのよ普通
iferror関数とかね あるでしょ けつばんと一緒よ
例外処理っていってね
データ領域外を参照しようとした場合はコレ!って仕組み作るのよ普通
iferror関数とかね あるでしょ けつばんと一緒よ
86: 2024/12/18 18:53:43
>73
子供向け作品だし万が一プレイヤーに見えちゃったときにも無機質な名前じゃなくてせっかくならワクワクするような名前にしておいたんだろうな
まさかあそこまで何千歩も歩かれるとは思わなかっただろうけど…
子供向け作品だし万が一プレイヤーに見えちゃったときにも無機質な名前じゃなくてせっかくならワクワクするような名前にしておいたんだろうな
まさかあそこまで何千歩も歩かれるとは思わなかっただろうけど…
59: 2024/12/18 18:45:49
スレ画は混乱の元すぎるけど最終的にクリスタルでイベント用意したからギリギリ許すよ
白い岩はマジで許さんぞお前
白い岩はマジで許さんぞお前
61: 2024/12/18 18:45:56
赤緑のバグ技に鍛えられたキッズに葉っぱがなんの意味もないアイテムとは思えない
77: 2024/12/18 18:51:48
>61
おじぞうバッヂやたまごひよこ見てるんだぞ
意味ないアイテムありきで考えるわバグ世代は
おじぞうバッヂやたまごひよこ見てるんだぞ
意味ないアイテムありきで考えるわバグ世代は
67: 2024/12/18 18:46:37
カビゴン岩
怖い家
謎のエレベーターの幽霊
地下発電所
怖い家
謎のエレベーターの幽霊
地下発電所
70: 2024/12/18 18:48:14
スレ画の後に白い岩置いてるのは悪い意味で味占めてない?
75: 2024/12/18 18:50:37
>70
同時に超超超低確率でマジで出現するマボロシ島も実装してるのが悪辣すぎる
同時に超超超低確率でマジで出現するマボロシ島も実装してるのが悪辣すぎる
79: 2024/12/18 18:52:41
幼少期のたいせつな時間を返してください
82: 2024/12/18 18:53:23
>79
スレ画の祠で時渡りしろ
スレ画の祠で時渡りしろ
84: 2024/12/18 18:53:37
>79
でも楽しかっただろ?
でも楽しかっただろ?
88: 2024/12/18 18:53:46
とりあえず穴埋め用に使うアイテムにきんのはっぱだのぎんのはっぱだの意味深な名前使うんじゃあない
99: 2024/12/18 18:56:52
>88
名前がきんのたまとぎんのたまだったら誰もこんな真面目に向き合わなかったろうに…
名前がきんのたまとぎんのたまだったら誰もこんな真面目に向き合わなかったろうに…
91: 2024/12/18 18:54:44
白い石毎日通ってた時間返して欲しい
93: 2024/12/18 18:55:13
>91
祈ってて偉いな
祈ってて偉いな
92: 2024/12/18 18:54:54
望月くんはクリスタルのカセットを水に入れたらカクレオン出たらしい
101: 2024/12/18 18:57:17
金銀は初代に対してヒント薄めの隠し要素が多すぎる
115: 2024/12/18 19:00:31
0時ジャストにほこら調べるとセレビィでるらしいぜ!!
122: 2024/12/18 19:01:59
これが専用ドットですらないツギハギって聞いた時は本当に子供の頃の夢というか何かが壊れたような気がした
124: 2024/12/18 19:02:24
アンノーンあたりからこいつら頭おかしいんじゃないのかとは思いはじめていた
129: 2024/12/18 19:03:51
何が酷いって意図的に子供達を混乱させるために作られてるのが酷い
146: 2024/12/18 19:08:13
>129
ミュウは都市伝説になればいいなとドサクサデータ組み入れたって話は好き
何の意味もない思わせぶりなだけなやつは許さねえ
ミュウは都市伝説になればいいなとドサクサデータ組み入れたって話は好き
何の意味もない思わせぶりなだけなやつは許さねえ
130: 2024/12/18 19:04:34
まあ当時は理不尽とか思わずに楽しんでたし目論見成功じゃね
141: 2024/12/18 19:07:37
レジ3体揃えて連れて行くとギガスが動き出します!
164: 2024/12/18 19:14:04
2002年はね…写真も結構気軽に撮れない時代だからね…
165: 2024/12/18 19:14:08
クチバの港の謎トラック
187: 2024/12/18 19:21:57
ミュウはダメなんだけど後の影響考えると本当に神の一手なのがな
210: 2024/12/18 19:26:18
>187
結果良ければすべてよしの最大の例
結果良ければすべてよしの最大の例
188: 2024/12/18 19:21:59
スタッフの誰かが設定考えるだろ…で全てが謎のまま物語から消えたジーエスボール…
190: 2024/12/18 19:22:27
祠はともかく白い岩はジラーチのジの字もないんだからプレイヤーの深読みじゃん…
215: 2024/12/18 19:27:17
>190
宇宙
ロケット
願いが叶うんだってって発言
これでねがいごとポケモンを想定してなかったは無理だよ…
宇宙
ロケット
願いが叶うんだってって発言
これでねがいごとポケモンを想定してなかったは無理だよ…
197: 2024/12/18 19:23:24
ルビサファにあったタンスの裏の出入り口はカードリーダー連動要素だっけ…
203: 2024/12/18 19:25:04
あったなカードリーダー
自分も友人も誰も使ってなかったからある種の伝説みたいなもんだった
自分も友人も誰も使ってなかったからある種の伝説みたいなもんだった
213: 2024/12/18 19:27:00
意味深なゴルフ場
217: 2024/12/18 19:27:51
プラチナやってた人はマックに思い出があるはず
265: 2024/12/18 19:45:19
きんぎんはっぱは持ってくる奴ら考えたらそりゃただの換金アイテムだよなって今だと思う
267: 2024/12/18 19:46:53
>265
はっぱじゃなくてたまでいいだろたまで…
はっぱじゃなくてたまでいいだろたまで…
News
コメント
多分バグ産のセレビィだろうな
俺も友達からレベル100のセレビィもらった思い出
超!エキサイティン!!
金銀はゲットできなかったの?
金や銀の葉っぱなんて自然界に普通に有るような物でもないし、通常プレイでは入手出来ない変わったアイテムがあって、通常プレイでは何の意味もない意味深なオブジェクトがあったら深読みしちゃうわな
クリスタルにだけ専用の施設が増設されていたはず
その施設を経由して色々しないといけないから金銀では無理だろう
通信でクリスタルから受け取るしかないと思う
増産バグはクラスに改造やバグ詳しい兄ちゃんがいる友達から教わった
でーた
初期のエクゾディアの入手難易度+苦渋の選択とクリッター達の効果を正確に把握してるガキ何てツチノコやネッシー探す並みに困難なのに
興味で調べてみたらアニメでは正体不明のままジョウト編が終わって
スタッフの人も伏線を放棄してそのままらしい
思わせぶりなテキストを残すのがやっぱ原因だろうな
何故バグが発生してしまうかのプログラム上の原因は解析され尽くしてるので調べてもらって
アレは単に開発が間に合わなかっただけだろ