1: 2024/11/26 02:08:35
2: 2024/11/26 02:10:30
サポーターにしてもまだ強いからな
4: 2024/11/26 02:16:21
相手がベンチで育ててる途中の奴を引きずり出して倒せば戦略をグチャグチャにできるからな
5: 2024/11/26 02:18:26
使った側が指定できるの邪悪すぎる風さんだッピ!!
6: 2024/11/26 02:32:58
トレーナーは使うコストないしターン1枚制限もついてないから遊戯王の汎用魔法みたいなもんだよな
7: 2024/11/26 02:49:23
ゆ…許された
8: 2024/11/26 02:51:27
この絵好き
9: 2024/11/26 02:52:34
突風で吹っ飛ばされるまではわかる
何相手選んで引き戻してやがる
何相手選んで引き戻してやがる
13: 2024/11/26 03:18:40
>9
言われてみればそうだな…フレーバー的には戻すだけで出すのは相手が選ぶべきだなこれ
言われてみればそうだな…フレーバー的には戻すだけで出すのは相手が選ぶべきだなこれ
22: 2024/11/26 05:45:46
>9
場じゃなくてベンチから吹き飛ばされたんだよ
場じゃなくてベンチから吹き飛ばされたんだよ
14: 2024/11/26 03:20:45
ベンチの方から吹いてる風なんだろう
15: 2024/11/26 03:35:37
謎の化石が無敵カードとして扱われてたんでスレ画でベンチ屠るゲームだった
17: 2024/11/26 04:23:46
>15
旧裏の化石とかピッピ人形も強いよな…相手にサイド取らせずに1ターン以上稼げるわけだし
旧裏の化石とかピッピ人形も強いよな…相手にサイド取らせずに1ターン以上稼げるわけだし
16: 2024/11/26 03:52:54
こっちが引き出す相手選べるのが本当に狂ってる
18: 2024/11/26 05:24:24
みんなエネルギーは殆ど持ってないのにエネルギーリムーブは常備してるからそもそもマトモな勝負にならなかった
20: 2024/11/26 05:28:31
ポケポケで指定交代は出てこないとは思うがインフレするならやってくるかなぁ
23: 2024/11/26 05:53:10
わざに突風の効果が付いてたわるいゲンガー愛用してた
24: 2024/11/26 06:33:30
子どもの頃強さがわからなかったけど今見るとイカれてる…
25: 2024/11/26 06:43:29
回収と交換も強い
29: 2024/11/26 07:12:26
34: 2024/11/26 07:28:49
こいつがやば過ぎたのでワープポイントなる亜種でナーフも行われた
別にナーフにならなかった
別にナーフにならなかった
35: 2024/11/26 07:43:02
旧裏まとめたポケモンカードGB3出してくんないかなぁ
まずはその前にGB2の配信か
まずはその前にGB2の配信か
40: 2024/11/26 09:20:29
当時これとエネルギーリムーブばかり使ってたな
News
コメント
オーキドやマサキですら普通のカードという認識だったし
ほぼほぼボスの指令で勝負決まってる気がする
4枚まで入るのがポイントやね。遊戯王みたいに強すぎるカードは1枚限定でもいい気がするけどね
同意。そんなに山札引けるカードも無かったし、タイミング良くこれらの便利カードが手札に来るかどうかも運でしかなかったから、あったらラッキーくらい
サイド6枚あるから、これらのカードで1、2匹倒したくらいじゃ普通に逆転されるし