1: 2024/11/19 15:13:56

サファリボールくらえっ




3: 2024/11/19 15:18:41
この辺のプレミア感すごかった
捕まえたら最高の気分になれる




2: 2024/11/19 15:17:09
平成とはいえポケモンに石投げていいのか




5: 2024/11/19 15:25:02
一番捕まえにくいのに大会で暴れる性能であることが判明するケンタロスはよく出来てんなぁ
そんなに強いとは知りもしなかった




6: 2024/11/19 15:25:55
カイロスもいれてあげて




7: 2024/11/19 15:29:12
いつからだろうサファリをつまらなく思うようになったのは




13: 2024/11/19 16:04:05
>7
当たりポケモンが年々しょぼくなってるから




8: 2024/11/19 15:36:15
逃げねーでかかってこいよ!




10: 2024/11/19 15:40:46
初代のストライクなんかデカく感じるよな




12: 2024/11/19 15:44:20
サファリは面白いと思えたことない




15: 2024/11/19 16:08:43
ルールがわからなすぎてもう全部ボール投げてた




16: 2024/11/19 16:09:34
>15
それが正解というか石と餌がほぼ意味がない仕様だったんだ…




17: 2024/11/19 16:10:11
初代のサファリはカスだから大会だとみんなぎゅうた使ってたっけな




20: 2024/11/19 16:16:23
ラッキー捕まえるのに一日かかった




32: 2024/11/19 16:26:58
>20
はじめてポケモンリーグに挑戦したとき
サファリで捕まえたラッキーのたまごうみにお世話になったな
ラッキーにまんたんのくすり→ラッキーのたまごうみで他のポケモンのHPを回復って感じで




22: 2024/11/19 16:20:25
本当に捕まえられるかどうかわからないレアなポケモンってワクワクするけどやっぱダルいだけだよなぁ...




23: 2024/11/19 16:21:20
手持ち使えない中で生身でサファリに入るって自殺行為すぎない?




28: 2024/11/19 16:24:07
>23
オーキド博士がわざわざ止めるほどの行為なのにな




24: 2024/11/19 16:21:33
サファリは値段に対して捕まえれるポケモンの数の期待値が高いから
通信増殖バグ用になんでもいいからポケモンの数増やしたい時は役に立つ
たまごも金銀からだから無いし




25: 2024/11/19 16:21:41
最初はワクワクしたけどすぐ逃げるからつまんね…ってなったな




26: 2024/11/19 16:22:36
正直初代時点で普通に捕まえられないの面倒な気持ちの方が強かった




27: 2024/11/19 16:22:45
たしかケンタロスは出現率が一番高いサファリの最奥じゃなくて
手前のマップにいるレベルがちょっと低いやつの方が捕獲率高いので
スプレーで出てくるポケモンのレベルを足切りして
そこのケンタロスを狙った方が捕まえやすいみたいな話は聞いたことある




29: 2024/11/19 16:24:12
ラッキーがボールに入る気がしなかった




31: 2024/11/19 16:26:52
サファリのポケモンであってやせいのポケモンではないとか…




33: 2024/11/19 16:29:12
>31
こっち攻撃してこないからまぁ飼育されてるんだろう…




34: 2024/11/19 16:30:13
人を襲わないよう飼育したポケモンがゲット自由だと思うと中々太っ腹な施設だな




35: 2024/11/19 16:31:41
>34
しかも500円とかだよな入場料
民営できる値段じゃないし国営なのかな




37: 2024/11/19 16:33:32
>35
園長が海外旅行するから休園とかフリーダムな施設だったような…




36: 2024/11/19 16:32:36
かいりき貰いに行くのがメインみたいな部分あるし…




39: 2024/11/19 16:34:17
>36
貰いに行くのは波乗り
怪力は入れ歯のお礼




40: 2024/11/19 16:34:18
ミニリュウ捕まえるだけで一かニ時間かかった気がする




42: 2024/11/19 16:35:28
表示範囲にみっちり詰まってるドットお得感あって好き




44: 2024/11/19 16:38:14
逆にこいつら以外だと何がいたっけ




48: 2024/11/19 16:50:35
>44
バージョン次第で色々変わるが
ニドラン系列とかパラス系列とかあたりがコモン枠的に出てくるのと
タマタマとかベロリンガとかサイホーンとか
あとカイロス




45: 2024/11/19 16:46:24
今サファリを復活させるならそこだけレジェンズの操作になる感じかな




49: 2024/11/19 16:51:40
歩数制限とボール制限の中でレアポケモン探して捕まえるってワクワク感は凄かった
レアポケモン達のドット絵も良かったし




51: 2024/11/19 16:54:12
餌を投げたら逃げにくくなるけど捕まえにくくなる
石を投げたら逃げやすくなるけど捕まえやすくなる
普通そう思うじゃないですか…!




53: 2024/11/19 16:58:15
>51
ちゃんとその処理はされてるぞ
ただ石投げてる暇がないだけだ
餌は投げるだけ時間の無駄




52: 2024/11/19 16:56:47
ラッキーはハナダのどうくつで捕まえたトレーナーも多いはず




54: 2024/11/19 16:58:53
めんどくせえからもうボール連打!当たらねえ!




55: 2024/11/19 17:02:29
ボタン連打だ!




58: 2024/11/19 17:06:32
もらったソフトで必死にストライク探したなぁ
グリーン版だったから出ないのにね




60: 2024/11/19 17:18:54
客につかまえさせるってことは減った分のポケモン補充してるんだよな
どういうビジネスだこれ




62: 2024/11/19 17:21:53
右下欲しかったけどなんとか捕まえられた左上を相棒にした思い出




61: 2024/11/19 17:21:34
ゲームの世界観の味付けとしてはめちゃくちゃいいステージだと思う


News