1: 2024/05/20 11:06:46

2001年くらいのが良いな




2: 2024/05/20 11:07:59
意識してなかったけどそういやこんな感じだったな




3: 2024/05/20 11:08:50
2012は触れる部分どこなのかわかりづらい




7: 2024/05/20 11:13:06
>3
98~09はここを持って動かしてねってはっきりわかるデザインだったのに先祖帰りしてるよね




4: 2024/05/20 11:11:06
やっぱりXPだよなぁ




5: 2024/05/20 11:12:20
最近幅が狭すぎてどこにあるのかわからんのもあって困る




6: 2024/05/20 11:12:57
2009が好きだなぁ
1988ぱっと見でわかりにくいな




8: 2024/05/20 11:16:08
フラットデザインという呪縛にみんな縛られてしまった




9: 2024/05/20 11:30:02
1988と2012って色変えればほぼ同じだから時代の先取りを感じてちょっと面白い
いや意図したデザインでなくきっとリッチな画面表現が出来なかったからフラットにせざるを得なかっただけなんだろうけど




10: 2024/05/20 11:33:15
最近は棒だけで上下のやつすらないことない?




11: 2024/05/20 11:34:15
1998くらい割り切ってほしい




12: 2024/05/20 11:35:24
でもスマホとかそもそもバー触らなくてもスクロール出来たり他で気にならんよな…




13: 2024/05/20 11:38:09
流石に今のバーちっさすぎる




14: 2024/05/20 11:43:26
1周して1988の無駄を削ぎ落したデザインがスタイリッシュに
見えるかもしれないし見えないかもしれない




15: 2024/05/20 12:28:49
今見ても滑り止めみたいなリブついてるのなんなんだよ




17: 2024/05/20 12:39:28
ボタンの境界や文字のコントラストを無くす流行りは見間違いや操作ミスが世界中で増えることを考えると割と洒落にならない非効率だと思う




18: 2024/05/20 12:40:17
今の細くて画面で目立たないようにしてるのもあってスクロールしたい時にクリックしにくいのは微妙に思う




19: 2024/05/20 12:42:54
立体感あるの好きだったのに
最近のwebデザインもそうだけどなんでみんなのっぺりしたデザインばかりに…




21: 2024/05/20 12:50:00
わざと広告を誤タッチさせるためにUIを退化させてるんだろう


News