1: 2023/11/10 23:26:52

今考えると重いだけだったな




3: 2023/11/10 23:29:48
ペン回しに最適




2: 2023/11/10 23:29:15
次の世代のやつの中のフルフルバネ抜いて軽くして使ってた




4: 2023/11/10 23:30:17
むしろ重心が変な感じがしてなんか嫌だったな




5: 2023/11/10 23:30:38
ベタベタしない?




6: 2023/11/10 23:31:31
振って芯が出るから何なんだよ…




7: 2023/11/10 23:32:29
その重量感がたまらなかったんだけど後継機からどんどん軽くなっちゃって悲しかった




8: 2023/11/10 23:33:23
重いし太くて持ちにくいしシャーペンの中では高めだしで
何でみんなこれ使ってるんだ…?って思ってた




9: 2023/11/10 23:34:26
この重量が持ってて安心するんだ




10: 2023/11/10 23:35:04
中のインサートとっぱらってたな
太さは個人的には良かった




11: 2023/11/10 23:35:23
太さと重さで書く人には良かったと思う




14: 2023/11/10 23:37:22
モデルチェンジして細くなってがっかり




15: 2023/11/10 23:38:49
絶妙な重みが安定感あって気に入ってた




16: 2023/11/10 23:39:51
ブニブニがダメになったときはちょっと悲しくもある




17: 2023/11/10 23:40:53
定戦(じょうせん)はDr.グリップ以外クソザコだったんだけど
定戦ってどれくらいメジャーな遊びなのかな




18: 2023/11/10 23:40:59
中学生のときやたら流行ったやつ




19: 2023/11/10 23:42:32
みんなこれ使ってるから俺は製図用シャーペン使ってたよ




20: 2023/11/10 23:43:01
>19
出た…グラフギア1000マン…
61tHG5bUhaL._AC_SL1000_




21: 2023/11/10 23:43:38
小学生のお手手にはちょっとでかかった




22: 2023/11/10 23:48:37
プニプニの下に手汗が溜まってるのが見えるのが嫌だった




23: 2023/11/10 23:48:41
αゲルのやつのほうが使いやすくないか?




24: 2023/11/10 23:49:49
>23
グリップグニグニしてて気持ち悪かったな




25: 2023/11/10 23:50:27
ペンは太い方が疲れない
でもシャーペンで疲れるほど書きものするのは学生の間だけだった




26: 2023/11/10 23:54:19
見た目が使いやすそうで買ったな




28: 2023/11/10 23:57:25
なんか感触が気持ちわるかった




30: 2023/11/10 23:57:58
筆箱の中で芯が出てて中身が汚れるやつ




31: 2023/11/10 23:58:15
なんか製図用のペンとかそれなり重いって聞いたけど




46: 2023/11/11 00:09:18
>31
物によるよ
このスレで出てるのだとグラフギア1000は重いけどグラフレットは軽い
51b0tway-2L._AC_UF1000,1000_QL80_




49: 2023/11/11 00:12:32
>31
思春期特有のアレのときに千円くらいした重い製図用ペン使ったけど落として先端曲がって即死したっけな




32: 2023/11/10 23:58:39
詳しくないんだが今はクルトガがメインなん?
51lFYFstkxL._AC_UF1000,1000_QL80_




34: 2023/11/10 23:59:30
俺は7ミリのシャー芯のやつ使うマン
字の汚さがより強調される気がする




36: 2023/11/11 00:00:30
俺はクルトガが無理だった




39: 2023/11/11 00:02:12
今でもグラフギア500愛用してる
初代は8年使った




40: 2023/11/11 00:02:46
学生の時はサイドノック式のが好きで使ってたな




41: 2023/11/11 00:03:11
今の子供ってフリクションボール使ってんのかな




42: 2023/11/11 00:04:35
グラフギアはグリップがヤスリみたいだからグラフレット使ってたわ




43: 2023/11/11 00:07:12
クルトガ使ってるとこっちの太さが恋しくなる




44: 2023/11/11 00:08:49
グリップの内側って気づくとなんか濡れてるんだよな




45: 2023/11/11 00:09:05
ペンがっつり握るからこの太さがちょうどよかった




47: 2023/11/11 00:10:05
流行ってたし使ってたけどそんな使いやすくはなかったかな




50: 2023/11/11 00:13:46
製図用のやつが一番かっこよかったな
持ってみたら重いし普通のでよくねって思った記憶がある




65: 2023/11/11 00:23:35
大人になるとシャーペン使わなくなったのって
板書なりで消しゴム使う機会自体が無くなるからだろうか
絵を描くとか用途があれば違うんだろうが




70: 2023/11/11 00:27:32
シャーペンのおすすめで検索するとドクターグリップ今でも人気みたいだな
すげえ




48: 2023/11/11 00:12:28
なんか流行ってたから使ってたけどなんで流行ってたのかは全く知らないな…


News