1: 2023/03/05 21:24:13
3: 2023/03/05 21:25:37
ポケステも用意したんだろうなババア!
5: 2023/03/05 21:26:14
>3
ねぇよスカルビショップでどうにかしな
ねぇよスカルビショップでどうにかしな
4: 2023/03/05 21:25:57
一応クリアした記憶はあるけど発狂しそうになったな…
6: 2023/03/05 21:29:03
ヒョワワワワワ…ドン!
ドゥルン
ドゥルン
7: 2023/03/05 21:29:28
3D戦闘で召喚陣の大きさ見るのが好きだった
8: 2023/03/05 21:30:19
3D戦闘でこっちのが攻撃力低くて負けるのわかってるのに反撃しようとするのなんか好きだった
9: 2023/03/05 21:30:34
メテオブラックドラゴンが俺の最強カードだ
10: 2023/03/05 21:30:46
メテオブラックと巨大化とシャインキャッスルを拾ってメモカ2枚で増やせばクリアできるぞ
11: 2023/03/05 21:31:21
これを世界記録は人力の乱数調整で1時間15分程度でクリアしてるのが怖い
13: 2023/03/05 21:32:03
ゲームデータ改造したドイツ人もいたな
14: 2023/03/05 21:32:15
愛されてる方のクソゲー
17: 2023/03/05 21:34:02
よく考えたらポケステあっても今のリモコンに対応してないからアレだな
21: 2023/03/05 21:35:51
>17
ポケステ買ってみたけどセンサーが死んでたな…
ポケステ買ってみたけどセンサーが死んでたな…
29: 2023/03/05 21:41:39
>17
これのためにポケステ準備するならリモコンも買えばいいだろ
これのためにポケステ準備するならリモコンも買えばいいだろ
18: 2023/03/05 21:34:54
やれるならやりたい
20: 2023/03/05 21:35:51
鏡とかで反射させたり定規で透過具合を変えるとカードが変わるんだぜ
22: 2023/03/05 21:37:20
PCでやりたいからsteamか何かで販売して欲しい
23: 2023/03/05 21:37:33
光る部分は認めるけど絶対に再評価なんてしたくない程度には憎しみがある
24: 2023/03/05 21:38:24
今はネット普及しているけど情報ないと迷宮が割りとひどい
26: 2023/03/05 21:40:18
発売後すぐに完全究極体グレートモスが俺の家のリモコンから出る事が判明して4~5日くらい時の人になったけど
その後すぐに別の友達の家のリモコンからメテオブラック出ることが判明してみんなそっちに行った
その後すぐに別の友達の家のリモコンからメテオブラック出ることが判明してみんなそっちに行った
30: 2023/03/05 21:42:34
>26
メテオブラックはゲートガーディアンにも殴り勝てるからな…
メテオブラックはゲートガーディアンにも殴り勝てるからな…
37: 2023/03/05 21:45:36
>30
守護星間違えてゲートガーディアンにラスト250LP削られて負けた事あったな
コントローラーぶんなげて二度とこのゲームを遊ぶ事は無かった
守護星間違えてゲートガーディアンにラスト250LP削られて負けた事あったな
コントローラーぶんなげて二度とこのゲームを遊ぶ事は無かった
27: 2023/03/05 21:40:21
元から難易度クソ高いけど光る部分のあるクソゲーくらいの評価だったような…
28: 2023/03/05 21:41:14
RTAだと頑張って装備魔法入手してるけどマジで魔法カードなんかくれねえからなこのゲーム
31: 2023/03/05 21:43:09
柔評価じゃないと魔法手に入らない(手に入るとは言ってない)設定にしたやつ死ねばいいのに…
32: 2023/03/05 21:43:34
このゲーム交換とかに使う星もレートがわけわからなすぎる
33: 2023/03/05 21:44:36
このゲーム途中で投げた思い出しかない
36: 2023/03/05 21:45:19
>33
子供は多分四神官戦くらいでなげる
六連戦はこれネットなけりゃクリアできるやつ居ないだろ…
子供は多分四神官戦くらいでなげる
六連戦はこれネットなけりゃクリアできるやつ居ないだろ…
34: 2023/03/05 21:45:01
敵が事故った時カード書き換えてくるのずるくないですか?
40: 2023/03/05 21:47:31
>34
敵はあまり融合しないからデッキ回せない難易度調整ではあるんだ
究極竜にするなクソが
敵はあまり融合しないからデッキ回せない難易度調整ではあるんだ
究極竜にするなクソが
35: 2023/03/05 21:45:15
付録のカードもレアリティ偏ってるらしくて悪辣すぎる
38: 2023/03/05 21:47:12
子供の頃買ったけど敵強すぎカード強化イベントなしでこれどうやって進むんだよだったな
41: 2023/03/05 21:48:30
究極龍を超える火力出す手段が通常プレイだと限られすぎてるのホント糞だと思う
42: 2023/03/05 21:49:42
これ再評価してるやつを人類だと思いたく無い
多分ダークネス
多分ダークネス
45: 2023/03/05 21:50:50
>42
評価してる奴の大半は曲とCGなんかを評価してるのであってゲームバランスは満場一致のクソゲーと判断してるので安心して欲しい
評価してる奴の大半は曲とCGなんかを評価してるのであってゲームバランスは満場一致のクソゲーと判断してるので安心して欲しい
43: 2023/03/05 21:50:33
そもそもこれ多分ボツになった別ゲーに勝手に遊戯王はめただけで遊戯王じゃないですよね
47: 2023/03/05 21:51:56
>43
GB版をベースに改良してるだろ?
GB版をベースに改良してるだろ?
50: 2023/03/05 21:52:29
>47
改悪だと思う…
改悪だと思う…
44: 2023/03/05 21:50:34
これはちょっと擁護出来ないクソゲーだと思う
48: 2023/03/05 21:52:06
モンスター全部に3D用意してるの結構すごいと思う
51: 2023/03/05 21:52:39
曲はいいと思うんだけどな
55: 2023/03/05 21:53:49
子供の頃唯一コントローラーをぶん投げたゲームだ
大人になって皆コレをクソだって言ってて糞だと思ってたの自分だけじゃないって初めて知ったな…
大人になって皆コレをクソだって言ってて糞だと思ってたの自分だけじゃないって初めて知ったな…
64: 2023/03/05 21:55:30
俺はメモカ間でデータ複製して色々増産して勝った覚えがある
69: 2023/03/05 21:56:45
GB3はカードクリエイトでバランス滅茶苦茶に出来て楽しかった
78: 2023/03/05 21:58:46
サンダードラゴン融合して出てくるやつが序盤から出せて強かった記憶がある
なんか2頭を持つサンダードラゴンみたいなやつ
なんか2頭を持つサンダードラゴンみたいなやつ
82: 2023/03/05 21:59:10
ウチのリモコン総当りしたけど雷魔神サンガが最強だったな…
88: 2023/03/05 22:00:16
ブルーアイズが一枚でも手に入ればメモカコピペで究極竜まで持っていけるだけ有情
90: 2023/03/05 22:00:24
遊戯王のキャラデザの絵はこの時が一番好み
92: 2023/03/05 22:00:43
クリアしてるけど柔A評価がクソすぎた思い出がある
94: 2023/03/05 22:00:59
スレ画も現代編までは普通に面白いんだぞ
それ以降ひたすらステータスの暴力に晒されるが
それ以降ひたすらステータスの暴力に晒されるが
112: 2023/03/05 22:05:47
>94
現代編までは正直難しいけどまぁ割と工夫すればなんとかなるレベルではあるからな
後半はまぁ運
現代編までは正直難しいけどまぁ割と工夫すればなんとかなるレベルではあるからな
後半はまぁ運
97: 2023/03/05 22:01:29
なんとかなれー!で手札全部使って何も起きない時が一番楽しかった
101: 2023/03/05 22:03:01
二頭を持つサンダードラゴン頼しすぎる…
110: 2023/03/05 22:05:11
クリアの最適解がスカルビショップって後から知ったわ
111: 2023/03/05 22:05:32
神官がゲート・ガーディアン素出ししてきてビックリする
120: 2023/03/05 22:08:33
BGMがだけは耳に残る
124: 2023/03/05 22:09:49
🃏 🃏三
ⅲ
🃏
ⅲ
🃏
129: 2023/03/05 22:10:41
デッキキャパシティとかレベルとか考えたヤツ死ね
135: 2023/03/05 22:11:44
3Dもぶっちゃけそんなに
ロード長いから見ないし…
ロード長いから見ないし…
146: 2023/03/05 22:14:19
昔は遊戯王出来るってだけで需要はあったんだ…
GBの初期のとか聳え立つクソゲだったのに周り皆やってた
GBの初期のとか聳え立つクソゲだったのに周り皆やってた
149: 2023/03/05 22:15:00
>146
100勝とか凄いよね
100勝とか凄いよね
151: 2023/03/05 22:15:53
貧乏人が必死こいて双頭とか作ったのにそれ以上のモンスタースッと出して潰してくるのは酷いと思う
158: 2023/03/05 22:17:12
要求されるスターチップの量がおかしい
テストプレイとかしなかったのかこいつら
テストプレイとかしなかったのかこいつら
News
コメント
キッズは泣く
神官以降はもうクソゲー
こっちを買ってしまった過去の自分を止めたい
リモコンでカードを出すのは楽しいがそこ以外がね…
マスターデュエルの追加要素で封印されし記憶、継承されし記憶のBGMを追加してくれたら迷わず課金する。
ありがとう