1: 2023/01/09 14:03:43

特殊なコントローラースレ
過去のを使えるようになるアダプターとか欲しい




3: 2023/01/09 14:12:45
スレ画は最悪のクソゲーをクリアするための必須のアイテムじゃないか




9: 2023/01/09 14:23:45

>1
ほんとかー?




15: 2023/01/09 14:27:48
>9
スクリューパイル出すのにちょっとコツのいるコントローラー来たな…




4: 2023/01/09 14:20:17
無理矢理他のゲームやろうとしたなぁ
ギターコントローラーでリッジレーサーは無理だった




50: 2023/01/09 15:28:26
>4
ギター型コントローラーで格ゲーやってた人とギターをアケコンに改造した人は何かで見たな




5: 2023/01/09 14:21:31
BTならまだ可能性はあったろうに




6: 2023/01/09 14:21:53






7: 2023/01/09 14:22:29






57: 2023/01/09 15:45:02
>7
前作のときに出たやつが残念な出来だったから
これはかなりよく感じた
回すときにカリカリ鳴るのが良い




8: 2023/01/09 14:22:55






21: 2023/01/09 14:35:45
>8
これに重り追加して振動大きくしたりしたなぁ




27: 2023/01/09 14:52:04
>8
ソウルキャリバーがこれとかいろいろ対応してて遊んだな




30: 2023/01/09 14:57:12
>27
リール巻くハンドルはどのボタンに対応してるの?




34: 2023/01/09 15:01:38
>30
ソウルチャージだったはず




10: 2023/01/09 14:23:50






11: 2023/01/09 14:24:37






16: 2023/01/09 14:28:52
>11
それでR-TypeΔプレイして足つったわ




13: 2023/01/09 14:26:31

変換して使える意義があるものなら作られる




14: 2023/01/09 14:26:39

ミッションってなんだ




17: 2023/01/09 14:31:37
ダンレボのコントローラーで色んなゲームやってみるの楽しいよな




18: 2023/01/09 14:32:47
ガンコンの類はブラウン管じゃないと使えないんだっけか




66: 2023/01/09 16:42:13
>18
ブラウン管テレビでもHDでアプコンしてるやつは駄目




19: 2023/01/09 14:32:51
ツインスティックでダークネスイリュージョン出したら友達に怒られた




20: 2023/01/09 14:34:23

もう3000円くらいでこのクラスの名機は出ないだろうな




46: 2023/01/09 15:20:09
>20
こいつでないとできない挙動があるレースゲームがあるらしい




76: 2023/01/09 17:07:36
>20
エースコンバットのために買って大満足だった




22: 2023/01/09 14:36:28

鉄騎コンいいよね...




25: 2023/01/09 14:47:35
>22
年末のRTAで本番中に六角で修理しててダメだった




31: 2023/01/09 14:58:37
>22
触ってみたら思ってたのと違う!ってなった




61: 2023/01/09 15:58:54
>22
MSの人が大喜びしたらしいねこういうゲームを待ってたと




23: 2023/01/09 14:38:21

MSの股関節コントローラもけっこういい出来だったよ




51: 2023/01/09 15:28:43
>23
どういうゲームで使うのかわからない…




52: 2023/01/09 15:29:36
>51
FPSで股関節エイムが超便利だったんよ




53: 2023/01/09 15:30:09
>52
FPSとは予想外
ありがとう




24: 2023/01/09 14:40:37

新品が家にある




26: 2023/01/09 14:48:29
鉄騎コンも当時はアホみてぇに高けぇと思ったけど
今にして思うと専用でっての考えると安いまであるな




42: 2023/01/09 15:17:10
>34
ソウルチャージがよくわかんないけどクルクル回したら必殺ゲージなり貯まるならめちゃ楽しそう




28: 2023/01/09 14:52:54

RTS全盛のいまこそ専用コントローラーが売れると思う




33: 2023/01/09 15:00:54






35: 2023/01/09 15:04:23

あんまり対応ゲーム出なかったな




40: 2023/01/09 15:14:59
>35
ベルデセルバ戦記専用に買ったな




41: 2023/01/09 15:16:51
>35
これでエーコン3やった
ビーマニもこれでやった




36: 2023/01/09 15:08:14

ブレーキが結構スカスカしてるんだがブーム過ぎてから中古で買ったからこれが正しいのかよくわからない




37: 2023/01/09 15:09:59
ブルブル震えるだけじゃなくマジで糸が引っ張られるような感覚の家庭用釣りコンゲーがやりたい
本当に壁や床に糸を取り付け流るのもアリで




38: 2023/01/09 15:14:07






80: 2023/01/09 17:24:36
>38
ゲハでめっちゃ馬鹿にされてるけど
ジョイコンのジャイロ機能を考えるとむしろ低コストで合理的なんだなぁとなる




44: 2023/01/09 15:18:19

あまり人気はないけどこれで遊ぶR4は最高の没入感だった




81: 2023/01/09 17:26:26
>44
なにこれいいじゃんはよ言えや!!!!
おれもそれでR4やりたかった…




47: 2023/01/09 15:20:32
専用コントローラーってワクワクする
特にスレ画みたいに汎用コントローラーと同じボタンが配置されてるのが最高




48: 2023/01/09 15:22:10






49: 2023/01/09 15:26:35

既存コントローラをパワーアップ!




65: 2023/01/09 16:32:17
>49
ゲームボーイポケットのこういう被せる奴持ってた




70: 2023/01/09 16:52:55
>49
うちにあったのはすんげえ安っぽい水色一色のやつだった
ファミコンの優秀な十字キーをわざわざセガMkⅢレベルにダウングレードするゴミ製品




55: 2023/01/09 15:34:35

片手コントローラー
アクションじゃなければ便利かな
って思ったけどかえって面倒だった




56: 2023/01/09 15:40:14
>55
加速度センサーついてたらアリだったかも




67: 2023/01/09 16:45:22
>55
利き手でメモ取りながら使う奴だっけ?




60: 2023/01/09 15:57:44






63: 2023/01/09 16:07:25

スレとは逆に最新のコントローラーをPS2で使える
ブルーレトロってのを買ったぜ
設定とかなしでスイッチのプロコン使えたし
これでデュアルショック探し回らなくてすむぜ




68: 2023/01/09 16:49:19
>63
PS2はまじでどうにもならんからなぁ・・・




71: 2023/01/09 16:53:21
>63
これはいい物を聞いた
デュアルショック2が壊れた時の保険で買っとこうかな




64: 2023/01/09 16:21:34

スパロボ専用コントローラーなんてあったね




69: 2023/01/09 16:51:10

ゲームボーイを釣りコンっぽくする専用リール
パーツの付け替えで初代とポケット両方対応してた思い出




73: 2023/01/09 16:58:42

スーファミ




74: 2023/01/09 16:59:05

こういうのもう出ないの




79: 2023/01/09 17:20:53
>74
Rocksmithというゲームだと現物のギターやベースを接続してのプレイだな




75: 2023/01/09 16:59:07

psに受け継がれる魂




85: 2023/01/09 18:02:59
>75
ジュニアか




77: 2023/01/09 17:15:01
FARPOINTとセットで買ったけど没入感は凄かった
壁をのぞき込んで下階にいる敵を上から撃つ、なんて芸当が出来たり
視界の端から迫ってくる敵を銃口だけ向けてノールックで撃つ、なんてこともできた




78: 2023/01/09 17:15:09

画像忘れ




82: 2023/01/09 17:41:38
ドリキャス釣りコン二つでソウルキャリバー対戦は熱い




72: 2023/01/09 16:54:30
最近こういう特殊コントローラー少ないよね


News