1: 2022/12/26 16:11:21
2: 2022/12/26 16:12:54
2のベルセルクでちょっと反省の色が見える
7: 2022/12/26 16:22:02
>2
そりゃあまぁ2も3バージョンだったらベルセルク以外選ぶやついなさそうだし…
そりゃあまぁ2も3バージョンだったらベルセルク以外選ぶやついなさそうだし…
3: 2022/12/26 16:14:20
当時ワゴンセールになってた思い出
4: 2022/12/26 16:17:27
安いから買ったがなんか陰鬱なストーリーで投げた記憶
5: 2022/12/26 16:20:29
エグゼの後釜ポジションだと思って全バージョン買って出来とワゴン送りで悲しい思いをした
6: 2022/12/26 16:21:36
システムは3で完成したから…
最初からお出ししろ?
そうだね…
最初からお出ししろ?
そうだね…
8: 2022/12/26 16:22:57
アニメが面白かったから買ったな
アニメはとても良かった
アニメはとても良かった
9: 2022/12/26 16:23:52
どうして3のアニメやらなかったんですか…
3であんなにキャラボイス追加したのにどうして…
3であんなにキャラボイス追加したのにどうして…
11: 2022/12/26 16:24:23
でも1と2の反省を活かして生み出されたであろう3がシナリオとシステムどっちも名作だから許してしまう
そんなシリーズ
いやそれでもちょっとダメだな1
そんなシリーズ
いやそれでもちょっとダメだな1
10: 2022/12/26 16:24:02
3でようやくいい感じになったら終わった…
12: 2022/12/26 16:24:36
2から2つセーブデータ作れるようになったのが本当にありがたかった…
13: 2022/12/26 16:24:46
3がサクサクで気持ち良いから慣れると1と2がプレイできなくなる
14: 2022/12/26 16:24:52
1は雰囲気は好きだよ
17: 2022/12/26 16:26:54
>14
暗いと言われるとそうなんだけどいいよね…
暗いと言われるとそうなんだけどいいよね…
15: 2022/12/26 16:25:42
対戦バランスは過去イチ悪かったよ
ベストコンボゲーだったし
ベストコンボゲーだったし
16: 2022/12/26 16:26:30
>15
過去イチって言える程過去のロックマンの対戦バランス整ってなくない…?
過去イチって言える程過去のロックマンの対戦バランス整ってなくない…?
20: 2022/12/26 16:28:12
>16
流石にチップ一枚で死ぬような対戦環境なかったよ......
流石にチップ一枚で死ぬような対戦環境なかったよ......
18: 2022/12/26 16:27:30
ソフト1本で2バージョンやれる2はお得って感じだった
19: 2022/12/26 16:27:58
マジで3のシステムを最初から出せてさえいれば3DS以降まで命脈を繋げただろうに…
ノイズシステムもカード選択システムもファイナライズも全部楽しい…
ノイズシステムもカード選択システムもファイナライズも全部楽しい…
22: 2022/12/26 16:29:38
また3バージョン出す気だったんだろうなって…
23: 2022/12/26 16:30:16
流石に3は最初から2バージョンって感じで作ってたね
遅すぎたけど…
遅すぎたけど…
27: 2022/12/26 16:40:26
ファーストトラキンは何考えてんだ!ってなった
せめて対戦で使えないみたいな制限があれば…
せめて対戦で使えないみたいな制限があれば…
32: 2022/12/26 16:46:08
>27
解析されることを考えてなかったとしか
解析されることを考えてなかったとしか
28: 2022/12/26 16:42:19
流星とZXはまあロックマン終わるよなって感じのシリーズだった
29: 2022/12/26 16:43:05
滅びた種族ベルセルクとダイナソーはまだ分かる
シノビナンデ…?
シノビナンデ…?
30: 2022/12/26 16:45:02
2は俺の青春だから大好きです
思い出補正?反論できない
思い出補正?反論できない
39: 2022/12/26 16:51:02
>30
フォーム掛け合わせるのが楽しかったから2好きだわ
3も欲しかったけどバリエーション的に無理か…
フォーム掛け合わせるのが楽しかったから2好きだわ
3も欲しかったけどバリエーション的に無理か…
33: 2022/12/26 16:47:23
流星は3のバトルシステムが最初から出せてたらシリーズの運命が絶対に変わってたよ…
34: 2022/12/26 16:47:58
引きこもりナイーブ少年がヒーローになっていくシナリオいいよね…
37: 2022/12/26 16:49:43
2は上澄みになってくると麻痺をトライブオンで解除するのが基礎テクニックになってくるから
ファーストトラキンはそれが出来なくてハメられるから世紀末的にバランスとれてるって聞いた
ファーストトラキンはそれが出来なくてハメられるから世紀末的にバランスとれてるって聞いた
38: 2022/12/26 16:49:47
ブラックエースとレッドジョーカーがあまりにもイケメンデザイン過ぎる
41: 2022/12/26 16:52:04
いいよね知らないおっさんの力でパワーアップ
42: 2022/12/26 16:52:56
流星2のWiFi対戦はFトラ三賢者GX当たり前の魔窟だったな…
43: 2022/12/26 16:53:20
ノイズ率高くなると画面にも実際にノイズ走る演出いいよね
44: 2022/12/26 16:53:53
1のストーリー好きで一番周回したな…周回用のROM買うのも楽だったし
45: 2022/12/26 16:55:05
アニメ作画によるけど委員長もミソラちゃんもスバルくんも可愛すぎない?あとスバルくんの変身シーン絵が綺麗すぎる
78: 2022/12/26 17:18:02
>45
キャラデザが足立慎吾で作監担当した回は凄いよく動くんだよね
キャラデザが足立慎吾で作監担当した回は凄いよく動くんだよね
47: 2022/12/26 16:57:24
もう記憶がおぼろげだけど流星1ってそんなに対戦バランス終わってた覚えないな
ダークネスホールくらい?
ダークネスホールくらい?
52: 2022/12/26 16:58:47
>47
通常戦闘で敵移動中に暗転カード使ったら無効化されるのがクソだとは感じた
通常戦闘で敵移動中に暗転カード使ったら無効化されるのがクソだとは感じた
56: 2022/12/26 17:01:58
>47
流星1はカットインが一回しか出来ないので後攻有利のカウンターゲー
流星1はカットインが一回しか出来ないので後攻有利のカウンターゲー
48: 2022/12/26 16:58:07
流星3のアニメ見たかったなぁ
50: 2022/12/26 16:58:27
1はシナリオはいいけど対戦がつまんないというかせめてスタイルチェンジ方式にしてくれよと思った
51: 2022/12/26 16:58:27
2はタイトルBGMがかっこいいから好き
55: 2022/12/26 17:01:17
2は海外行くときにクソ長いフィールド歩かされた覚えが
57: 2022/12/26 17:02:02
>55
そこに高エンカウントも追加しよう
そこに高エンカウントも追加しよう
58: 2022/12/26 17:02:04
2はエンカウント率がね
61: 2022/12/26 17:02:42
そのクソ長いフィールドでおつかい
60: 2022/12/26 17:02:28
ヒロインが可愛いから好きよ
62: 2022/12/26 17:03:40
3の高速バトルになれると12は結構おつらい
65: 2022/12/26 17:08:02
2はエンカウント率がね
3はwifiとかあってやっと完成したのに人数が減りすぎた
3はwifiとかあってやっと完成したのに人数が減りすぎた
66: 2022/12/26 17:08:48
中古買うのも大変だろうし移植ほしいなぁ
News
コメント
漫画版流星のロックマンはボンボンの今木ビーストウォーズみたいなぶっ飛び加減で嫌いではなかったけど、
鷹岬エグゼの雰囲気を感じれるような世界観での流星のロックマンが読みたかった。
1と2で作者違ったよな
2はマスカレードの人だった記憶
1はシナリオが陰鬱すぎてキツかった
求めてたのとちゃうねん
ドラクエとかもやってても思うけど、子供が主にやるゲームで何でこんなに暗いの?ってゲーム結構ありますよね
ゲームの1(無印)にあたる話で3で改心して活躍するキャラ殆どツカサ君が始末しちゃったのがなぁ・・・。
でもアニメ設定のうたがいさんも好きだから別世界とかじゃなくて、ちゃんとアニメの続編の3も見てみたいなぁ。
おはコロっていう番組内のの15分?アニメだからな
ZXとZXAは前作のゼロが4本で、合わせ6本な上に2画面である必要がほぼ無かったからそのまま出せたが
流星は内容的にもそういうわけに行かないからなぁ
確か3辺りからカレンダーとかにロットナンバー付け始めて(ゲーム内で宣伝有り)、4以降はボクタイと連動、5は改造カードでフォルテクロス、6はリンクゲートと改造カードで追加依頼と真ブルースだっけ?
こんだけ書いてまだ抜けてるかもってのがエグいな…
最終形態の見た目は3のRJとBAが好み!
今思えば無理にエグゼに寄せる必要なかったんじゃないかと思っちゃうな
ブライノイズ?知らないですね…
変に3D化しないでエクゼと同様にしといて欲しかった
スバル君も1だと初めから最後までローテンションの陰鬱っぷりがやっててキツイ
同士に見てみたら、アニメ版だと人格違うレベルやんけこれ……
典型的やってないやつの感想だな
俺もそう思ってたが実際やったらマジで面白かったから食わず嫌いよくない
実際3までやってたが、戦闘システムは最後まであまり面白くなかったよ。
一番マシと言われる3でさえ結局ウォーロックアタックでのオートロックエドギリが最強でお互いにペチペチ自動踏み込みソード繰り返すだけで対戦もつまらないし
ゲーム > ロックマンエグゼ
ん……?