1: 2022/12/03 16:47:54
2: 2022/12/03 16:49:46
ライバルというか
不審者というか
不審者というか
3: 2022/12/03 16:50:33
この空き巣って最後の出番どこだっけ…
6: 2022/12/03 16:51:56
>3
金銀だと急におつきみやまで出てくる
以後定期的にセキエイに湧く
金銀だと急におつきみやまで出てくる
以後定期的にセキエイに湧く
5: 2022/12/03 16:51:15
最終的にクロバットが手持ちにいるの好き
7: 2022/12/03 16:55:40
色々な意味で犯罪者だからちょっと取り扱いがめんどくさい
10: 2022/12/03 17:01:48
>7
あの後謝罪してくれて許してくれたからセーフ!
あの後謝罪してくれて許してくれたからセーフ!
55: 2022/12/03 17:39:05
>10
示談が成立したみたいな…
示談が成立したみたいな…
8: 2022/12/03 16:59:11
???じゃん
66: 2022/12/03 17:44:07
>8
「名前ってなんだった?」
(「???」って書いてたな…)
入力欄「???」ピコ
「名前ってなんだった?」
(「???」って書いてたな…)
入力欄「???」ピコ
9: 2022/12/03 17:00:50
でも俺こいつが一番好きだよ
11: 2022/12/03 17:02:05
思えばクロバットの伝統はこいつからか
12: 2022/12/03 17:02:40
ポケモン盗難以外何したっけ
13: 2022/12/03 17:03:22
>12
公衆の面前で主人公脱がした
公衆の面前で主人公脱がした
14: 2022/12/03 17:05:13
なつき進化するポケモンがいるっていう語られないだけの芸コマがいいんだ
15: 2022/12/03 17:07:05
主人公の方も影が薄い気がするが
16: 2022/12/03 17:11:59
リメイクで出番増えて嬉しかった
17: 2022/12/03 17:13:09
>御三家の方も影が薄い気がするが
18: 2022/12/03 17:13:19
>博士の方も影が薄い気がするが
19: 2022/12/03 17:13:31
>ジムリーダーの方も影が薄い気がするが
21: 2022/12/03 17:14:49
名前???のままにしたりとかできて面白かった
28: 2022/12/03 17:20:21
サカキの息子だっけ
22: 2022/12/03 17:16:01
サカキの息子とかいういるのかいらないのかよく分かんない設定
24: 2022/12/03 17:17:19
スレ画のポーズかっこいい
26: 2022/12/03 17:19:06
一応ちゃんと博士相手に謝罪して正式にポケモンを託されてはいるんだよな
30: 2022/12/03 17:21:10
>26
リメイクのその光景見たモブの感想がいいんだまた
リメイクのその光景見たモブの感想がいいんだまた
27: 2022/12/03 17:19:58
俺は歴代ライバルで一番好き
31: 2022/12/03 17:22:10
>27
初めからライバルじゃないライバルってもしかしてシルバーだけ?
初めからライバルじゃないライバルってもしかしてシルバーだけ?
32: 2022/12/03 17:22:14
リメイクでサカキとの会話もあったよな
34: 2022/12/03 17:23:33
>32
それを見るにはセレビィがいるんだ……
それを見るにはセレビィがいるんだ……
35: 2022/12/03 17:23:49
もうずっといい子だからたまにはこれくらい尖ったライバルも見たいな
ピンクはいい線行ってたけど
ピンクはいい線行ってたけど
38: 2022/12/03 17:24:40
初代のグリーンがラスボスになる正統派ライバルだったから
四天王の前に戦うからそういう意味で印象が薄くはなる
四天王の前に戦うからそういう意味で印象が薄くはなる
40: 2022/12/03 17:25:48
ギェピーだと銀次郎みたいな渋い名前だった気がする
42: 2022/12/03 17:28:29
リメイクでだいぶ設定が整理された
43: 2022/12/03 17:28:58
スレ画影薄いか?
もっと薄いの居る様な気が...
もっと薄いの居る様な気が...
95: 2022/12/03 17:59:51
>43
ミツルはリメイクでめっちゃ濃くなったからスレ画が最下位だ
ミツルはリメイクでめっちゃ濃くなったからスレ画が最下位だ
45: 2022/12/03 17:29:11
やつあたりがおんがえしに変わってるのいいよね
46: 2022/12/03 17:32:03
HGSSだといい感じにエピソードを盛ってくれてて良キャラになったと思う
49: 2022/12/03 17:34:17
実はポケモンスタジアム3のラスボス
50: 2022/12/03 17:35:06
ウツギ博士にポケモン盗んだこと謝罪して改めて譲ってもらうのめっちゃ好き
めっちゃ好きなんだけど元の金銀でないのおかしいだろこのシーン
めっちゃ好きなんだけど元の金銀でないのおかしいだろこのシーン
97: 2022/12/03 18:01:05
>50
オリジナル金銀は延長しまくったのに未完成のまま出しちゃった感がある
オリジナル金銀は延長しまくったのに未完成のまま出しちゃった感がある
51: 2022/12/03 17:35:57
実はお月見山のあとに龍の穴で修業してるけど戦闘にはならない
52: 2022/12/03 17:36:30
グッズが即売り切れてそんなに人気だったのか…と驚いた
53: 2022/12/03 17:38:08
今のポケモンでは出せないエッジの利き方だから貴重な存在
54: 2022/12/03 17:38:45
グリーン
シルバー
ユウキ・ハルカ(ミツル)
ジュン
チェレン・ベル(N)(ヒュウ)
カルム・セレナ サナ・ティエルノ・トロバ
ハウ(グラジオ)(シン)
ホップ(マリィ)(ビート)(クララ・セイボリー)
こう改めて全員見るとヒュウとXY勢が地味だな……
シルバー
ユウキ・ハルカ(ミツル)
ジュン
チェレン・ベル(N)(ヒュウ)
カルム・セレナ サナ・ティエルノ・トロバ
ハウ(グラジオ)(シン)
ホップ(マリィ)(ビート)(クララ・セイボリー)
こう改めて全員見るとヒュウとXY勢が地味だな……
56: 2022/12/03 17:39:19
ヒュウは俺は今からいかるぜ!とかあるじゃん
57: 2022/12/03 17:39:20
ヒュウはむしろ独特なキャラ付けで結構印象的だったような
58: 2022/12/03 17:40:27
作品自体の人気は大分高い方な割に登場人物やポケモンの人気はパッとしない謎の作品金銀
100: 2022/12/03 18:02:07
>58
当時でも前作最強の主人公と戦えるしか話題にならなかったし…
当時でも前作最強の主人公と戦えるしか話題にならなかったし…
71: 2022/12/03 17:46:16
このあいだ中古で金銀リメイク買って久しぶりに触れたわ記憶より嫌な奴だった
76: 2022/12/03 17:47:13
>71
これでもリメイク前よりは多少マシになったんだ
これでもリメイク前よりは多少マシになったんだ
72: 2022/12/03 17:46:30
キャラデザがちょっと大人びてて好き
81: 2022/12/03 17:48:32
HGSSだとなんかデレてた気がする
82: 2022/12/03 17:48:43
登場作品外だと全然存在感なかったのにポケマスで突然出番が増えた
85: 2022/12/03 17:50:26
擦れたチンピラ少年がちょっとずつ変わるのがいい
個人的にはリメイク前のが好き
個人的にはリメイク前のが好き
98: 2022/12/03 18:01:10
HGSSだと研究所の横で吹っ飛ばされた時のSEが可愛らしくなってた
この時点で金銀よりも丸くなってるのを感じさせる
この時点で金銀よりも丸くなってるのを感じさせる
99: 2022/12/03 18:01:31
おこづかいを結構持っててレベルも高くレッドに比べてアクセスのいい場所にいるので定期的にしばかれるライバル
102: 2022/12/03 18:02:17
今だとこういうライバルキャラはネットで下手する炎上するからなんかもったいない気がする
お行儀良くていい子じゃないとだめな時代で
お行儀良くていい子じゃないとだめな時代で
News
コメント
ハナダの橋の前だったり、ウバメの森の前と焼けた塔入り口だったり、サイクリングロードの橋の下だったり…
ジュン以降はあんまりそういう不意打ちを受けない印象
1覗き、不法侵入、ポケモン窃盗など
2先々で主人公とバトル、ポケモン強奪など
3ワタルや主人公に完敗で態度が変わる
4チャンピオンロードで敗北後、心を入れ換えお月見山でリベンジ、研究所に詫びに行く
5竜の穴で修行。なおイブキをおかしな格好呼ばわりしてダブルバトルしたりする。以降リーグ再戦
この裏では時渡りした主人公がラジオ塔占拠時に部下のもとに向かおうとするサカキを潰している
一回きりのイベントなのがもったいない
ライバル全体で見てもXYのが薄いと思った。インパクトしかないフラダリと、メガ進化のキーキャラのコルニしか名前出てこないレベルで他を覚えてないわXY。
ポケモン貰わずに盗んだのなんか精々こいつぐらいだろ
でもHGSSまたやりたい、初代VCでもいけど
逆にそれぐらいしかない
強さを求めて挫折して乗り越えるタイプのライバルは今もテンプレ的にいるからな
ルビサファ以降は友達とか同志って感じが強い。
チュートリアルで先生役やってくれる事も多いし。
多様化したともいうか、スタート地点が同じだけ
バトル以外にもやること増えたから、研究者めざしたり必ずしも強さだけが目的じゃなくなった
あのHGSSのせれびのイベント、「ポケスペの設定が現実になった!」っていう感想はめちゃくちゃ目にしたけど、「そうだったの!?衝撃!」って感想はあまり見なかった気がする。それくらいポケスペが認知されてるってことなんだろうな
どっちもなにもポケスペからとか信用してるのはアレな奴だけだぞ
小の程度でアレとか言うお前の人間性が一番ヤバいわw
信じる信じないとかどうでもいいわ。ソースも出さずに言いきられても確認できないし
アラサーなんだからそれくらいやろうよ
噛みつくしか能がないのかよ。ネットの情報の取捨選択くらい自分でやろうよガキじゃねーんだから。やベー奴だな
今時作者だってSNSやってるんだから見てくりゃいいのに
HGSSは屈指の名作ではあるけど。
そのカントーもトキワの森やらサファリがオミットされててしょぼくなってたな
どこが?BWのが薄いわ
58
BW以降がな
100
はいエアプ
102
行儀っつーか性根な
ジュンは「いつでも戦えるように準備するのが〜」とか言ってくる不意打ちの権化やぞ
人間性は良い奴だが
客観的に見てて
人を急にアレ呼ばわりのが普通にやべぇぞ
「それぐらい」も無い連中より印象に残る
コイツより印象に残るライバルなんて初代くらいだろ
あの時代にロン毛のツンデレイケメンが出たから大興奮したわ