1: 2022/02/25 22:56:31
3: 2022/02/25 22:59:22
ジオンの水中部隊がやたら強かった
4: 2022/02/25 23:02:19
ニューガンダムのゲーム買ったらカード付いて来た
5: 2022/02/25 23:02:27
6: 2022/02/25 23:04:24
ただただめんどくさいバルチャーとかいう能力
8: 2022/02/25 23:06:05
>6
そうかい俺は好きだぜ
そうかい俺は好きだぜ
7: 2022/02/25 23:04:55
サテキャは月条件とか入れるんならXd6DXは9とかでも良かったよね
9: 2022/02/25 23:07:03
山札がライフって考え方そのものは面白いよね
10: 2022/02/25 23:08:46
色少なく始めたのは失敗だったと思う
茶色がゴミ捨て場みたいになってたし
茶色がゴミ捨て場みたいになってたし
27: 2022/02/25 23:30:02
>10
XとGはともかくターンエーは良くない?
XとGはともかくターンエーは良くない?
11: 2022/02/25 23:10:12
ターンエーとXはいいんだがGが入ったのはカオスだったな茶
13: 2022/02/25 23:15:33
青使ってたな
わりと層が厚くてよかった
わりと層が厚くてよかった
14: 2022/02/25 23:18:03
構築済みデッキだっけ?ガンダムmk2とか入ってるやつ
アレ買ってルール教えてもらおうと大会に出たら準優勝した
アレ買ってルール教えてもらおうと大会に出たら準優勝した
16: 2022/02/25 23:20:16
>14
構築済はもともと出来がいいし
mk2とかゲルググのやつはそれだけのために構築済み買っていいレベルだったからな
構築済はもともと出来がいいし
mk2とかゲルググのやつはそれだけのために構築済み買っていいレベルだったからな
15: 2022/02/25 23:18:53
もともと混色多かったけど00とかデュアルで公式が混色押しするのは違うだろって思った
17: 2022/02/25 23:21:03
オンラインのGWOが当時にしては出来良くてガンダムSEED終了くらいまで遊んでた
18: 2022/02/25 23:21:48
新ガンダム始まるたびに環境壊されるやつ
19: 2022/02/25 23:22:48
Gガンと00は正直なくてよかったかなって
20: 2022/02/25 23:24:21
>Wと種は正直なくてよかったかなって
21: 2022/02/25 23:24:31
Gガンダムは全部茶色に入れるんじゃなくて色に振り分けても良かったのでは?と思った
25: 2022/02/25 23:27:45
>21
一番最初のドラゴン ローズ ボルト マックスターは緑 赤 黒 青 でも可能だったのにね
一番最初のドラゴン ローズ ボルト マックスターは緑 赤 黒 青 でも可能だったのにね
23: 2022/02/25 23:26:34
Gガンあたりから環境ぶっ壊れた印象
26: 2022/02/25 23:28:24
>23
バルチャーあたりから頭おかしかったよ
弱すぎて使われないからってやけくそ強化しすぎたらぶっ壊れましたとかアホかと
バルチャーあたりから頭おかしかったよ
弱すぎて使われないからってやけくそ強化しすぎたらぶっ壊れましたとかアホかと
24: 2022/02/25 23:27:11
Q&Aでエラッタじゃないか運営にマウント取って黙らせるところから始めるルール
28: 2022/02/25 23:30:35
29: 2022/02/25 23:30:39
はめしゅーは見る分には楽しい
32: 2022/02/25 23:33:09
36: 2022/02/25 23:34:34
>32
戦闘入ろうとしたら配備フェイズに巻き戻されて部品泥棒されるやつだ
戦闘入ろうとしたら配備フェイズに巻き戻されて部品泥棒されるやつだ
42: 2022/02/25 23:36:22
>36
キャラセットにカットで使うのもよくある
キャラセットにカットで使うのもよくある
34: 2022/02/25 23:34:09
65: 2022/02/25 23:52:54
>34
最初期はもっと強かったんだよね…
常時じゃなかったっけタイミング
最初期はもっと強かったんだよね…
常時じゃなかったっけタイミング
46: 2022/02/25 23:37:19
35: 2022/02/25 23:34:24
ベースドブースターって割とクソパックだった気がしてきた
ハッキングとフルアーマーZZくらいしか新規レアで強いの無かったし
ハッキングとフルアーマーZZくらいしか新規レアで強いの無かったし
38: 2022/02/25 23:35:39
>35
作戦の看破とか限定パックにしかはいってなかったやつが再録されたから買うしか選択肢なかったんじゃなかったっけ・・・
作戦の看破とか限定パックにしかはいってなかったやつが再録されたから買うしか選択肢なかったんじゃなかったっけ・・・
44: 2022/02/25 23:36:39
>38
看破も密約もサラサ再臨も一弾に入ってる
看破も密約もサラサ再臨も一弾に入ってる
47: 2022/02/25 23:37:56
>44
エラッタもやむなしのカードだったわ
エラッタもやむなしのカードだったわ
45: 2022/02/25 23:37:10
>35
構築済みに入るまで3000円位したやつ
構築済みに入るまで3000円位したやつ
37: 2022/02/25 23:34:58
密約でトドメ刺される悲しさ
40: 2022/02/25 23:35:46
>37
6枚ドロー喰らって負けるとは思わなんだよ
6枚ドロー喰らって負けるとは思わなんだよ
41: 2022/02/25 23:36:11
48: 2022/02/25 23:40:03
判上げなかったらまだ延命してたと思うんだよねガンダムウォー
49: 2022/02/25 23:42:03
>48
売るだけ売ったらクズカード化を遊戯王より先にやったのはあまり知られてないね
売るだけ売ったらクズカード化を遊戯王より先にやったのはあまり知られてないね
53: 2022/02/25 23:44:28
>49
新弾出してその月末に終了というのが伝説過ぎてね
新弾出してその月末に終了というのが伝説過ぎてね
50: 2022/02/25 23:42:57
エラッタ連発で暴落の波が荒い
63: 2022/02/25 23:52:17
>50
最初の全国大会の時からエラッタ連発してたはず
遊撃舞台とか報道された戦争とか
最初の全国大会の時からエラッタ連発してたはず
遊撃舞台とか報道された戦争とか
75: 2022/02/25 23:55:18
>63
あったなぁ黒ウィニーで初手報道された戦争で手札全部捨てさせるやつ
重いデッキがだいたい事故ってどうしようもなくなるやつ
あったなぁ黒ウィニーで初手報道された戦争で手札全部捨てさせるやつ
重いデッキがだいたい事故ってどうしようもなくなるやつ
51: 2022/02/25 23:43:02
WとSEED参戦弾で人が一気に増えたイメージあるけどXとかG参戦したあたりは人増えただろうか
55: 2022/02/25 23:45:01
>51
ストフリとインフィニットジャスティスなども同時に入ってたし人気はかなりあった記憶
ストフリとインフィニットジャスティスなども同時に入ってたし人気はかなりあった記憶
57: 2022/02/25 23:47:00
>55
ノーコストで出てくる4/4/4宇宙 地球 高機動
とかいうリフターコインはちょっと頭おかしいと思います
ノーコストで出てくる4/4/4宇宙 地球 高機動
とかいうリフターコインはちょっと頭おかしいと思います
52: 2022/02/25 23:43:59
G参戦ちょっとして紫色のカードのガンダムが…
54: 2022/02/25 23:44:39
無色でどのデッキにも入る強カードガンダムとか馬鹿じゃなきゃ実装できませんね
56: 2022/02/25 23:45:41
Xはロクなカードなかったな…
58: 2022/02/25 23:47:44
66: 2022/02/25 23:53:01
>58
俺もだ
ヴァサーゴ ヴァサーゴCB アシュタロン アシュタロンHC
でそれぞれチームあったし青茶で組んでたよ
オーブで2G発生させて第一戦闘配備でリロールさせてもう一回使ってって感じで加速させてた
俺もだ
ヴァサーゴ ヴァサーゴCB アシュタロン アシュタロンHC
でそれぞれチームあったし青茶で組んでたよ
オーブで2G発生させて第一戦闘配備でリロールさせてもう一回使ってって感じで加速させてた
59: 2022/02/25 23:48:11
>56
強いの出ても同時期のカードがもっと強いってのを何度も繰り返してた気がする
強いの出ても同時期のカードがもっと強いってのを何度も繰り返してた気がする
68: 2022/02/25 23:53:24
>59
非肉抜きにデザイナーサイドがXのこと嫌ってた感が強い
非肉抜きにデザイナーサイドがXのこと嫌ってた感が強い
60: 2022/02/25 23:49:26
>56
オルバとかエニルとかコルレルが強かっただろう
オルバとかエニルとかコルレルが強かっただろう
61: 2022/02/25 23:50:08
>56
エアマスターはちょっとだけぶっ壊れたから・・・
エアマスターはちょっとだけぶっ壊れたから・・・
70: 2022/02/25 23:54:04
>56
範囲兵器
もうちょっとどうにかならんかったか
範囲兵器
もうちょっとどうにかならんかったか
71: 2022/02/25 23:54:05
76: 2022/02/25 23:55:29
>71
ガンダムウォーはXに限らず知らそんなMS出るのは面白かったな
ガンダムウォーはXに限らず知らそんなMS出るのは面白かったな
62: 2022/02/25 23:50:36
決戦前夜は絶対アンコモンじゃねえって!と当時思った
64: 2022/02/25 23:52:32
>62
コスモ・バビロニアがリスク負っての全回復なのに
手札がなくなる以外ノーリスクでほぼ全回復の決戦前夜
コスモ・バビロニアがリスク負っての全回復なのに
手札がなくなる以外ノーリスクでほぼ全回復の決戦前夜
73: 2022/02/25 23:54:37
>64
密約カット急ごしカット前夜
密約カット急ごしカット前夜
67: 2022/02/25 23:53:21
>62
最初パック開けた時に俺の解釈が間違ってるもんだと思った
間違ってなかった
最初パック開けた時に俺の解釈が間違ってるもんだと思った
間違ってなかった
69: 2022/02/25 23:53:46
総攻撃が総防御だった
74: 2022/02/25 23:55:08
密約
サラサ再臨
内部調査
作戦の看破
俺がやってた時の赤はこれらがまず固定だった記憶がある
サラサ再臨
内部調査
作戦の看破
俺がやってた時の赤はこれらがまず固定だった記憶がある
77: 2022/02/25 23:56:35
78: 2022/02/25 23:59:28
クイック弱体化したなぁ
79: 2022/02/26 00:00:38
初代ガンダムよく出るけどパッとしたのが無かった記憶がある
本に付いてたプロトタイプガンダムが青ウィニーに必須だった
本に付いてたプロトタイプガンダムが青ウィニーに必須だった
80: 2022/02/26 00:01:50
>79
ガンダムハンマーは?
ガンダムハンマーは?

82: 2022/02/26 00:03:49
>80
ラスシューも強かった
ラスシューも強かった
81: 2022/02/26 00:02:27
>79
チームのガンダムはずっと使われてた
チームのガンダムはずっと使われてた

83: 2022/02/26 00:06:15
初代ガンダムは換装:ガンダムで何でもかんでも出てきて鬱陶しかったやつなかったっけ?
84: 2022/02/26 00:07:55
>83
ハンマーかな
3店ダメージor寝かすがリロール手段さえあれば使い放題なやつ
ハンマーかな
3店ダメージor寝かすがリロール手段さえあれば使い放題なやつ
86: 2022/02/26 00:12:53
懐かしい
ウイングゼロのマルチプル撃ちまくるデッキ作ってたなぁ
ウイングゼロのマルチプル撃ちまくるデッキ作ってたなぁ
87: 2022/02/26 00:14:41
>86
エラッタ前のヘビーアームズがヤバかったな
エラッタ前のヘビーアームズがヤバかったな
89: 2022/02/26 00:23:17
近場でも大会もなくプレイしてるのが俺だけだったので
ゲーム目的ではなく描き下ろしイラスト収集目的で購入してた
ゲーム目的ではなく描き下ろしイラスト収集目的で購入してた
91: 2022/02/26 00:25:20
序盤のGWリスト見て書き下ろしイラストじゃないの見たときはちょっと衝撃だったな
92: 2022/02/26 00:25:47
白はヘリオポリスでフリーダムとジャスティス出させるの楽しかったな3ターン目で9/8/9出せるの
96: 2022/02/26 00:29:26
ガンダムウォーの劇中再現効果が好きでねぇ
原作付きTCGで劇中再現するつもり皆無なの見ると満足できなくなっちまった
原作付きTCGで劇中再現するつもり皆無なの見ると満足できなくなっちまった
98: 2022/02/26 00:31:35
スクランブルギャザーから流れて始めたなあ
どっちも急に終わりがきたね
どっちも急に終わりがきたね
99: 2022/02/26 00:32:07
ここで知った絵師さん未だに色んなところで見かけて嬉しくなる
102: 2022/02/26 00:35:58
>99
K2商会とかAs'まりあはガンダムウォーで知った
K2商会とかAs'まりあはガンダムウォーで知った
129: 2022/02/26 00:47:44
>102
昔単行本もあったけど
超つまんないエロ漫画描いてるよりはロボットの絵の方が性に合ってたんだな
昔単行本もあったけど
超つまんないエロ漫画描いてるよりはロボットの絵の方が性に合ってたんだな
106: 2022/02/26 00:37:15
>99
森下直親は毎回カッコイイイラスト描いてくれてたからこれでファンになったよ
森下直親は毎回カッコイイイラスト描いてくれてたからこれでファンになったよ
107: 2022/02/26 00:37:29
ガトルドップ
リボーコロニー北極基地
サラサ内部調査
黒あんま覚えてないな
ハッキング中東国の支援
俺の知ってるテンプレカード
リボーコロニー北極基地
サラサ内部調査
黒あんま覚えてないな
ハッキング中東国の支援
俺の知ってるテンプレカード
112: 2022/02/26 00:40:22
>107
茶色は
月のマウンテンサイクル 発掘作業 宝物没収
あたりもよく見たな
茶色は
月のマウンテンサイクル 発掘作業 宝物没収
あたりもよく見たな

110: 2022/02/26 00:39:48
良いイラストいっぱいあったから
全カードカタログみたいなの出して欲しいなあ
全カードカタログみたいなの出して欲しいなあ
113: 2022/02/26 00:40:32
ガンダムウォーで好きなイラスト5枚選べと言われても凄く悩むぞ俺
115: 2022/02/26 00:41:36
>113
とりあえず特殊G以外な!
とりあえず特殊G以外な!
114: 2022/02/26 00:41:35
黒はシンデレラフォウとか武力による統制とかあったな
116: 2022/02/26 00:41:50
>114
整備不良!
整備不良!
121: 2022/02/26 00:44:29
>116
黒い覇道!
黒い覇道!

118: 2022/02/26 00:43:19
大会出たかったな
大会ある場所が羨ましかった出るだけでカードも貰えるし
大会ある場所が羨ましかった出るだけでカードも貰えるし
123: 2022/02/26 00:44:58
懐かしいな、青茶デッキ使ってた!青で本国からドローして茶で捨て山回収して、決戦前夜しながら高起動で殴ってた
まだデッキあるよ
まだデッキあるよ
125: 2022/02/26 00:46:00
今さら死んだ子のことを貶すつもりもさほどないけど
お世辞にもバランスがいいとは言えんTCGだったな
お世辞にもバランスがいいとは言えんTCGだったな
134: 2022/02/26 00:50:33
>125
最後までついてったユーザーでもバランスは悪かったと言うんjyないかな?
終盤はクソインフレや無効の無効とか無敵耐性とかあったし
最後までついてったユーザーでもバランスは悪かったと言うんjyないかな?
終盤はクソインフレや無効の無効とか無敵耐性とかあったし
136: 2022/02/26 00:55:14
>125
強弱はあるにせよ全色に勝ち筋はあったから割と楽しめた
強弱はあるにせよ全色に勝ち筋はあったから割と楽しめた
127: 2022/02/26 00:46:55
大会で結果出す度にカードにナーフかけるのに呆れてやめた
128: 2022/02/26 00:47:32
青黒でコントロールするの楽しかった
130: 2022/02/26 00:47:55
カードは大分処分してしまったけどデッキは残ってた気がする
131: 2022/02/26 00:49:37
タメGの登場でゲームはほぼ別物になった
133: 2022/02/26 00:50:21
>131
エースは?
エースは?
132: 2022/02/26 00:49:59
バカンスデート愛用してたよ

139: 2022/02/26 01:05:16
構築済み買ってちょっとやっただけだったな
ジオンGガンデッキとデンドロ入った青単デッキとミネルバ隊デッキの3つ
ジオンGガンデッキとデンドロ入った青単デッキとミネルバ隊デッキの3つ
144: 2022/02/26 01:11:32
>139
白使おうと思ったらドローサーチがくっそ高くて代用ドローのフェイスと常時手札交換可能なプラントは有難いスターターだったな
白使おうと思ったらドローサーチがくっそ高くて代用ドローのフェイスと常時手札交換可能なプラントは有難いスターターだったな
146: 2022/02/26 01:14:16
>144
白組んでた友人はしっかり買ってて羨望の眼差しで見てた思い出・・・
白組んでた友人はしっかり買ってて羨望の眼差しで見てた思い出・・・
140: 2022/02/26 01:05:16
当時の大会は割と色偏ってた気がする
ロンビゼータとか印象深い
ロンビゼータとか印象深い
142: 2022/02/26 01:05:57
背水の陣を張ってドアンザクにシャアを乗せて2ターン目に9点パンチすると大体相手は投了する
次ゲームでサイドからジオン掃討作戦か木製圏からの帰還を入れられてこっちが負ける
次ゲームでサイドからジオン掃討作戦か木製圏からの帰還を入れられてこっちが負ける
143: 2022/02/26 01:09:49
戦斗バイク甲タイプ!バイク乗り魂!ガリクソン!ティターンズMk-2!決戦!
ウィニーしか使ってなかったからクイックにエラッタ入った時に俺は死んだ
ウィニーしか使ってなかったからクイックにエラッタ入った時に俺は死んだ
145: 2022/02/26 01:13:26
押し入れから上のソシエGが3枚出てきたわ
あと温泉入ってるアイナGが数十枚程
アイナG無限回収してたな
あと温泉入ってるアイナGが数十枚程
アイナG無限回収してたな
85: 2022/02/26 00:10:33
いろんなところがガバガバなゲームだったけど楽しくはあった
News
コメント
2弾以降、新パックが追加されなくて半年くらいで辞めたわ
カンクス多すぎで壊れた
Gガン参戦で壊れた
ヴァリアブル追加で壊れた
00参戦で壊れた
慈愛収録で壊れた
Oガンぶっ壊れで壊れた
タメG登場で壊れた
ユニコーンガンダム収録で壊れた
ACE登場で壊れた
ユニーク登場で壊れた
弩級←
結局、自分が辞めたタイミングでしかないんだよね
価値あるのかな?Gガン参戦くらいまでだから価値ないかな
レアカードだけ保管してあるわ
あと人気が出たのは描き下ろしのイラストアドが総じて高いから思うファイルに入れて眺めるのホント楽しかった
許さんぞ!
初心者同士で初め、何故か最初に攻めた方が勝つパターンばかりだった
面白身を感じず、第1弾で辞めてしまった。
全国大会出たけど赤単なのに全試合2回ずつ事故って(Gが2~3で止まる)何とかギリギリ全試合2:1で勝ったけど決勝に残れなかった。あれは酷かった(´Д`)ハァ…
ラフレシアがさいきょーなんだぁあ