1: 2022/02/25 23:28:31
4: 2022/02/25 23:31:16
>1
まさに名作…
まさに名作…
2: 2022/02/25 23:29:58
ギロモンにするのが一番楽
3: 2022/02/25 23:30:55
技のバリエーションが少ないのを除けばリデジタイズも好き
5: 2022/02/25 23:32:25
このデフォルメ感が良い
6: 2022/02/25 23:32:41
トイレを探すRPG
7: 2022/02/25 23:33:18
俺をメガドラモン厨にさせてしまったゲーム
8: 2022/02/25 23:33:58
現行機に移植されないかな
9: 2022/02/25 23:34:38
技のラーニングがめんどくさかったから
便利君で技だけ覚えさせてから普通にプレイしてた
便利君で技だけ覚えさせてから普通にプレイしてた
10: 2022/02/25 23:34:41
街がどんどん発展していくのが楽しかった
11: 2022/02/25 23:34:43
デジモンゲームで一番楽しかったやつ
22: 2022/02/26 00:12:22
25: 2022/02/26 00:44:47
>22
アーマー体と隠しカードが最終的にぶっ壊れすぎになる以外はすげえ良バランスだよねこれ
アーマー体と隠しカードが最終的にぶっ壊れすぎになる以外はすげえ良バランスだよねこれ
12: 2022/02/25 23:40:36
ファクトリアルタウンに初めて行けたときは感動した
13: 2022/02/25 23:41:49
マメモンはマッハジャブでちびちび倒してた
14: 2022/02/25 23:41:51
後期版だから便利くん出来ない
15: 2022/02/25 23:44:17
デジモンのゲームはこれとサイスルの2トップだと思ってる
16: 2022/02/25 23:53:33
いいよね始まりの街から行けるラストダンジョン
17: 2022/02/25 23:55:21
やり方によってはセーブ 外に出る グレイモンに襲われる ループが…
19: 2022/02/26 00:00:39
>17
実はジジモン宅前でグレイモンに負けてライフを1減らした後は
再びジジモンに話しかけるまでイベントは発生しなくなるので外に出ても襲われない
実はジジモン宅前でグレイモンに負けてライフを1減らした後は
再びジジモンに話しかけるまでイベントは発生しなくなるので外に出ても襲われない
33: 2022/02/26 02:15:21
>17
家出て左ギリギリを攻めて走ると回避できるのは余り知られてないのな
家出て左ギリギリを攻めて走ると回避できるのは余り知られてないのな
18: 2022/02/25 23:59:33
アグモンを選んだら
ティラノモンとケンタルモンの2トップ
ティラノモンとケンタルモンの2トップ
20: 2022/02/26 00:02:41
ムゲンドラモン育てたかった
21: 2022/02/26 00:04:13
マメオ!マメオじゃないか!
23: 2022/02/26 00:22:35
主張ほどほどのBGMに響く足音と鳴き声が良い質感出してた
27: 2022/02/26 01:01:11
>23
でもそのBGMも場所の雰囲気にピッタシで名曲ばかりだったな
でもそのBGMも場所の雰囲気にピッタシで名曲ばかりだったな
28: 2022/02/26 01:02:40
>27
俺はアイスサンクチュアリのBGMが好きだった
俺はアイスサンクチュアリのBGMが好きだった
24: 2022/02/26 00:40:56
26: 2022/02/26 00:46:36
冒険してる感あって面白かったな
29: 2022/02/26 01:04:22
30: 2022/02/26 01:07:36
>29
セガサターンでデジモンゲーム出てるの初めて知った…
セガサターンでデジモンゲーム出てるの初めて知った…
31: 2022/02/26 01:27:31
ウイルスのバケモンに進化すれば闇貴族で大気最強のサンダージャスティスを早期習得できるんだっけ?
同時に使い勝手いいメガロスパークも習得できたような
同時に使い勝手いいメガロスパークも習得できたような
32: 2022/02/26 01:53:06
グレイモンのせいで一回積んだ覚えがある
News
コメント
キッズ当時はヌメモン、スカモンにばかり進化してたな