1: 2021/08/28 21:07:46

黒沢太




2: 2021/08/28 21:08:44
土屋博士に愛されなかった子




6: 2021/08/28 21:09:53
>2
方向性としては大神コースへ行っちゃったからね
仕方ないよ




33: 2021/08/28 21:21:35
>2
まあ企画初期のリデコデザイン限定モデル販促役だったし
初期セイバーのデザインはタミヤさんの持ち込みが元なんだってさ




3: 2021/08/28 21:09:08
最初のバトルマシンという立ち位置だったはずなのにかませにもならなくなっていた




4: 2021/08/28 21:09:16
アニメスタッフにも愛された




7: 2021/08/28 21:09:56
セイバーの可能性に挑み続けたんだぞ




8: 2021/08/28 21:10:28
大神博士についていけばもう少し活躍できたはず




9: 2021/08/28 21:10:35
主人公機のブラックバージョンとか美味しい立ち位置すぎるのに




10: 2021/08/28 21:12:09
声がね…




11: 2021/08/28 21:12:51
可変ウイングがかっこいいからマグソニ買わずにブラック買ってた




13: 2021/08/28 21:13:45
初期マグナムとソニックの長所を併せ持ってるならVマシンぐらいの性能だろうか




12: 2021/08/28 21:12:55
知らない間にアメリカに留学していた




15: 2021/08/28 21:14:15
技術力はダントツでトップじゃねえかなって思える工作力




20: 2021/08/28 21:15:43
>15
アニメだとそこ掘り下げて自作でスリックタイヤに溝入れる加工して
烈とまことくんに感心されるシーンあったよな




60: 2021/08/28 21:53:19
>20
あそこなんか妙に印象に残ってんだよな
初期以降あんま目立ってないようなキャラにああいう形でスポットが当たるのってなんか好き




16: 2021/08/28 21:14:36
車検ないんだろうなあの世界




19: 2021/08/28 21:15:41
>16
アニメ版は最初はあったが途中からなくなった




21: 2021/08/28 21:15:54
土屋に捨てられてもセイバーの可能性に挑み続けて一矢報いるくらいの活躍をV世代辺りでやって欲しかった




23: 2021/08/28 21:17:11
豪と烈と同じく3番目のマシンを持つ男
だけど不正&破壊目的ってのは面白かった
のちに改心するけど




25: 2021/08/28 21:18:29
雪原コースでハリケーンソニック、サイクロンマグナム、レイスティンガーを抜いて3位になった時は痺れたよ
なお次のレースでマシン破壊される




26: 2021/08/28 21:18:53
取り巻きともどもアニメで男を上げた




27: 2021/08/28 21:19:08
黒沢は大神からプロトセイバー貰った方が活躍できたんじゃないかな?




28: 2021/08/28 21:20:07
>27
自分で工夫するタイプだから大神マシンとは相性悪そう




30: 2021/08/28 21:20:12
大神系って基本的に大神がマシン作りまでやるんでしょ?黒沢とは合わない気がする




29: 2021/08/28 21:20:07
不正行為はするけど頑なにブラックセイバーを使い続ける一途な愛情




31: 2021/08/28 21:20:46
自らの経験と技術を組み込み性能差を跳ね返して勝利をつかみ取るという主人公みたいなことしてる男




43: 2021/08/28 21:29:09
>31
「違うんだよ!俺のブラックセイバーは!」って決め台詞が最初と後とで意味合いが変わってきてるのが面白い




32: 2021/08/28 21:20:51
黒澤くんのおかげでローラー部分にギヤ取り付けたりした
でもこれじゃ攻撃力が足りんよなぁ




34: 2021/08/28 21:22:14
しかし初期のミニ四駆の遊び方にミニ四駆相撲とかあったから黒沢はもしかすると真のミニ四駆ガチ勢なのではないだろうか




35: 2021/08/28 21:23:14
ブラックセイバーはシンプルにかっこいいと思う




37: 2021/08/28 21:24:56
>35
可変ウイングだしどっちも対応はお得だと小学生心に思った




41: 2021/08/28 21:27:43
>35
主人公機のブラックバージョンなんて
だいたい男の子のロマンよなそれだけで




45: 2021/08/28 21:30:43
>41
普通は作品通してのライバルポジが使うやつだよな




36: 2021/08/28 21:24:42
違法だと言われていたがブラックセイバー軍団でチームランニングしてたし
ビクトリーズより軍団はWGP向きだった可能性は高い




53: 2021/08/28 21:35:03
ミニ四駆やってる場合じゃない才能




58: 2021/08/28 21:51:48

黒沢の着てるTシャツ欲しい




59: 2021/08/28 21:52:19
>58
そのへんの印刷屋さんで作れるだろ
フォントはがんばれ




63: 2021/08/28 21:55:05

プレミアム版




66: 2021/08/28 21:57:38

通常版




67: 2021/08/28 21:58:26
名前は太だし太ってるようにも見えるけどあんまデブキャラってイメージがない




68: 2021/08/28 21:59:45
>67
肩幅があるからなゲンと殴り合ってもいい勝負しそうなガタイの良さ




69: 2021/08/28 22:01:52
>68
というかゲンのガタイが良すぎる
登場人物のほとんどが小学生の中一人だけ別格すぎる




61: 2021/08/28 21:54:28
ビクトリーズの専属メカニックになってほしかった


News