1: 2021/08/27 15:10:27
2: 2021/08/27 15:11:23
こんか使い道に困るカードあったんだ…
3: 2021/08/27 15:11:59
混乱の元
4: 2021/08/27 15:14:07
>遊戯王ONLINE DUEL ACCELERATORでは実装されていたものの、2010年7月30日から《財宝への隠し通路》と共に使用不能になった。
>公式ページにもその告知が載せられたが、禁止カードになるどころか、存在自体がゲームから抹消されている。
>他のゲーム作品においても収録されない事が多い。
>ほぼ全てのOCG、更にはアニメオリジナルカードをも含み膨大なカードを収録しているTAG FORCEシリーズにすら、収録されていない。
>公式ページにもその告知が載せられたが、禁止カードになるどころか、存在自体がゲームから抹消されている。
>他のゲーム作品においても収録されない事が多い。
>ほぼ全てのOCG、更にはアニメオリジナルカードをも含み膨大なカードを収録しているTAG FORCEシリーズにすら、収録されていない。
5: 2021/08/27 15:14:37
逆にしろ逆に!
6: 2021/08/27 15:15:30
何が謎ってまず墓地の代わりにフィールドからってどう考えてもコストが重くなってるデザインコンセプトが謎
12: 2021/08/27 15:26:06
>6
竜の鏡とDNAとスケゴとかスライム増殖炉!
竜の鏡とDNAとスケゴとかスライム増殖炉!
13: 2021/08/27 15:28:10
>12
重くなってないかな…
重くなってないかな…
7: 2021/08/27 15:16:07
地味に処理めんどくさそうだからゲームにないのかな
9: 2021/08/27 15:21:33
>7
2期のカードそんなのばっか!
天変地異とか邪悪な儀式とか精霊の鏡とか!
2期のカードそんなのばっか!
天変地異とか邪悪な儀式とか精霊の鏡とか!
8: 2021/08/27 15:17:49
トークン除外するカード
10: 2021/08/27 15:22:43
無理やりフィールド空けたい時とか…?
15: 2021/08/27 15:32:07
フィールドのカード除外して効果を発動する場合代わりに墓地のカードを除外できるなら使われた?
16: 2021/08/27 15:34:28
相手の墓地除外も相手のフィールド除外に変えられるとかならまだわかるんだが特にそういうことはないし
実は自分の墓地を自分で除外するときしか対応してないやつ
実は自分の墓地を自分で除外するときしか対応してないやつ
17: 2021/08/27 15:35:37
ゲーム未収録カード群として以外で話題になるの見たことない
18: 2021/08/27 15:35:48
墓地除外の代わりに羊トークンで済ますとかなら強いんじゃない?
19: 2021/08/27 15:39:39
>18
そのために1枚使うかというと…
そのために1枚使うかというと…
20: 2021/08/27 15:39:57
除外するのに指定がある奴を無視して使えるならちょっと面白いかもしれない
21: 2021/08/27 15:41:37
創作デュエルなら使われそう
22: 2021/08/27 15:43:29
強いて使うならトークン除外かフィールドで除外することに意味があるカードの除外になるか
23: 2021/08/27 15:43:42
ダムドの破壊枚数水増しするのに使えるよ
それするくらいならおろかな埋葬とかもっと使いやすいカードあるけど
それするくらいならおろかな埋葬とかもっと使いやすいカードあるけど
24: 2021/08/27 15:45:47
これ使った詰めデュエルありそう
27: 2021/08/27 15:53:09
>24
使った後は墓地を除外できないのが鍵だな
使った後は墓地を除外できないのが鍵だな
28: 2021/08/27 15:54:41
そうかこれ強制効果か…
26: 2021/08/27 15:47:41
トークンにするとしても速攻魔法ならともかく普通の魔法じゃ使いにくいよ
30: 2021/08/27 15:57:22
墓地のこのカードを除外して系の効果を何度も使うためのカード?
32: 2021/08/27 15:59:55
墓地のテーマカードを除外して効果使うモンスターが自分をコストにすることが出来る!
まぁだからなんだって話なんだが
まぁだからなんだって話なんだが
34: 2021/08/27 16:01:37
>32
Q:自分フィールドにこのカードと《ネクロ・ガードナー》や《馬頭鬼》が存在する時に、フィールドの《ネクロ・ガードナー》等を除外して自身の効果を発動する事ができますか?
A:いいえ、できません。(12/09/26)
Q:自分フィールドにこのカードと《ネクロ・ガードナー》や《馬頭鬼》が存在する時に、フィールドの《ネクロ・ガードナー》等を除外して自身の効果を発動する事ができますか?
A:いいえ、できません。(12/09/26)
35: 2021/08/27 16:12:41
>34
どうして…
どうして…
36: 2021/08/27 16:17:32
>35
そりゃ墓地にいるネクロガードナー自身を除外するのが条件なんだしフィールドじゃそもそも発動自体…
そりゃ墓地にいるネクロガードナー自身を除外するのが条件なんだしフィールドじゃそもそも発動自体…
38: 2021/08/27 16:24:54
初めて見るカードだ…
古いカードってゲームに収録されてないと知らないの結構ありそうだな
古いカードってゲームに収録されてないと知らないの結構ありそうだな
39: 2021/08/27 16:25:40
>38
古いカードでも3枚除いてゲーム収録経験あるよ
まあこのカードはその3枚なんだが
古いカードでも3枚除いてゲーム収録経験あるよ
まあこのカードはその3枚なんだが
41: 2021/08/27 16:34:24
カオスとかあったせいでコナミは墓地コストを重く見すぎてたなんてことは言われる
News
コメント