1: 2021/08/26 22:02:13
2: 2021/08/26 22:03:57
中学生で自分の部屋もらった時に買ってもらった
3: 2021/08/26 22:04:06
中学生になったときにテレビデオ買ってもらった
4: 2021/08/26 22:04:14
部屋にアンテナの配線なかったからなー
12型ぐらいのテレビデオでなんか見てた記憶はあるが
12型ぐらいのテレビデオでなんか見てた記憶はあるが
6: 2021/08/26 22:05:03
成績下がったら撤去された
7: 2021/08/26 22:05:13
あったけど姉貴の部屋に取られたり取り返したりしてた
8: 2021/08/26 22:05:14
中学の時に中古のを貰って使ってた
9: 2021/08/26 22:05:22
スーファミ合体してるやつ持ってる人が羨ましかった
12: 2021/08/26 22:05:50
さすがにゲームすら出来なかったから中学ぐらいで部屋に入れた記憶
14: 2021/08/26 22:06:51
14型があったけど居間で見ればいいからほとんど使ってなかった
ゲーム機は高校のとき自分で買うまでなかった
ゲーム機は高校のとき自分で買うまでなかった
16: 2021/08/26 22:07:14
パソコン用RGBディスプレーだけ確保した
それっきりテレビは見てない
それっきりテレビは見てない
19: 2021/08/26 22:08:27
テレビはなかったけどパソコンはあった
20: 2021/08/26 22:09:04
初めて買ったテレビはゲームギア&TVチューナー
深夜のエッチな番組を見て大興奮でした
深夜のエッチな番組を見て大興奮でした
25: 2021/08/26 22:10:55
>20
俺もそれだったけど今見るとよくあんなサイズと画質で満足してたな…ってなった
俺もそれだったけど今見るとよくあんなサイズと画質で満足してたな…ってなった
22: 2021/08/26 22:10:27
ワンセグ機能のあるポータブルTVが羨ましかったな
まぁろくに映らないんだが
まぁろくに映らないんだが
24: 2021/08/26 22:10:52
中学で一人部屋とテレビとビデオとノーパソもらったので無事キモオタクになった
27: 2021/08/26 22:11:08
知り合いの所で不要になった15型のを貰ってきて部屋に置いたのが最初だな
偶に画面がうつらなくなるけど叩くと治ってた
偶に画面がうつらなくなるけど叩くと治ってた
29: 2021/08/26 22:11:13
あったけどRFコンバーターの問題なのかゲーム画面が今のテレビにも表示されてゲームしてるのバレる環境だった
30: 2021/08/26 22:11:23
進研ゼミで貰ったちっちゃい液晶テレビ
33: 2021/08/26 22:12:51
中学の頃ひたすら捨ててあるテレビを拾うために駆け回ってたな…
結果見つけ出してきて今でも実家帰ったときスーファミやるのに使ってる
結果見つけ出してきて今でも実家帰ったときスーファミやるのに使ってる
37: 2021/08/26 22:13:32
>33
すげえ根性だ
すげえ根性だ
42: 2021/08/26 22:15:10
>33
夜中に拾って自転車で持ち帰ろうとしたけど
カゴに入らないでやんの
夜中に拾って自転車で持ち帰ろうとしたけど
カゴに入らないでやんの
47: 2021/08/26 22:16:43
>42
バーロー荷台に紐で括りつけるんだ
バーロー荷台に紐で括りつけるんだ
34: 2021/08/26 22:13:14
高校のときに貯金はたいてパソコン買ったときついでに買った
35: 2021/08/26 22:13:17
カシオのポケットテレビをこっそり買った
41: 2021/08/26 22:14:59
そもそも自室が無かった
43: 2021/08/26 22:15:50
テレビが無いからモニタ付きのプレステを手に入れた時は嬉しかったなぁ
44: 2021/08/26 22:16:20
なんなら実家に帰ると今でも1台なので
BSの演歌番組を強制視聴させられている
BSの演歌番組を強制視聴させられている
49: 2021/08/26 22:17:52
>44
染みるねぇ…
染みるねぇ…
46: 2021/08/26 22:16:43
ゴミで捨てられてたテレビを拾って使ってた
50: 2021/08/26 22:18:40
小学校の時からあったけどゲームやり過ぎてよく怒られてたよ
53: 2021/08/26 22:19:59
アンテナケーブルを挿せるところが一つだけだったから強制的にテレビは一家に一台だったな
それにムカついたから調べて分配器買って自前で工事してた中学生時代
それにムカついたから調べて分配器買って自前で工事してた中学生時代
62: 2021/08/26 22:23:17
>53
この行動力は見習いたい…
この行動力は見習いたい…
55: 2021/08/26 22:21:20
テレビとビデオが部屋にやって来たその週でトゥナイト2が最終回を迎えた
56: 2021/08/26 22:22:35
>55
悲しい…
悲しい…
57: 2021/08/26 22:22:37
テレビとビデオデッキ入れた俺の部屋は最強になった
63: 2021/08/26 22:23:41
夜中の番組はエロだと勘違いしていたあの頃
77: 2021/08/26 22:26:05
>63
新聞の番組欄にあるSEXの文字に胸躍り
家族が寝静まった後にチャンネルを回したら
なんか知らんセレブがわちゃわちゃする海外ドラマでガッカリした
新聞の番組欄にあるSEXの文字に胸躍り
家族が寝静まった後にチャンネルを回したら
なんか知らんセレブがわちゃわちゃする海外ドラマでガッカリした
68: 2021/08/26 22:24:34
ブースターという今思えばなぞの商品
73: 2021/08/26 22:25:34
>68
ブースターは今でも屋根についてるぞ
ブースターは今でも屋根についてるぞ
84: 2021/08/26 22:27:26
>73
分配すると結構電波強度が減衰するから録画機器複数運用してると普通に使うよね…
分配すると結構電波強度が減衰するから録画機器複数運用してると普通に使うよね…
69: 2021/08/26 22:24:41
アンテナ繋げてないゲーム用のテレビはあった
80: 2021/08/26 22:26:34
進研ゼミで小1から2年間シール集めてテレビ貰ったよ
無線じゃまるで見れなかったけど後にアンテナケーブル買った
無線じゃまるで見れなかったけど後にアンテナケーブル買った
86: 2021/08/26 22:28:23
中学の頃拾ってきた
87: 2021/08/26 22:29:02
そこら辺にテレビ棄ててあったのも時代だな…
88: 2021/08/26 22:29:22
捨ててあるテレビって意外と普通に使える率がたかいんだな
93: 2021/08/26 22:30:24
>88
なんでだろね
アンテナ部分だけいかれたり
映り悪かったのが実はそうでもなかったりしたのかな
なんでだろね
アンテナ部分だけいかれたり
映り悪かったのが実はそうでもなかったりしたのかな
106: 2021/08/26 22:35:01
>93
大画面がどんどん安価になって買い替えが進んだのと
平面ブラウン管が出た後は曲面ブラウン管がたくさん捨てられたり
大画面がどんどん安価になって買い替えが進んだのと
平面ブラウン管が出た後は曲面ブラウン管がたくさん捨てられたり
94: 2021/08/26 22:30:29
テレビもゲームも禁止だから100均で買ったラジオにイヤホンさして
布団に潜って深夜の声優ラジオを聴いてた
今の子には分からないよな
声優が話してる見ることが叶わないアニメを
脳内で想像して再現してたんだよ当時10代の俺
布団に潜って深夜の声優ラジオを聴いてた
今の子には分からないよな
声優が話してる見ることが叶わないアニメを
脳内で想像して再現してたんだよ当時10代の俺
99: 2021/08/26 22:32:28
やっぱ一人っ子か兄弟複数いるかで
自分の部屋やテレビやテレビゲーム機に関しての差とかあるんだろうな
自分の部屋やテレビやテレビゲーム機に関しての差とかあるんだろうな
News
コメント