1: 2021/08/26 01:53:59
3: 2021/08/26 01:55:48
は?いっせーのせでしょ?
4: 2021/08/26 01:55:52
いっせーのせっだろ
7: 2021/08/26 01:56:24
う~1!
91: 2021/08/26 02:56:30
>7
これだった
これだった
2: 2021/08/26 01:55:11
は?決算だろ?
9: 2021/08/26 01:56:35
決算ってなんだよ
10: 2021/08/26 01:56:45
バリチッチでしょ?
61: 2021/08/26 02:17:17
バリチッチの元ネタはバリキン7というキンキキッズがメインの番組中のゲームから
途中から半魚人がマスコット化してた
途中から半魚人がマスコット化してた
11: 2021/08/26 01:57:10
これ呼びのいっせーのーせだった
12: 2021/08/26 01:57:54
先週女子中学生くらいの子供たちが指スマ呼称で遊んでた
これが口伝文化…
これが口伝文化…
13: 2021/08/26 01:57:57
いっせっせーのだろ?
14: 2021/08/26 01:58:05
「コレやろうぜ(構える)」だったから名前なかったな…
18: 2021/08/26 01:59:14
>14
それが番組で流行りだして周りも指スマ呼びになった気はする
それが番組で流行りだして周りも指スマ呼びになった気はする
16: 2021/08/26 01:58:56
やっぱこれはダメだなタケノコニョッキやろーぜ
21: 2021/08/26 02:00:34
チッチッチッチッ
26: 2021/08/26 02:02:16
ゼロ最強
28: 2021/08/26 02:02:22
は?チュンチュンでしょ?
32: 2021/08/26 02:04:58
親指モチョチョでしょ
33: 2021/08/26 02:05:12
関西はちゅんちゅんでしょ
34: 2021/08/26 02:06:05
複数人でできるし道具はいらんし場所も取らないし良いゲームだよね
35: 2021/08/26 02:06:21
いっせーのーせ派と決算だかせっさん派がいた
38: 2021/08/26 02:09:54
いっせーのーせ…?いっせーのーで!ではなく…?
47: 2021/08/26 02:12:38
>38
その辺は方言に近いから…
その辺は方言に近いから…
42: 2021/08/26 02:11:32
タコタコじゃねーの!?
43: 2021/08/26 02:12:00
>42
どこの辺境だよ
どこの辺境だよ
54: 2021/08/26 02:14:52
スレ画と指叩いて本数揃えるゲームと手パンパンするゲームの三種の神器
56: 2021/08/26 02:15:19
いっせーのーせ!イモ!(イモは0を意味する)
58: 2021/08/26 02:15:51
>56
は?0はまんじゅうでしょ?あんたまさか…
は?0はまんじゅうでしょ?あんたまさか…
67: 2021/08/26 02:20:46
>58
イモは親から教えてもらった
けれど周りでは指スマとしか呼ばれてなかったから異端扱いされた
イモは親から教えてもらった
けれど周りでは指スマとしか呼ばれてなかったから異端扱いされた
57: 2021/08/26 02:15:44
「イセセ」だった神奈川北部
59: 2021/08/26 02:16:29
ぐーでチャージして波動拳打つゲームあったよね
60: 2021/08/26 02:17:11
じゃんけんの掛け声なんかも地域性あるよね
73: 2021/08/26 02:31:46
自分のとこはいっせーのせと指スマと決算orせっさんに別れてた
75: 2021/08/26 02:33:32
https://www.youtube.com/watch?v=Sx6jrTyLQlE
指スマの放送版探してたけどだめだった
指スマの放送版探してたけどだめだった
79: 2021/08/26 02:35:10
バリキンセブン…
81: 2021/08/26 02:39:44
90: 2021/08/26 02:56:11
いっせーのーゼロ!👍
99: 2021/08/26 03:19:20
特に呼び名らしい呼び名が無かったところでSMAPが全国ネットでなんかやってて
スッと入ってきちゃった地域はそこそこありそう
スッと入ってきちゃった地域はそこそこありそう
100: 2021/08/26 03:22:09
「これ」やろうぜ
って言ってた
って言ってた
News
コメント
ボコボコにしてしまったがw