1: 2021/07/25 19:18:04

ベイブレードスレ




2: 2021/07/25 19:19:21
多分まだ家にある




3: 2021/07/25 19:19:56
ドラグーンはまさに主人公!ってデザインで好き




4: 2021/07/25 19:21:39
磁石もゼンマイも無いのに一定の需要があるなんて
やっぱり爆転人気は凄い




20: 2021/07/25 19:30:17
>4
マグネシステムとエンジンギア......




5: 2021/07/25 19:23:03
実用性はともかく黒いウェイトディスクがすごい好きだった




6: 2021/07/25 19:23:48
スレ画はVか?




8: 2021/07/25 19:24:39
>6
V2かな
マグネウェイトのモデルさわったことないんだけど衝撃でちぎれちゃうんだっけ?




9: 2021/07/25 19:24:50
>6
V2だな




11: 2021/07/25 19:25:18






12: 2021/07/25 19:25:42
V2はマジ強かった




13: 2021/07/25 19:26:47

分かりやすい




14: 2021/07/25 19:26:55
ドライガーV2は圧倒的だったな友達と遊んでて勝ちまくりだった




15: 2021/07/25 19:27:00

系統




16: 2021/07/25 19:27:47
その後GTシリーズは全機強かった




17: 2021/07/25 19:29:07

ドランザーGTは何というか原点回帰って感じ




19: 2021/07/25 19:30:09
ドラグーンGTの究極進化っぽいデザイン好き




22: 2021/07/25 19:30:52

>19
いいよな…




21: 2021/07/25 19:30:48
ドライガーとドラシエルにGTあったらどんな風になってたんやろか




23: 2021/07/25 19:31:06
エンジン付いてるやつなんて名前だっけ?




26: 2021/07/25 19:31:56
>23
エンジンギア




24: 2021/07/25 19:31:07
GT二つが異常に高いのとドラシェルとドライガーのGTないのが大きな不満




31: 2021/07/25 19:32:55
>24
もうBBAチームの一員ですらないしお互いライバルだからなぁ
GTシリーズまで上り詰めたのがあの二人だけだったってだけの話なんだ…




25: 2021/07/25 19:31:49
シーボーグにドラグーンのグリップ履かせたやつにリング2個ほど破壊されたな…




27: 2021/07/25 19:31:59
バク転リメイクでいつも雑魚性能にされてるのは我慢するので
エンジンギア再現してください
お願いします




28: 2021/07/25 19:32:03
チョロqのゼンマイみたいなエンジン




30: 2021/07/25 19:32:45
エンジンギアはマジで逆転あって面白い要素だったな




34: 2021/07/25 19:34:37
エンジンギアは理屈聞いてるとスゲーってなって
実際はめちゃくちゃしょぼいけどハッタリ自体は凄い好き




39: 2021/07/25 19:37:07
エンジンギアはスピンギア自体はそこまで凄くないただのゼンマイだから
そのゼンマイをコントロールするブレードベースが凄い




29: 2021/07/25 19:32:38

この子の本体って意味あるんすかね…




32: 2021/07/25 19:33:20
ウルボーグだっけ?
あれ好きだったわ




35: 2021/07/25 19:36:13
RCドライガーどこいったかな
クローゼット漁るか




37: 2021/07/25 19:36:39
リメイクでいつも再現度が異常に高いガイアドラグーン




38: 2021/07/25 19:36:56

ベアリングジャイロス用のコレが本当に強かった(違反)




40: 2021/07/25 19:37:15
何やかんやドラシェル系統が安定感あって好きだわ




43: 2021/07/25 19:39:51
>40
マスタードラシエル以外実は一つとして強いのない気がする…




46: 2021/07/25 19:41:10
ドラシエルは毎回弱いな
唯一マシなのがドラシエルのシルエット放棄したV2ってところが悲し過ぎる
アイデンティティーを全否定することで得られた強さ




51: 2021/07/25 19:42:53

ドラシエルかな…ドラシエルかも…




41: 2021/07/25 19:38:58

アニメで脳波コントロールしてるのを再現したやつ




58: 2021/07/25 19:49:27
>41
なんか64と繋いでゲームできるのあったよね




42: 2021/07/25 19:39:12
今となっては何の疑問もなく受け止めてるけどよくよく考えれば
青龍が白、朱雀が青ってめちゃくちゃおかしいよね




44: 2021/07/25 19:40:25

カラーリング的に青龍と呼べない奴




48: 2021/07/25 19:42:08
ドラグーンファントムから入ったからファントムが一番好き




49: 2021/07/25 19:42:18
V2は全部強かった記憶があるけど人気はなかった




57: 2021/07/25 19:49:07

アームドドラグーンいいよね…




62: 2021/07/25 20:03:43

>57
ちゃんと他のも居たんだな




59: 2021/07/25 19:49:50
しせいじゅうの名前でアルティメットとかマスターとかついてるけど
主人公たちとは全く関係ない謎の存在




61: 2021/07/25 20:00:18

>59
こっちもこっちでいかにも主人公って感じで好き




69: 2021/07/25 20:20:31
>61
元々はドラグーンが炎の竜でドランザーは氷の竜なんだよな…




65: 2021/07/25 20:08:52
マスターは一応ドラグーン系統の上位
アルティメットは系統の概念作る前にとりあえず作っちゃったアレだな…




63: 2021/07/25 20:08:06
初めてベイ買ってもらったおもちゃ屋さんは今はもう無い




64: 2021/07/25 20:08:08

最後の爆転世代ベイブレード




67: 2021/07/25 20:11:48

「ジャンプ機構なんていらなかったわ!!」




68: 2021/07/25 20:11:48
ドライガーSだかがメチャクチャ強くてもう買わなくてよくね…?状態になってた気が




70: 2021/07/25 20:22:17
>68
円形アタックリング+重いディスク+メタル軸でデフォでも本当に強かった…
ワイドディフェンスかワイドサバイバーとベアリング軸に変えるとまさに敵なしだった




72: 2021/07/25 20:29:24
>70
ワイドの円形は強いよなぁ
大会の会場でその2つとヘヴィアタックのセット買ったけど友達同士だと露骨に勝率上がった記憶ある




73: 2021/07/25 20:29:27
>68
V2もいいぞ




74: 2021/07/25 20:31:23

>73
なんだあのでっかいモノ…




66: 2021/07/25 20:10:00
ドラグーン系はデザインだけを見ればFが一番好き
次点でV2


News