1: 2020/03/30 16:51:56 No.721094132

消毒用はどこにもないのにストゼロはどこにでもある不思議
500ml10本あれば消毒用と同じ濃度のアルコール手にはいるのに
58: 2020/03/30 18:19:03 No.721111894
>500ml10本あれば消毒用と同じ濃度のアルコール手にはいるのに
飲み過ぎでだいぶ頭に来ているようだから控えたほうがいいぞ
飲み過ぎでだいぶ頭に来ているようだから控えたほうがいいぞ
2: 2020/03/30 16:52:30 No.721094235
アル中はヤバイ
3: 2020/03/30 16:52:46 No.721094291
がんばって蒸留するのだ
4: 2020/03/30 16:53:31 No.721094445
アルコール不足だから蒸留してアルコールを作る
YouTuberな発想ですね!?
YouTuberな発想ですね!?
6: 2020/03/30 16:55:07 No.721094726
単式か?連続式か?
8: 2020/03/30 17:14:58 No.721098374
>単式か?連続式か?
ストロングゼロベースだと単式では厳しいだろう
ウイスキーみたいに単式2回とか3回とかの擬似的な連続式にするのがいい
ストロングゼロベースだと単式では厳しいだろう
ウイスキーみたいに単式2回とか3回とかの擬似的な連続式にするのがいい
7: 2020/03/30 17:09:10 No.721097311
体内に取り込んで毛穴から蒸留されて出て来る
9: 2020/03/30 17:15:24 No.721098476
大五郎でやったほうが
10: 2020/03/30 17:19:07 No.721099158
11: 2020/03/30 17:24:00 No.721100065
燃料用アルコール(主成分メタノール)も売ってないんだよ
12: 2020/03/30 17:25:47 No.721100415
13: 2020/03/30 17:27:14 No.721100705
プシュッ
14: 2020/03/30 17:29:21 No.721101136
18: 2020/03/30 17:34:10 No.721102107
>IPAじゃ効果ないの?
脱脂能力が高いので手が荒れるけど消毒能力は十分らしい
そしてそれらも少量売りは売ってない
一斗缶とかなら買えるけど
脱脂能力が高いので手が荒れるけど消毒能力は十分らしい
そしてそれらも少量売りは売ってない
一斗缶とかなら買えるけど
22: 2020/03/30 17:41:17 No.721103523
>そしてそれらも少量売りは売ってない
>一斗缶とかなら買えるけど
だから一斗缶売りだったのか
パーツ洗浄とか他にも色々使うならともかく消毒目的のみで買うには多過ぎる
>一斗缶とかなら買えるけど
だから一斗缶売りだったのか
パーツ洗浄とか他にも色々使うならともかく消毒目的のみで買うには多過ぎる
38: 2020/03/30 17:54:34 No.721106375
>そしてそれらも少量売りは売ってない
>一斗缶とかなら買えるけど
ガソリンの水抜き剤がIPA
防錆剤とか入ってるのもあるけど安いのだとIPAだけの奴がある
>一斗缶とかなら買えるけど
ガソリンの水抜き剤がIPA
防錆剤とか入ってるのもあるけど安いのだとIPAだけの奴がある
16: 2020/03/30 17:31:07 No.721101506
時間がかかるってだけでキッチンアルコールレベルでも無駄ではないというのが中々の混乱の元だな消毒アルコールの濃度は
17: 2020/03/30 17:32:02 No.721101675
10本飲めばいいんじゃね?
20: 2020/03/30 17:35:52 No.721102437
21: 2020/03/30 17:36:27 No.721102551
ポピドンヨードは色がついてと匂いがあれじゃなければ頼もしいやつなのにな
23: 2020/03/30 17:43:19 No.721103950
80度くらいに温めてアルコールを蒸発させて集めればいいのか
24: 2020/03/30 17:43:54 No.721104076
元から手作りスプレー用に無水エタノール結構な量ストックしてたから助かった
25: 2020/03/30 17:44:54 No.721104295
飲用アルコールの蒸留って違法じゃなかったっけ?
26: 2020/03/30 17:45:17 No.721104374
>飲用アルコールの蒸留って違法じゃなかったっけ?
違法
違法
39: 2020/03/30 17:55:01 No.721106467
>飲用アルコールの蒸留って違法じゃなかったっけ?
ロシアじゃ各家庭でやってるんだっけか
ロシアじゃ各家庭でやってるんだっけか
27: 2020/03/30 17:46:33 No.721104659
キッチンハイター薄めたやつでいい
後から水洗いすれば手荒れの問題も無い
後から水洗いすれば手荒れの問題も無い
29: 2020/03/30 17:48:33 No.721105094
そこまでしてアルコールであることに拘る事なくない?
液体ソープで十分だろ
液体ソープで十分だろ
30: 2020/03/30 17:49:01 No.721105198
手洗いに使うなら普通の薬用石鹸でええがな
31: 2020/03/30 17:49:46 No.721105360
脂溶性のエンベロープを破壊すればいいんだろ?
サラダ油じゃダメかな
顔に油塗って出勤
サラダ油じゃダメかな
顔に油塗って出勤
36: 2020/03/30 17:53:30 No.721106141
>脂溶性のエンベロープを破壊すればいいんだろ?
乾燥肌の人は頭皮にオリーブ油とかやるみたいだが
住んでるダニとかすごくたくさん食べて酸性にするから
かえって皮膚のバリアは壊れる
乾燥肌の人は頭皮にオリーブ油とかやるみたいだが
住んでるダニとかすごくたくさん食べて酸性にするから
かえって皮膚のバリアは壊れる
32: 2020/03/30 17:50:26 No.721105499
普通の石鹸でも別にいいぞ流れ落としゃいい
33: 2020/03/30 17:50:36 No.721105528
蒸留とかは35℃の宝っこやホワイトリカーでやった方がいいと思うが
直で飲むなよ咽頭がんとかの原因になる
直で飲むなよ咽頭がんとかの原因になる
34: 2020/03/30 17:51:38 No.721105747
アルコール度数は上げるのはだめだけど
下げるのはOKだから…
下げるのはOKだから…
35: 2020/03/30 17:52:45 No.721106001
アルコールが便利なのは消毒したい対象に吹きかけっぱなしでいいとかそんなの
自宅手洗いは石鹸で十分
出先で手洗い場がないなら消毒ジェル
自宅手洗いは石鹸で十分
出先で手洗い場がないなら消毒ジェル
37: 2020/03/30 17:54:08 No.721106271
アメリカのサントリーはアメリカ政府の要請でアルコール消毒液作るんだっけか
日本もやれよ
日本もやれよ
50: 2020/03/30 18:05:25 No.721108698
>アメリカのサントリーはアメリカ政府の要請でアルコール消毒液作るんだっけか
>日本もやれよ
またまさはるかよと思ったが協力を求められたらすると思うけど
酒造メーカーを越えて救世主になるべくな
この先考えるとハッピーな気分で眠りたい人に酒売った方が儲かりそうだが
>日本もやれよ
またまさはるかよと思ったが協力を求められたらすると思うけど
酒造メーカーを越えて救世主になるべくな
この先考えるとハッピーな気分で眠りたい人に酒売った方が儲かりそうだが
52: 2020/03/30 18:07:37 No.721109212
>>アメリカのサントリーはアメリカ政府の要請でアルコール消毒液作るんだっけか
>>日本もやれよ
>またまさはるかよと思ったが協力を求められたらすると思うけど
>酒造メーカーを越えて救世主になるべくな
>この先考えるとハッピーな気分で眠りたい人に酒売った方が儲かりそうだが
サントリーホールディングス(HD)は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、月内にも米子会社を通じて消毒液の生産を始める。ウイスキーの主力商品「ジムビーム」の生産拠点があるケンタッキー州政府などからの生産要請を受けた
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57309270X20C20A3TJC000/
>>日本もやれよ
>またまさはるかよと思ったが協力を求められたらすると思うけど
>酒造メーカーを越えて救世主になるべくな
>この先考えるとハッピーな気分で眠りたい人に酒売った方が儲かりそうだが
サントリーホールディングス(HD)は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、月内にも米子会社を通じて消毒液の生産を始める。ウイスキーの主力商品「ジムビーム」の生産拠点があるケンタッキー州政府などからの生産要請を受けた
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57309270X20C20A3TJC000/
55: 2020/03/30 18:10:24 No.721109843
>サントリーホールディングス(HD)は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、月内にも米子会社を通じて消毒液の生産を始める。ウイスキーの主力商品「ジムビーム」の生産拠点があるケンタッキー州政府などからの生産要請を受けた
日本でもガンガン作って欲しいわ
日本でもガンガン作って欲しいわ
40: 2020/03/30 17:55:25 No.721106566
工業用のは怖いな
純度低くてヒ素ミルク事件起きたし
純度低くてヒ素ミルク事件起きたし
41: 2020/03/30 17:56:34 No.721106812
動画「ストゼロで消毒してみたらマジヤバだった」
42: 2020/03/30 17:57:20 No.721106966
ところで手洗い後拭く媒体ハンカチやハンドタオルで
また汚れたりはしないん?いちいち交換してたらきりがない
また汚れたりはしないん?いちいち交換してたらきりがない
43: 2020/03/30 17:57:55 No.721107098
外出先のその場しのぎなら
濡れティッシュでもないよりはかなりマシじゃないかな
濡れティッシュでもないよりはかなりマシじゃないかな
44: 2020/03/30 17:58:09 No.721107139
酒造メーカーが焼酎作らずにこぞって消毒アルコール作り始めるとかそういうことも起こり得るのかなあ
45: 2020/03/30 18:00:45 No.721107723
大型店舗のトイレなどの
「ハンドドライヤー」はだいたい使用禁止になってる
撒き散らす確証はまだ無いが念のため
「ハンドドライヤー」はだいたい使用禁止になってる
撒き散らす確証はまだ無いが念のため
46: 2020/03/30 18:02:38 No.721108127
>「ハンドドライヤー」はだいたい使用禁止になってる
手洗い後にアルコール消毒液を手につけるのに
ちゃんと乾燥させなきゃ行けないんだけど
乾燥させられなくてどうしようってなる
手洗い後にアルコール消毒液を手につけるのに
ちゃんと乾燥させなきゃ行けないんだけど
乾燥させられなくてどうしようってなる
49: 2020/03/30 18:05:24 No.721108695
>手洗い後にアルコール消毒液を手につけるのに
>ちゃんと乾燥させなきゃ行けないんだけど
>乾燥させられなくてどうしようってなる
ハンカチ持ち歩け
>ちゃんと乾燥させなきゃ行けないんだけど
>乾燥させられなくてどうしようってなる
ハンカチ持ち歩け
47: 2020/03/30 18:04:02 No.721108412
AmazonでIPA仕様の水抜き剤まで値上がりしてて笑う
48: 2020/03/30 18:05:09 No.721108648
51: 2020/03/30 18:06:49 No.721109011
今爆買いされてるものが10年たっても家に使われず余って
置いてたりするんだろうな
置いてたりするんだろうな
53: 2020/03/30 18:08:06 No.721109315
たしか免許通りの種類の酒しか造れないから何か特別な許可とかが必要になると思う
54: 2020/03/30 18:08:40 No.721109447
>たしか免許通りの種類の酒しか造れないから何か特別な許可とかが必要になると思う
その辺は非常時だから無視でいいじゃんと思ってしまう
その辺は非常時だから無視でいいじゃんと思ってしまう
56: 2020/03/30 18:11:18 No.721110067
311の酒屋は勿体ない俺に飲ませろよとか思ったぐらいで
肝臓の能力を下げるから意味がないとされてるけど
緊張を解くぐらいならまぁね
肝臓の能力を下げるから意味がないとされてるけど
緊張を解くぐらいならまぁね
60: 2020/03/30 18:28:13 No.721114041
設備的にはすぐ作れても酒税法の兼ね合いとかで面倒なんじゃね
61: 2020/03/30 18:28:53 No.721114215
サントリーって消毒液作る設備持ってるんだ
63: 2020/03/30 18:32:36 No.721115156
>サントリーって消毒液作る設備持ってるんだ
蒸留酒作れればダイジョブだろ
蒸留酒作れればダイジョブだろ
64: 2020/03/30 18:33:36 No.721115407
>サントリーって消毒液作る設備持ってるんだ
要はアルコール分だけ精製すればいいんでしょ
既存設備で転用は可能じゃないのかな
要はアルコール分だけ精製すればいいんでしょ
既存設備で転用は可能じゃないのかな
79: 2020/03/30 19:36:13 No.721132974
>要はアルコール分だけ精製すればいいんでしょ
>既存設備で転用は可能じゃないのかな
バーボンは連続式蒸留器使うから高濃度のアルコールを大量に作るのに向いてるけどサントリーの日本工場はモルトウイスキーのウェイト高くて連続式蒸留器あるの知多工場くらいだろう
大五郎とかバカスカ作ってるアサヒニッカの方が生産能力高いんじゃないかな
>既存設備で転用は可能じゃないのかな
バーボンは連続式蒸留器使うから高濃度のアルコールを大量に作るのに向いてるけどサントリーの日本工場はモルトウイスキーのウェイト高くて連続式蒸留器あるの知多工場くらいだろう
大五郎とかバカスカ作ってるアサヒニッカの方が生産能力高いんじゃないかな
62: 2020/03/30 18:31:10 No.721114807
ワサガードやカラシードなど食品現場使う、まな板なんかも拭ける消毒アルコールは誤飲しても大丈夫というかアルコール度数むっちゃ高くて美味しいというかよく酔える
65: 2020/03/30 18:36:55 No.721116189
海外みたいに酒作るのやめて消毒液作るような気概のあるメーカーは日本にはない
69: 2020/03/30 18:41:54 No.721117430
>海外みたいに酒作るのやめて消毒液作るような気概のあるメーカーは日本にはない
勝手に作ってる訳じゃない
勝手に作ってる訳じゃない
66: 2020/03/30 18:37:00 No.721116205
飲む消毒液
67: 2020/03/30 18:41:20 No.721117262
3年樽熟成の消毒用アルコール
73: 2020/03/30 19:28:10 No.721130664
>3年樽熟成の消毒用アルコール
殺菌成分を持つヒノキや竹使えばそれなりのものができそう
殺菌成分を持つヒノキや竹使えばそれなりのものができそう
68: 2020/03/30 18:41:45 No.721117388
ダイソーにアルコール消毒あるじゃんと思ったら30%だったんだが
もしかして効果ない?
もしかして効果ない?
71: 2020/03/30 19:05:56 No.721124308
70: 2020/03/30 18:45:07 No.721118270
許認可を盾にして企業を動かすことは可能だよね
72: 2020/03/30 19:23:42 No.721129320
蒸留の人しか買えないおしゃれな感じのウイスキー
ジェイクあれを持ってきてくれかしこまりましたー
火炎放射器です壁越しに聞き耳を立ててみましょうか
ジェイクあれを持ってきてくれかしこまりましたー
火炎放射器です壁越しに聞き耳を立ててみましょうか
74: 2020/03/30 19:29:02 No.721130906
>蒸留の人しか買えないおしゃれな感じのウイスキー
>ジェイクあれを持ってきてくれかしこまりましたー
>火炎放射器です壁越しに聞き耳を立ててみましょうか
酔っ払いは寝なさい
>ジェイクあれを持ってきてくれかしこまりましたー
>火炎放射器です壁越しに聞き耳を立ててみましょうか
酔っ払いは寝なさい
75: 2020/03/30 19:30:41 No.721131381
消毒用アルコールも醸造して作るもんなの?
76: 2020/03/30 19:31:08 No.721131498
沸かしたら水分が蒸発してアルコール濃度増えるだろ
77: 2020/03/30 19:33:35 No.721132251
>沸かしたら水分が蒸発してアルコール濃度増えるだろ
アルコール分は先に飛んでもらう
アルコール分は先に飛んでもらう
78: 2020/03/30 19:34:08 No.721132405
酔っ払いが一日置くとアルコールの方が飛んでる平賀源内で悲しいから飲め
80: 2020/03/30 19:37:00 No.721133200
News
コメント