1: 名無し 2019/12/01 22:57:31 No.643207478
3: 名無し 2019/12/01 22:58:50 No.643207926
俺もっとすごいの知ってるわ電気ケトルって言うんだけど
5: 名無し 2019/12/01 22:59:11 No.643208047
自宅にアーケード筐体置くような人だとこういうゴミにも価値を見いだせるんだろう
7: 名無し 2019/12/01 22:59:42 No.643208253
鍋て
9: 名無し 2019/12/01 23:01:31 No.643208845
>鍋て
調理器具もたない一人暮らしとかだとありえるよ
筐体買う前にヤカン買えとは思うけど
調理器具もたない一人暮らしとかだとありえるよ
筐体買う前にヤカン買えとは思うけど
8: 名無し 2019/12/01 22:59:52 No.643208308
なろう系のヘンテコ発明みたい
10: 名無し 2019/12/01 23:01:39 No.643208893
スープや油の小袋取り出して開けるのが一番面倒なのでそこをなんとかして欲しい
11: 名無し 2019/12/01 23:02:04 No.643209006
5980円
12: 名無し 2019/12/01 23:02:42 No.643209226
スレ画は無理矢理盛り上げリアクションするYOUTUBERみたいで不愉快
13: 名無し 2019/12/01 23:02:50 No.643209279
ポットも知らんのこの人
【画像】IT業界のクソさがよくわかる画像wwwwwwwwwwwwwwww
【怒り】ゲームの攻略wikiが粗製濫造すぎて使い物にならない
17: 名無し 2019/12/01 23:05:27 No.643210117
あーでも日清カップヌードルの景品とかなら欲しくなるかも
あれ専用ならスープ別じゃないから
管みたいなのぶっさして注湯できる分
フタ開ける手間も省けるな
あれ専用ならスープ別じゃないから
管みたいなのぶっさして注湯できる分
フタ開ける手間も省けるな
18: 名無し 2019/12/01 23:05:51 No.643210238
鍋でん?ってなったあと出てくる筐体
19: 名無し 2019/12/01 23:06:10 No.643210341
ビールのおまけとかで自動でお酌をしてくれる機械とかあったけどあの系統だよね
20: 名無し 2019/12/01 23:06:26 No.643210425
世の中には電気ケトルという便利な物がありましてな
21: 名無し 2019/12/01 23:08:01 No.643210961
その筐体どこで手に入れたの
25: 名無し 2019/12/01 23:11:21 No.643212058
>その筐体どこで手に入れたの
家電量販店とかで売ってる家庭用筐体だよ
45000円くらいで買える
家電量販店とかで売ってる家庭用筐体だよ
45000円くらいで買える
22: 名無し 2019/12/01 23:08:09 No.643211014
鍋が出てきてカップめんを鍋で作るのかと思った
23: 名無し 2019/12/01 23:08:21 No.643211109
レビュー動画用のアイテムって感じだな
【怒り】ネットのデマ情報、ここまで酷いwwwwwwwwwwwww
【悲報】某カードゲーム、とんでもないクレームで削除される
26: 名無し 2019/12/01 23:12:02 No.643212270
液体スープの最後の一滴まで自動で入れてくれ
27: 名無し 2019/12/01 23:12:50 No.643212504
ボタン押して3分待ったら完成品出してくれるなら
28: 名無し 2019/12/01 23:13:30 No.643212721
電気ケトルでよくね…
29: 名無し 2019/12/01 23:13:38 No.643212768
調味料袋入れるとこまで自動化するのは至難の業だろうな
32: 名無し 2019/12/01 23:15:43 No.643213388
お湯を沸かすのも面倒なのはそういう気分の時もあるかもしれないけど
うまく注げないのはちょっとヤバいだろ…
うまく注げないのはちょっとヤバいだろ…
33: 名無し 2019/12/01 23:19:43 No.643214594
こんな画像で腹減ってくるなんて俺ってやつは
35: 名無し 2019/12/01 23:22:23 No.643215407
電気ケトルは一人暮らしのキッチンだと置く所ないんだよ
43: 名無し 2019/12/01 23:27:55 No.643217314
>電気ケトルは一人暮らしのキッチンだと置く所ないんだよ
でもこのマシーンを置く所はあるのかよ
でもこのマシーンを置く所はあるのかよ
【画像大量】悪意しかない、とんでもバリアフリーがこちらwwwwwwwwwwwwwww
【画像】消費税増税の弊害がやばいwwwwwwwwww
36: 名無し 2019/12/01 23:22:33 No.643215456
2000円くらいなら…
41: 名無し 2019/12/01 23:26:36 No.643216874
電気ポッドとタイマー使えや!
48: 名無し 2019/12/01 23:32:52 No.643218808
話題性だけで買ってゴミにするやつは多い
51: 名無し 2019/12/01 23:45:59 No.643222607
こんなもんポンと買えちゃうある程度の経済力があるならもうカップ麺とかそうそう食わない歳になってるんじゃ
54: 名無し 2019/12/01 23:50:21 No.643223957
>こんなもんポンと買えちゃうある程度の経済力があるならもうカップ麺とかそうそう食わない歳になってるんじゃ
違うなこの手のは経済力が無いのにこういうの買っちゃう若い層向けだ
違うなこの手のは経済力が無いのにこういうの買っちゃう若い層向けだ
53: 名無し 2019/12/01 23:49:33 No.643223696
普通に作る場合と比較すると
お湯を注いで蓋をする部分しか自動化されてないの本当にひどい
お湯を注いで蓋をする部分しか自動化されてないの本当にひどい
【画像】天皇さん、発注ミスでとんでもないことになるwwwwwwwwwwwwwww
【画像】この高速道路の初見殺しがガチでヤバイwwwwwwwwwwwwwww
【画像】いじめ加害者の発言に非難殺到、さすがにこれは・・・・
【驚愕】女さん風俗産業は国策!証拠がこれ!
【画像】スマブラで新キャラが参戦した時のツイッターの反応wwwwwwwwwwwww
【画像】このポケモン御三家wwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】道路にこんなのあってムカムカしたwwwwwwwwwwwww
【ゲーム】日本「○で決定、✕でキャンセル」、海外「✕で決定、○でキャンセル」←これww
【画像】韓国の「ドラえもん」のパチもんが狂気wwwwwwwwwwwwwww
【朗報】ニコニコ動画の起死回生の新プランがこちらwwwwwwwwwwwwwww
コメント