1: 名無し 2019/09/25 22:18:15 No.625614191
1b0360d3943581802b08b23a9664b83a

10月のワクワクペイが10月5日以外メッチャ渋い事になってた
通常の還元も3%から1.5%になるし…
実質もう撒き餌は終了か…




2: 名無し 2019/09/25 22:19:45 No.625614688
1%になったらクレジットに戻します




3: 名無し 2019/09/25 22:21:25 No.625615255
20%のときだけ使ってすぐ引き上げた人の割合が知りたい




6: 名無し 2019/09/25 22:22:19 No.625615589
使ったの最初だけだったな




8: 名無し 2019/09/25 22:23:03 No.625615831
一人勝ちになりそうになったら渋くなる…




9: 名無し 2019/09/25 22:23:20 No.625615926
そりゃそうだ




10: 名無し 2019/09/25 22:25:22 No.625616626
オーケーストアならそれでも4.5%引きで買える…
…あの決済の不便さを考えるとやっぱりキツイわ




12: 名無し 2019/09/25 22:26:53 No.625617207
ここに限らず10月から一斉にしょぼくなる




13: 名無し 2019/09/25 22:28:18 No.625617726
10月から消費税ポイント還元に5%追加とかやるんじゃなかったっけ?
別のところ?




19: 名無し 2019/09/25 22:30:41 No.625618569
>10月から消費税ポイント還元に5%追加とかやるんじゃなかったっけ?
>別のところ?
店舗がかなり限定的
スーパー系はほぼ全滅



【画像】いじめ加害者の発言に非難殺到、さすがにこれは・・・・
【画像】この高速道路の初見殺しがガチでヤバイwwwwwwwwwwwwwww



14: 名無し 2019/09/25 22:28:23 No.625617765
ライトボーナスだけどヤフーショッピングやヤフオクでの還元率良い時あるから使ってるな
店舗の買い物は通常還元じゃなくてライトボーナス付与だと駄目なのかな?




15: 名無し 2019/09/25 22:28:32 No.625617799
Tポイントを半殺しにしただけで終わったな




26: 名無し 2019/09/25 22:34:06 No.625619835
>Tポイントを半殺しにしただけで終わったな
それはファミマの役割だし...




16: 名無し 2019/09/25 22:28:59 No.625617945
やはり現金が楽・・・




20: 名無し 2019/09/25 22:30:55 No.625618656
>やはり現金が楽・・・
現状その楽さに2%課税するようなもんだしな
オラッ!金の流れがめんどくさくなるスマホ決済を使え!




17: 名無し 2019/09/25 22:29:43 No.625618226
バーコード読むの遅いよね




18: 名無し 2019/09/25 22:30:14 No.625618429
20%還元終わってごみになったサービス
Suicaのほうが便利




24: 名無し 2019/09/25 22:32:57 No.625619401
どこそこの店で限定還元とか
そんな調べてわざわざ買いに行ったりしないし



【画像】鉄道オタが迷惑行為をしすぎてJRがブチギレwwwwwwwwwwwww
【画像】天皇さん、発注ミスでとんでもないことになるwwwwwwwwwwwwwww



28: 名無し 2019/09/25 22:35:12 No.625620241
自分の生活圏だけでいいから統一したいけど
そもそも最寄りのヨークベニマルがナナコ以外対応してない
そういうとこだぞ




35: 名無し 2019/09/25 22:38:12 No.625621243
>自分の生活圏だけでいいから統一したいけど
>そもそも最寄りのヨークベニマルがナナコ以外対応してない
>そういうとこだぞ
ベニマルならSuica対応してなかったっけ?…してなかったわ
JR東エリアの癖に




30: 名無し 2019/09/25 22:35:43 No.625620434
金下ろすのが死ぬほどめんどくさい時に使うよ




31: 名無し 2019/09/25 22:36:19 No.625620623
クレカで良いけどそれだと1%だし現金使うは話にもなら無い
Paypay使えるなら使わない手はない




32: 名無し 2019/09/25 22:36:56 No.625620855
キャンペーンによって使い分ける人が多いって統計出てたから
渋くなったら廃れておしまいなのでは…




38: 名無し 2019/09/25 22:38:52 No.625621483
>キャンペーンによって使い分ける人が多いって統計出てたから
>渋くなったら廃れておしまいなのでは…
カードとかICが入り込めなかった隙間に潜り込めれば面白いと思うよ
キャンペーン終わってもそれなりに手数料安いのが前提だけど




33: 名無し 2019/09/25 22:36:57 No.625620861
ID払いが一番楽かな‥




34: 名無し 2019/09/25 22:37:46 No.625621116
現金おろす機会が減るのは単純に便利
頻繁に使うとこで金額入力方式は見ないしな



【画像】初見殺しの信号がこちらwwwwwwwwwwwwww
【画像】明日、台風なのに上司からこんなメールきたwwwwwwwwwwwwwwwww



39: 名無し 2019/09/25 22:38:56 No.625621502
Suicaのケツを引っぱたいてさらに広範に利用できるようにして欲しい




41: 名無し 2019/09/25 22:39:36 No.625621680
還元プログラムが続く限りはiDだわ




43: 名無し 2019/09/25 22:39:43 No.625621724
ヤフオクドームの売店なら20%還元!
なんと11月末まで延長!




48: 名無し 2019/09/25 22:40:50 No.625622073
多分こいつのせいでLOHACOでTポイントが使えなくなっちまっただ




49: 名無し 2019/09/25 22:40:51 No.625622085
コンビニはSuicaとかidでいいけど
Felicaの端末が高くて導入できない個人商店とかにQRコード決済普及すればいいなって




52: 名無し 2019/09/25 22:41:20 No.625622214
ほんとの1人勝ちはLINEpayの方じゃねえかな
新しくDLしなくていい人が多いし




57: 名無し 2019/09/25 22:42:45 No.625622705
>ほんとの1人勝ちはLINEpayの方じゃねえかな
実は一番使いやすいと思う
リアルカード発行すればJCBプリペイドとして大体どこでも使えるし




54: 名無し 2019/09/25 22:41:34 No.625622297
ヤマ電とビックカメラとイオンとジュンク堂でストレスフリーに使えるカードくだち



【画像】いじめ加害者の発言に非難殺到、さすがにこれは・・・・
【画像】この高速道路の初見殺しがガチでヤバイwwwwwwwwwwwwwww



56: 名無し 2019/09/25 22:42:30 No.625622632
>ヤマ電とビックカメラとイオンとジュンク堂でストレスフリーに使えるカードくだち
クレジットカード




55: 名無し 2019/09/25 22:41:47 No.625622382
この店ではこのスマホ決済で…
あの店ではこのスマホ決済で…
この店は現金で…
ってなるから面倒くさいんだよなあ




58: 名無し 2019/09/25 22:42:49 No.625622728
今までありがとう…idとクレカ使います




59: 名無し 2019/09/25 22:43:11 No.625622856
国の5%還元は個人の飲食店とか商店くらい
つまりほぼ使い物にならない
国2%還元がコンビニで使えるのが唯一の救い




111: 名無し 2019/09/25 22:53:22 No.625626103
>国の5%還元は個人の飲食店とか商店くらい
>つまりほぼ使い物にならない
>国2%還元がコンビニで使えるのが唯一の救い
いやコンビニはもともと割高だからめっちゃ損だよ




60: 名無し 2019/09/25 22:43:22 No.625622910
ポイントカード共通アプリも店員に教育できてないから
使えませんで断られるケースもあるしな




61: 名無し 2019/09/25 22:44:06 No.625623131
LINEpayはLINEがやってるってのが引っかかって…




67: 名無し 2019/09/25 22:45:18 No.625623540
>LINEpayはLINEがやってるってのが引っかかって…
分からんでもないけどハゲに金預けるのとどっこいかなと言う気もしないではない



【画像】鉄道オタが迷惑行為をしすぎてJRがブチギレwwwwwwwwwwwww
【画像】天皇さん、発注ミスでとんでもないことになるwwwwwwwwwwwwwww



62: 名無し 2019/09/25 22:44:15 No.625623189
小さい画廊とか同人扱いのお店でユーザースキャンの所ちょいちょい見るようになった
手元の現金減らさずに済むので嬉しい




69: 名無し 2019/09/25 22:45:34 No.625623641
>手元の現金減らさずに済むので嬉しい
まーキャンペーン終わってもクレジットカード使えなかった店が使えるようになったくらいの気持ちに戻るので
そんなに気にしないかな…




63: 名無し 2019/09/25 22:44:35 No.625623311
QRはpaypayと楽天ペイくらいしか使ってないけどめんどくさいしこれでいいかなって




66: 名無し 2019/09/25 22:45:14 No.625623518
金額入力タイプはミスするのが怖くて
ハッキリ言って使いたく無い…




68: 名無し 2019/09/25 22:45:28 No.625623591
もういい現金で払う!




70: 名無し 2019/09/25 22:45:35 No.625623643
ペイのCMも少なくなり申した




73: 名無し 2019/09/25 22:46:27 No.625623914
賢い消費者は高還元率のクレカで支払ってるもんね




76: 名無し 2019/09/25 22:47:18 No.625624142
>賢い消費者は高還元率のクレカで支払ってるもんね
やっぱりクレジットカードが一番ラクかなあ



【画像】初見殺しの信号がこちらwwwwwwwwwwwwww
【画像】明日、台風なのに上司からこんなメールきたwwwwwwwwwwwwwwwww



93: 名無し 2019/09/25 22:50:30 No.625625193
>やっぱりクレジットカードが一番ラクかなあ
GooglePayに紐付けたクレカをQUICPayで支払うのが一番楽…
なんだけどビューカードチャージのモバイルSuicaの方が還元率(1.5%)の面で美味しいと思う




74: 名無し 2019/09/25 22:46:40 No.625623983
自分の庭だからかyahoo開くとえげつない規模の広告出してる




75: 名無し 2019/09/25 22:46:43 No.625623992
交通系IC頑張ってくだち




77: 名無し 2019/09/25 22:47:24 No.625624167
金使わないのが一番だよ






News