1: 2023/05/30 22:14:29
2: 2023/05/30 22:15:26
サンクス
4: 2023/05/30 22:16:34
実家からも下宿先からも一番近かったampm
5: 2023/05/30 22:19:20
キオスク
6: 2023/05/30 22:20:39
名前忘れたけどレジてご飯詰めてくれるとこ
60: 2023/05/30 23:06:57
>6
九州のコンビニポプラ
九州のコンビニポプラ
64: 2023/05/30 23:09:17
>60
広島だよ!!!
広島だよ!!!
7: 2023/05/30 22:21:24
新鮮組は歌舞伎町にあったなそういや
8: 2023/05/30 22:23:49
コンビニも三国時代で安定したな
9: 2023/05/30 22:24:02
冷食をレジで注文すると温めてくれるとこが好きだった
サークルKだったか
サークルKだったか
10: 2023/05/30 22:24:35
>9
ampmだろ
ampmだろ
11: 2023/05/30 22:25:39
コンビニが好きっていうかサークルKが夏にその場でソフトクリーム作ってくれるのが良かったんだけどファミマに引き継がれてないのが悲しい
12: 2023/05/30 22:26:25
その辺はもうミニストップの領分だな
13: 2023/05/30 22:26:27
001っていうコンビニ
まだやってたけどチェーン店なのかすら知らない
まだやってたけどチェーン店なのかすら知らない
15: 2023/05/30 22:28:57
ご飯を盛ってくれるのはポプラだったか
まだ生きてるのか?
まだ生きてるのか?
26: 2023/05/30 22:43:14
>15
少しだけ生きてる
生活彩館ってのもこれだけどこっちはご飯盛ってくれない
少しだけ生きてる
生活彩館ってのもこれだけどこっちはご飯盛ってくれない
16: 2023/05/30 22:33:14
ampmをあんぱんっていうやついたよな
17: 2023/05/30 22:34:48
セブンイレブン本社のすぐそばにあったポプラは潰れてしまったみたいでショック
18: 2023/05/30 22:36:09
沖縄だと強かったスパー
ホットスパーって名前だった
ホットスパーって名前だった
19: 2023/05/30 22:36:47
未だにサークルKのフライドチキンに勝るチキン系ホットスナックに出会えてない
21: 2023/05/30 22:41:38
ポプラ
22: 2023/05/30 22:41:47
ココストア割と好きだった
20: 2023/05/30 22:39:25
右側の列だとスパーだけ分からん
23: 2023/05/30 22:42:43
スパーがヨーロッパのコンビニだという事はあまり知られていない
24: 2023/05/30 22:42:50
サンクスのホットスナック好きだったな
25: 2023/05/30 22:42:58
モンマート
27: 2023/05/30 22:43:38
ハートイン
28: 2023/05/30 22:44:18
左半分が見たことも聞いたこともないコンビニすぎる…
29: 2023/05/30 22:45:01
ホエールズマート
30: 2023/05/30 22:45:49
スパーとホットスパーって別もんだったのか
31: 2023/05/30 22:46:03
エブリワンのスパムおにぎり入ってる弁当が好きだった
63: 2023/05/30 23:08:42
>31
エブリワンの総菜マジで美味かったな…
エブリワンの総菜マジで美味かったな…
32: 2023/05/30 22:46:13
サンクスのカレー丼が美味しくて
学生時代は夜中の2時や3時に自転車漕いで買いに行ったなぁ…
学生時代は夜中の2時や3時に自転車漕いで買いに行ったなぁ…
33: 2023/05/30 22:46:39
お米サンドあったのってampmだっけか
34: 2023/05/30 22:46:44
すぐ そこ サンクス
ってそう言えばいつの間にか見なくなってたわ
ってそう言えばいつの間にか見なくなってたわ
37: 2023/05/30 22:49:07
セイコーマート埼玉茨城以外にも関東に出店して
38: 2023/05/30 22:51:16
>37
茨城はまだ北海道の出張所として理屈が分かるが
埼玉はなんであるんだろうな…
茨城はまだ北海道の出張所として理屈が分かるが
埼玉はなんであるんだろうな…
40: 2023/05/30 22:52:10
エブリワン
店内で作ったパンもおにぎりも最高だった
店内で作ったパンもおにぎりも最高だった
43: 2023/05/30 22:53:49
ampmはなんかおにぎりステーション化してた時期があったな
44: 2023/05/30 22:55:07
俺の行きつけだったフジファミリーショップ通称フジファミが無い
45: 2023/05/30 22:55:18
サンクスの食い物が好きだった記憶あるけど
もはやどんなだったか覚えてない
もはやどんなだったか覚えてない
47: 2023/05/30 22:56:51
自営業なのもあって昼はam/pmのスパイシージャンバラヤばっかり食ってた
49: 2023/05/30 22:57:57
サンクスのぎっしり満足チョコミントはファミマに引き継がれてよかった
50: 2023/05/30 22:58:37
ampmってファミマになってたのか
今更知った
今更知った
51: 2023/05/30 22:59:10
サークルKのホットスナック一番うまかったよな
54: 2023/05/30 23:00:26
どうせ統合なりするなら良い商品も引き継いでほしいよね
53: 2023/05/30 23:00:18
サークルKサンクスを無くしたのはずっと引きずるぞ
55: 2023/05/30 23:01:11
ココストアとマルK
News
コメント
チーズチキンバーとハンバーグドリアが好きだった
当時小学生だったから価格的に手軽に買えなくて、なんだか凄いご馳走みたいで憧れてたわ…
値段上がるのは分かるけど味まで落ちて利用しなくなった
あとはちょっとズレるけど夏の日にエコのエの字もないキンキンに冷房効いたファミマが好きだったわ。先っぽがスプーンみたいになってるストロー付きのカキ氷みたいなのよく食べてた
何年か前にファミマが歴代のファミマ、サークルK、サンクスの人気商品復刻企画やってて、そこにプレミアムフランク入ってたからやっぱり人気あったんだな。でも正直、思い出補正かもしれないけどサークルKのプレミアムフランクほど感動するジューシーさではなかった
今なら一般の冷凍のグラタンとかパスタがあるけど、あれを出先で食べれて重宝した
おにぎりのペッパーステーキ味&辛しチキンマヨネーズ味・・・再版してくれないかなぁ・・・。
無くなって悲しいコンビニ・・・セーブオン。アイスが安くて夏は夜に行き、¥1000円分買いだめ。¥39~60円程度で買えてたのに高級志向のローソンに飲み込まれて安売りアイス消えた・・・。
油ぎとぎとのレモンチキンが特に好きだった
今のコンビニがプレミアム豚まんだなんだで売ってる奴に近い味してたな
そしてサンクスの焼き鳥のぽんじりが好きだった…。