1: 2023/05/02 18:59:17

酷い商売だったと思う




2: 2023/05/02 19:00:59
全部付属ならともかくランダムはやり過ぎたな




52: 2023/05/02 19:31:58
>2
レアリティ違いもあると聞いて人の心とか無いんかってなった




3: 2023/05/02 19:01:52
発売日におもちゃ売り場で速攻カード開けてその場で泣き崩れてた子供を覚えてる




4: 2023/05/02 19:01:59
だから中古が安かったんだ




5: 2023/05/02 19:02:42
これガチで怒られた奴だっけ?




14: 2023/05/02 19:06:36
>5
それは4じゃないかな
ソフトが3本(内容は同じで使えるカードが違う)
それぞれに違うカード付属(さらにランダム)




7: 2023/05/02 19:03:07
ガルマソードの話する?




6: 2023/05/02 19:02:49
儀式とモンスター揃わないと使えないガルマソードもこの形式だったけどあれはセットで封入されてるんだっけ…?




8: 2023/05/02 19:03:10
羽箒クジ?




10: 2023/05/02 19:03:50
>8
あとは死デッキか?




9: 2023/05/02 19:03:32
性能だとハーピィと死デッキがあたりだったの?




11: 2023/05/02 19:04:04
さらに封入操作もされてるぞ




12: 2023/05/02 19:04:41
羽箒死デッキ硫酸以外ゴミ過ぎる…




26: 2023/05/02 19:20:23
>12
グレートモスとホーリーナイト以外だろ




15: 2023/05/02 19:08:39
シャインキャッスルとサラマンドラ持ってた気がする
あと一枚何が出たんだっけか




16: 2023/05/02 19:09:34
4の遊戯のやつ買ったけど全部ゴミだったな…




17: 2023/05/02 19:09:42
無法な商売すぎる




18: 2023/05/02 19:12:06
封入率が
鎖、サダマンダー、ボンテージ、火器鎧、キャッスルが異常に多い




20: 2023/05/02 19:13:44
これはまだ出来が良かった点も救いがある
4は…うn…




21: 2023/05/02 19:13:50
なんなら内容固定でもまだ酷いと思う




22: 2023/05/02 19:16:31
鎖付きブーメラン引いた記憶ある




23: 2023/05/02 19:17:29
5は内容固定にしました
全部ゴミだけどな




24: 2023/05/02 19:17:52
当時モンスター2体の値段高かった記憶があるけど
軽く調べてみたら今でも万単位の値段してるの…?




30: 2023/05/02 19:23:34
>24
数万ならまだいい方じゃないかな
十数万するでしょ




25: 2023/05/02 19:18:36
本格的な大会シーンが始まるより前のこっちよりはそこら辺整った後のVジャン定期購読のが悪辣だと思う




28: 2023/05/02 19:21:41
明らかにあたりとはずれがあるのひどい




29: 2023/05/02 19:21:46
よく見ると半分はまぁ当たりだな…




31: 2023/05/02 19:23:51
反省してタッグフォースはカード固定にした




32: 2023/05/02 19:26:22
デュエルディスクにプリズマーをつけたりもした




33: 2023/05/02 19:26:39
これがあったからシークレットレアは超レアってイメージが強かった




34: 2023/05/02 19:26:47
当たり外れの差が激しすぎる…
なんでホーリナイトドラゴンあんな高値だったんだ?封入率?




40: 2023/05/02 19:29:20
>34
封入率5パーらしい




35: 2023/05/02 19:26:59
攻略本にもカード付けたよ…




36: 2023/05/02 19:27:13
デュエルターミナルもなかなか酷い商売だった




38: 2023/05/02 19:28:55
究極完全体グレートモス収録してんの何気にひでえな…
プチモスデッキ作りたいと思ってもゲーム買った上でお祈りしなきゃ最強形態手に入らないって…




50: 2023/05/02 19:31:29
>38
それに関してはマシな方
エクゾディアのパーツとかパック産のUR2種プロモ2種ジャンフェス限定プロモパック1種だぞ




39: 2023/05/02 19:29:17
4が酷いのは明らかに城之内デッキが強いのに付属カードは城之内デッキが一番ゴミなところ




46: 2023/05/02 19:30:30
>39
磁石の戦士γは遊戯デッキでバルキリオンは海馬デッキなのが一番酷いよ…




51: 2023/05/02 19:31:54
>39
しかも付属の神は発売時点で能力もわからんラーだ
誰も城之内デッキ買ってなかった!




49: 2023/05/02 19:31:26
ブッ壊れカードが2つ入ってるのは中々
当時のルールがガバガバだったのもあるが...




57: 2023/05/02 19:33:48
サクリファイスは入ってるのに儀式魔法はヴァリアブルブック付属だったりな…




62: 2023/05/02 19:35:11
なんで海馬デッキにマグネットバルキリオン入ってんだよ!




67: 2023/05/02 19:37:39
>62
タッグデュエルの時に出てたな…接点有り!




64: 2023/05/02 19:36:11
どんなにレアなカード持ってても悪い先輩とかに体育の授業で抜けてる時にパクられてたよ...




66: 2023/05/02 19:37:18
>64
学校に持ってくんな


News