1: 2023/04/16 07:01:14

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




2: 2023/04/16 07:04:25
分量めっちゃ少ない進研ゼミ続けられないって何ならできるんだよ




4: 2023/04/16 07:09:21
1日の分量少なすぎて2~3日で飽きてくるんだよな
テスト対策冊子とかしか使わなくなる




6: 2023/04/16 07:10:19
進学する時期だとまぁもういいか…とかはあるが




8: 2023/04/16 07:11:42
ゼミが継続出来る性格だったら最初から教材なんて何でもいいからな




9: 2023/04/16 07:13:26
ガキの頃はマジで魅力的に見えたよ…本当に…




11: 2023/04/16 07:21:46
15万弱で93%いいえってひっどいな…




13: 2023/04/16 07:31:48
変なガジェットに釣られないのか




14: 2023/04/16 07:55:22
1日分がこの量なら何日分かまとめてやればいいか…
おしまい




15: 2023/04/16 08:01:02
毎日少しずつやる
ってことは自力で覚える必要がある




16: 2023/04/16 08:19:05
何らかの強制力がないと…




17: 2023/04/16 08:35:16
何年やってたか忘れたけどほとんど出してなかったな




18: 2023/04/16 08:36:01
学校の宿題と両立できない




19: 2023/04/16 08:50:57
筆で戦う歴史漫画が好きだったな




20: 2023/04/16 08:53:58
春の作文指導のテーマで運動会について書いてくださいってあったんだけど俺の地域は秋にやるのよ
まだしていないので書けませんって書いたら解答用紙いっぱいに×書かれてそれでやめた




21: 2023/04/16 08:57:32
少しずつなら続けられる奴は量が増えても続けられる
続けられない奴は例え30秒で終わることでも続けられない




22: 2023/04/16 09:04:42
ちょっとやってた時期もあったけどこれ続くやつは普通の勉強も続くよな…って今思う




25: 2023/04/16 09:20:16
実際ちゃんとできる子は学力高い




26: 2023/04/16 09:25:31
勉強を習慣付けるって意味ではいい教材だとは思う




27: 2023/04/16 09:27:33
ちゃんと監督しないとゴミだよ
やらないと殴られたりもしたけど結局やり切ることなかった




28: 2023/04/16 09:30:56
俺には塾の拘束力が必要だった




24: 2023/04/16 09:17:19
実際親に申し訳なくて義務感で封だけ開けてたな


News