1: 2023/04/08 14:55:23
2: 2023/04/08 14:56:07
火曜弱くない?
3: 2023/04/08 14:57:12
>2
俺火曜が1番嬉しいかも
俺火曜が1番嬉しいかも
4: 2023/04/08 14:57:22
金曜シチューあるし普通に食パンでも良くない?
5: 2023/04/08 14:59:19
もう一品くらいあった気がするけどこんなもんだっけ
20: 2023/04/08 15:36:46
>5
今は品数こんなもんみたい
あんまり多くても食べきれないとかで
今は品数こんなもんみたい
あんまり多くても食べきれないとかで
6: 2023/04/08 15:00:28
デザートがないのか今は
7: 2023/04/08 15:00:55
主食がシュガートーストは賛否ありそう
8: 2023/04/08 15:01:16
ご機嫌な週だな
10: 2023/04/08 15:03:12
マセドアンサラダって何?
13: 2023/04/08 15:04:52
>10
よくわからない料理名がときどきあるのは給食あるあるだな
出てくるものは大抵普通
よくわからない料理名がときどきあるのは給食あるあるだな
出てくるものは大抵普通
12: 2023/04/08 15:04:07
>マセドアンサラダやマセドニアンサラダ、またマセドワーヌサラダなどとも呼ばれる事があり賽の目切りのサラダという意味です。
11: 2023/04/08 15:03:16
ちょっと品目が足りないかな
14: 2023/04/08 15:05:29
今って白飯出ないんだ…
15: 2023/04/08 15:05:57
木曜のガッツリ感すき
16: 2023/04/08 15:10:27
なんか俺の頃より凄く質素になってる…
17: 2023/04/08 15:12:15
ご機嫌な昼飯だ…
18: 2023/04/08 15:13:16
新一年生に給食は楽しいものと思わせる期間だな
慣れてきたら平気で酢の物サラダとか出してくる
慣れてきたら平気で酢の物サラダとか出してくる
26: 2023/04/08 15:45:15
>18
月曜日
コッペパン
肉豆腐
ワカメときゅうりの酢の物
牛乳
月曜日
コッペパン
肉豆腐
ワカメときゅうりの酢の物
牛乳
29: 2023/04/08 15:48:54
>26
地獄か
地獄か
21: 2023/04/08 15:38:03
俺子供の頃は5品目くらいあったんだけどな…
22: 2023/04/08 15:38:55
今の給食ってこんな品目すくねぇんだ…
23: 2023/04/08 15:40:40
どうせすぐチリコンカーンとかに変わる
27: 2023/04/08 15:45:53
>23
次の週からたけのこご飯らしいな
次の週からたけのこご飯らしいな
30: 2023/04/08 15:55:17
>27
うらやましい
うらやましい
24: 2023/04/08 15:41:37
毎食牛乳って今も普通にあるんだな
25: 2023/04/08 15:43:39
金曜食い過ぎでは?
31: 2023/04/08 15:57:31
技術枠のあれで小学校いたことあるけど小学生量食ってない?ってなる
俺の胃が小さくなっただけか…そうか…
俺の胃が小さくなっただけか…そうか…
32: 2023/04/08 15:58:38
サラダ系はサウピカンサラダ一強
33: 2023/04/08 16:04:21
町内会で近所の小学校の給食表見たことあるんだけど酢の物全く出てなかった
34: 2023/04/08 16:07:56
給食のうまい不味いって地域差大きくて驚くわ
俺のところは不味いなんて考えられなかったし大体美味かった
俺のところは不味いなんて考えられなかったし大体美味かった
35: 2023/04/08 16:19:34
どこの業者に頼むか次第だから県ごとどころか学校ごとに変わる
News
コメント
足りない子はおかわりすればいいし、食えない子の方に合わせるのはいいのかもな
あれのせいでいまだにフレンチドレッシング食えない
調理してから時間が経っての提供になるから、水気が出てビチャビチャなんよな
お陰でフレンチドレッシングの塩気が死んで、酸味だけが残って…
最近の給食量少ない気がする。ニュースとかで見るとそれ足りるの?って心配になるくらいに
俺ら世代くらいの昔の方が良いもん食ってると思う
主食、主菜、副菜、汁物、デザートが必ずあったのに
デザートはクリスマスにケーキ、主にヨーグルトがアーモンドフィッシュや。