1: 2022/12/29 13:52:33
2: 2022/12/29 13:52:51
ジャスコで会いましょー
3: 2022/12/29 13:54:05
20日はジャスコ
6: 2022/12/29 13:55:34
7: 2022/12/29 13:56:13
大学時代ジャスコの地下食品コーナーでバイトしてた
当時コンビニ時給650円くらいの時代だったのに1500円とかいうアホな値段で飛びついた
当時コンビニ時給650円くらいの時代だったのに1500円とかいうアホな値段で飛びついた
10: 2022/12/29 14:01:21
12: 2022/12/29 14:01:31
まだ東海ローカルだった時代はユニーと対抗してた
13: 2022/12/29 14:02:01
ジャスコブランドのPCとかあったよね
14: 2022/12/29 14:03:54
とっくの昔に無くなった地元の旧ロゴジャスコはビルの最上階にミニ遊園地や軽食の売店があったなぁ
ちょっとしたデパートみたいな場所だった
ちょっとしたデパートみたいな場所だった
15: 2022/12/29 14:04:14
16: 2022/12/29 14:04:59
>15
屍の山の上に君臨してる感じ
屍の山の上に君臨してる感じ
17: 2022/12/29 14:05:03
ボーリング場やゲーセンが中に入ってた
18: 2022/12/29 14:05:14
ジャスコで万引きぃ~♪
20: 2022/12/29 14:06:53
>18
ケンタッキーで食い逃げ
ケンタッキーで食い逃げ
21: 2022/12/29 14:07:15
>18
うちの地域だとそのあと
ケンタッキーで食い逃げ♪と続いてた
うちの地域だとそのあと
ケンタッキーで食い逃げ♪と続いてた
19: 2022/12/29 14:05:23
地元のジャスコがイオンになってる…
まぁええか
まぁええか
23: 2022/12/29 14:07:59
伝言板コーナー
24: 2022/12/29 14:08:30
ジャスコとよく分からんショッピングモールが合体してたな
旭のサンモールだの鹿島のチェリオだの
旭のサンモールだの鹿島のチェリオだの
25: 2022/12/29 14:12:21
イオン!→そうそうジャスコでね~
ソフトバンク!→ダイエーがさぁ…
ソフトバンク!→ダイエーがさぁ…
26: 2022/12/29 14:13:59
28: 2022/12/29 14:27:53
シャディのサラダ館
29: 2022/12/29 14:28:38
小さなお店
30: 2022/12/29 14:34:43
あれこれカタログショッピング
32: 2022/12/29 15:32:56
火曜市の歌また聴きたい
33: 2022/12/29 15:37:05
近くの巨大ジャスコには駐車場から建物までの連絡バスまで走ってたな
35: 2022/12/29 15:52:03
略称の◯◯ジャスの万能感
今の子はなんてよんでんだろ
今の子はなんてよんでんだろ
36: 2022/12/29 15:59:52
>35
オビジャスはシルバー世代ではまだ現役
オビジャスはシルバー世代ではまだ現役
38: 2022/12/29 16:12:20
お客様感謝デー(イケボ)
39: 2022/12/29 16:16:48
37: 2022/12/29 16:01:06
生まれた街のジャスコは建物すらなくなってしまった
News
コメント
○○ジャス
謎の使い分け
とっくに潰れたけど良い思い出として残ってます
関係無かったらすみません
それをイオンがマネしてやってるのか
いや助かってるけど20日と30日の割引は
屋内のウォータージェットのアトラクションもあって
スーパーマーケットなのに小さな遊園地感覚だった
ワイもDSソフトのワゴンにお世話になったこと思い出したわ
ゴジハムくん!?
あとは…、去年、流石に老朽化で無くなった「ジャ8」とかな。