1: 2022/12/16 14:08:25

消えた名作貼る
2: 2022/12/16 14:09:12
なんで居なくなっちゃったんだろう…
7: 2022/12/16 14:11:05
>2
これ売ってもサントリーが儲からないとかじゃなかったっけ
だから変な日本独自フレーバーみたいなの売ってると聞いた
これ売ってもサントリーが儲からないとかじゃなかったっけ
だから変な日本独自フレーバーみたいなの売ってると聞いた
3: 2022/12/16 14:09:27
レモン味いいよね
4: 2022/12/16 14:10:46
これ好きだった
5: 2022/12/16 14:10:51
これより美味しいコーラは存在しない
6: 2022/12/16 14:10:58
レモン入れるだけなのになぜ消える必要が?
8: 2022/12/16 14:11:27
サントリーはダメだな…
10: 2022/12/16 14:14:07
すげーなツイスト
https://j-net21.smrj.go.jp/special/populardrinks/2012022201.html
>しかし、コカ・コーラの壁は厚い。5年間、従来どおりのパッケージデザインと中身のままで販売に総力をあげたものの、ほとんど実効があがらない。そこで2003年、一転して方向を転換し、中身の差別化を図るべくレモン味のコーラ(ツイスト)を投入した。ところが、コカ・コーラも即座に類似の商品を売り出し追撃してくる。ツイストによりコーラ市場のシェアを13%から17.8%へとわずかに引き上げたものの、ここで頭打ちになってしまった。
https://j-net21.smrj.go.jp/special/populardrinks/2012022201.html
>しかし、コカ・コーラの壁は厚い。5年間、従来どおりのパッケージデザインと中身のままで販売に総力をあげたものの、ほとんど実効があがらない。そこで2003年、一転して方向を転換し、中身の差別化を図るべくレモン味のコーラ(ツイスト)を投入した。ところが、コカ・コーラも即座に類似の商品を売り出し追撃してくる。ツイストによりコーラ市場のシェアを13%から17.8%へとわずかに引き上げたものの、ここで頭打ちになってしまった。
12: 2022/12/16 14:15:00
本当に美味かったんだよこれ
キューカンバーとかシソとか出してるところとは思えないくらい
キューカンバーとかシソとか出してるところとは思えないくらい
13: 2022/12/16 14:15:56
ツイスト再販してくれないかなあ
15: 2022/12/16 14:16:36
生ゼロが遺志を引き継いでる
安くてうまい
安くてうまい
16: 2022/12/16 14:17:03
レモン味のコーラって今どこか出してる?
19: 2022/12/16 14:18:18
>16
コカコーラがたまに
セブンイレブン限定とかで去年も出してた
コカコーラがたまに
セブンイレブン限定とかで去年も出してた
24: 2022/12/16 14:19:36
>16
今まさにフライドチキン専用コーラってペプシが…
今まさにフライドチキン専用コーラってペプシが…
17: 2022/12/16 14:17:49
今でもツイストが忘れられずコーラにレモン果汁足して飲む
20: 2022/12/16 14:18:30
普通に受けるのを狙うとコカコーラが潰しにくるのか…
26: 2022/12/16 14:19:44
>20
それで炭酸飲料史上一番の大失敗一度してんのにめげないの凄いよな
それで炭酸飲料史上一番の大失敗一度してんのにめげないの凄いよな
22: 2022/12/16 14:19:13
自販機でかなり長いこと見かけた記憶がある
27: 2022/12/16 14:19:54
しかし2003年か…
28: 2022/12/16 14:20:03
コカはバニラ出してくれ
30: 2022/12/16 14:21:12
まだペットボトルの蓋にフィギュアついてた頃かな
31: 2022/12/16 14:22:27
缶ボトルなのもよかった
33: 2022/12/16 14:22:44
>まだペプシマンがいた頃かな
32: 2022/12/16 14:22:37
>ツイストによりコーラ市場のシェアを13%から17.8%へとわずかに引き上げたものの
えっツイスト強くない?
えっツイスト強くない?
34: 2022/12/16 14:22:45
42: 2022/12/16 14:26:27
>34
自分もツイストっていえばこれだな
毎日のように飲んでた
自分もツイストっていえばこれだな
毎日のように飲んでた
35: 2022/12/16 14:22:51
ツイストは今じゃほぼ見なくなった500mlボトル缶のイメージがある
36: 2022/12/16 14:23:15
生ペプシってなんか安いよね
37: 2022/12/16 14:23:52
ファミマ限定とかでいいから復活して
40: 2022/12/16 14:26:05
ペプシが飲みたい
買ってくるか
買ってくるか
41: 2022/12/16 14:26:12
SWのグッズのおかげで大量に買い込んでる奴がクラスに数人いて最終的にペプシパーティーが開催された思い出
43: 2022/12/16 14:26:53
無いからもう普通のペプシにポッカレモンとかのレモン汁入れてる
46: 2022/12/16 14:27:37
この前のファミマのやつで久しぶりに素ペプシ飲んだけど生とは微妙に味違うのね
48: 2022/12/16 14:27:52
生ペプシツイスト出せば売れるのでは?
53: 2022/12/16 14:28:50
コカ・コーラレモンじゃダメなんだ
こいつをよこせ
こいつをよこせ
55: 2022/12/16 14:30:25
つまりキューカンバー復刻!
111: 2022/12/16 14:59:26
>55
しそも俺は好きだったよ
しそも俺は好きだったよ
57: 2022/12/16 14:30:52
コカコーラレモンよりこっちの方が美味しかったよな…
60: 2022/12/16 14:32:41
定番になれるポテンシャルあると思うのにな
そこは割と謎
そこは割と謎
61: 2022/12/16 14:33:33
日本独自商品だったからそんなに作れなかったんじゃない単純に
62: 2022/12/16 14:34:45
この手の炭酸の独自フレーバーはやたら死亡率高い気がする
もしくはもともと期間限定か
もしくはもともと期間限定か
67: 2022/12/16 14:36:52
炭酸強いやつも生き返らせろ
あの硬いボトルが俺を元気にする
あの硬いボトルが俺を元気にする
70: 2022/12/16 14:38:17
ペプシ金あるんだからサントリー通さないで売ればよくね?そうかんたんな話ではないんだろうが…
71: 2022/12/16 14:39:29
上の記事でも触れられてるけどペプシツイストはペプシコ社の商品みたいだから販売終了も本社の決定なんじゃないかなあ
本社の決定には逆らえないみたいだし
>「ペプシコーラはペプシコ社との契約により、ペプシコーラについては商品設計を始めいっさいがっさい当社は手出しができません。改良するなどの口出しができないのです。しかしこのNEXに関しては、サントリーがペプシコ社との共同開発によって日本オリジナルの商品としてつくり出したのです」
>ペプシコ社が自社以外の意向を織り込んだ初めてのペプシコーラだった。サントリーもその開発の意志を理解してもらえるよう、ネゴシエーションに不退転の決意と熱い情熱を傾けた。120年に及ぶ歴史と実績に裏打ちされたペプシコ社の矜持があるだけに、最初はにべもなく「ノー」とはねつけられた。それでもサントリーは、膨大な販売費を投じて市場戦略を展開してもこれが限界であり、日本人には日本人特有の味覚があり、それに適合した商品にしないと国内市場でのライバルの壁を突き崩すことはできない、と、具体的な数値や図表を示して説得を重ねた。
本社の決定には逆らえないみたいだし
>「ペプシコーラはペプシコ社との契約により、ペプシコーラについては商品設計を始めいっさいがっさい当社は手出しができません。改良するなどの口出しができないのです。しかしこのNEXに関しては、サントリーがペプシコ社との共同開発によって日本オリジナルの商品としてつくり出したのです」
>ペプシコ社が自社以外の意向を織り込んだ初めてのペプシコーラだった。サントリーもその開発の意志を理解してもらえるよう、ネゴシエーションに不退転の決意と熱い情熱を傾けた。120年に及ぶ歴史と実績に裏打ちされたペプシコ社の矜持があるだけに、最初はにべもなく「ノー」とはねつけられた。それでもサントリーは、膨大な販売費を投じて市場戦略を展開してもこれが限界であり、日本人には日本人特有の味覚があり、それに適合した商品にしないと国内市場でのライバルの壁を突き崩すことはできない、と、具体的な数値や図表を示して説得を重ねた。
72: 2022/12/16 14:40:04
ペプシコ社なんてふざけた名前の会社あるんだ…
73: 2022/12/16 14:41:23
記事読んでるとちょくちょく復刻してる国はある
https://en.wikipedia.org/wiki/Pepsi_Twist
>キプロスでは、2014年の初めにペプシ ツイストが導入されました。
>ウルグアイでは、ペプシ ツイストが 2005年に初めて発売されました。現在、限定版として再導入されてから 10 年が経過しました。2015 年 9 月[3]
>2017 年 7 月には、カナダでの期間限定オファーとして復活しました。
https://en.wikipedia.org/wiki/Pepsi_Twist
>キプロスでは、2014年の初めにペプシ ツイストが導入されました。
>ウルグアイでは、ペプシ ツイストが 2005年に初めて発売されました。現在、限定版として再導入されてから 10 年が経過しました。2015 年 9 月[3]
>2017 年 7 月には、カナダでの期間限定オファーとして復活しました。
76: 2022/12/16 14:41:59
ノーマルペプシ美味しいじゃん…
78: 2022/12/16 14:42:50
>76
うまいよ
それはそれとしてツイストも飲みたい
うまいよ
それはそれとしてツイストも飲みたい
80: 2022/12/16 14:43:10
こんなにファン多いんだから復刻してくれてもいいじゃんケチ
81: 2022/12/16 14:43:19
ツイストこそ日本人の味覚にあったコーラだったのに
82: 2022/12/16 14:44:11
ツイストにハイボール入れるのが最高すぎて一時期アル中になった程です
86: 2022/12/16 14:44:31
ツイストの時出たペプシウーマン今なら特殊性癖の人達に刺さりそう
94: 2022/12/16 14:49:05
ペプシマンのボトルキャップ集めてたなぁ…
102: 2022/12/16 14:52:34
ペプシマンのゲーム難しいんだよね
105: 2022/12/16 14:53:06
むこうだとまだあんだよね
107: 2022/12/16 14:53:47
スレ画出してた時期が一番コカコーラと差別化出来てたと思うんだがな
131: 2022/12/16 15:36:30
ペプシブラックまたやってくれ
134: 2022/12/16 15:45:53
ただのペプシは味が単純すぎる
140: 2022/12/16 16:14:12
バニラコーラ好きなのに日本じゃ全然定着しない…
127: 2022/12/16 15:26:10
コーラにレモン汁投入して飲むの普通に美味いからスレ画も美味いに決まってるんだよな...
News
コメント
色々事情があって国内では販売されてないのか
また飲みたい
話が通じんかったわ
普通のコーラはコカコーラなんだけどレモンは断然こっちなんだよなぁ
また箱で買うんで再販してくれ…
スレ画をよく見たら僅かに果汁が入っていたのな
ペプシしそも嫌いではなかった…