1: 2022/09/12 12:28:16
3: 2022/09/12 12:32:49
令和だぞ?
4: 2022/09/12 12:33:44
生きとったんかワレ
5: 2022/09/12 12:34:08
終わったんじゃなかったの
6: 2022/09/12 12:34:14
5.666で困ってない
7: 2022/09/12 12:34:51
もう大分前にaimpに移行した
8: 2022/09/12 12:37:32
WMP使うね…
10: 2022/09/12 12:52:49
僕は蜂ちゃん! でもYouTubeで再生してるほうが多い
11: 2022/09/12 12:53:44
VLCでいいや…
12: 2022/09/12 12:56:19
CDから取り込む事がなくなってから使ってないな
ていうかまだ生きてたんだ
ていうかまだ生きてたんだ
13: 2022/09/12 12:57:39
4Kモニターだと小さすぎて操作しにくい
14: 2022/09/12 12:59:22
iTunesで楽曲管理するようになってから使ってないな
15: 2022/09/12 13:00:04
昔はスキンとかカスタマイズして楽しんでたけどもう無いよな
16: 2022/09/12 13:01:41
ウィンナーンプ!
(ベェ~)
ウィンナーンプ!!
(ベェ~)
(ベェ~)
ウィンナーンプ!!
(ベェ~)
17: 2022/09/12 13:03:10
foobar2000から乗り換える価値ある?
18: 2022/09/12 13:03:27
SHOUTcastがメイン
20: 2022/09/12 13:14:33
MusicBee一択になっちゃったぞ
23: 2022/09/12 13:23:18
Realplayerはもはやマルウェア扱い
21: 2022/09/12 13:15:43
ストリーミングサービスしか使わない
19: 2022/09/12 13:09:52
スキン集めてたな そういえば
でも結局他のウインドウに隠れるからあまり意味ない
でも結局他のウインドウに隠れるからあまり意味ない
管理人<普通に現役!

News
コメント
最近はBluetoothスピーカーとBluetoothヘッドホンを随時使い分けたりするので
それするとfittleの音だけ鳴らなくなる(再生は止まらない)
なので最近はWINAMP使うことが多い